タグ

ブックマーク / labs.m-logic.jp (7)

  • 管理画面で使わないメニュー項目を非表示にする

    Windows関係のネタは一旦お休みしてMovable Typeの管理画面カスタマイズの小ネタを書いていこうと思います。 Movable Type を用いた案件などで、まれに「使えないメニュー項目を表示しないでほしい」という要望を聞くことかあるのですが、実は、これには簡単な解決方法があります。 公式なドキュメントには書かれていないのですが、Movable Type 4.1以降には「HideDisabledMenus」という環境変数が追加されています。この値を 1 にすることで、通常グレーアウトされるメニュー項目が非表示になります。 設定はmt-config.cgiに次の1行を挿入します。 HideDisabledMenus 1 デフォルトは 0 ですので、設定しない限り非表示にはなりません。 また、この設定はアンドキュメント(?)ですので自己責任でお使いください。 さて、この設定で非表示に

  • UploadDirアーカイブ - エムロジック放課後プロジェクト

    2023年11月10日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.78 2023年10月23日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.77 2023年5月31日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.76 2018年3月 5日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.75 2017年7月28日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.74 2015年12月10日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.73 2015年12月 2日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.0.72 2015年10月28日 Movable Type用UploadDir Plugin Ver.

  • 当サイトで公開しているMTプラグイン等のMT5.0対応状況

    当サイトで公開しているMTプラグイン等のMT5.0対応状況 当サイトで公開・配布しているMTプラグインやスクリプトのMovable Type 5.0対応状況をお知らせします。 2009/11/26現在 MT5.0対応(MT4.25対応のものをそのままご利用いただけます) BMQuote KotonohaLink rebuild_all UploadDir MT5.0対応済(最新版にアップデートすることでご利用いただけます) EasyPodcasting ※v1.20にて対応 RenameLabel ※v1.20にて対応 PostToTwitter ※v1.3.0にて対応 MT5.0対応予定 EntityRefButton FullScreenEdit 次のプラグインにつきましてはMT5.0での動作確認は行わず開発終了とさせていただきます Counter PostToWassr Templa

    当サイトで公開しているMTプラグイン等のMT5.0対応状況
  • まっさらな状態からテンプレート作成をおこなう方法

    MTを使ってサイト構築をしたい場合、デフォルトのテンプレートは削除して、まっさらの状態からテンプレートを作っていきたいという場合が良くあります。 とりあえず、新規ブログを作成して、テンプレートを削除して、さて、テンプレートの作成をしましょう……という感じになると思います。手数的にはそれほど多くはないといえ、たくさんのブログから構築されているサイトなどでは、この作業自体を自動化できないかな、と思います。 そこで、こんなテンプレートセットを作りました。 システムテンプレート以外のテンプレートが空の状態のブログを作成できるテンプレートセット、です。 さすがに、システムテンプレートが空の状態だと、後で追加も出来ないので、困ったことになってしまうので、これだけは残してあります。 ファイルをダウンロード このアーカイブをダウンロードして、解凍して出来た「initial_template_set」ディレ

  • MovableType用UploadDir Plugin Ver.0.61

    MovableType用UploadDirプラグインのバージョンアップを行いました。変更点は次の通りです。 MT4.2に対応 MovableTypeにはファイルをアップロードする機能がありますが、ちょっと物足りないところがありました。 ファイルをアップロードするときに、アップロード先のディレクトリを指定できるのですが、標準では、このディレクトリを毎回指定する必要があります。 これは、たとえば、画像はimagesディレクトリの下に必ず保存しておきたい、という時には非常に不便なのです。 そこで、今回「UploadDirプラグイン」を作ってみました。 このプラグインを使うと、アップロードするファイルの拡張子にしたがって自動的に保存先のディレクトリを切り替えることが可能になります。 たとえば、JPEGファイルを選択すると、 このように、自動的にパスにimagesが入力されます。 拡張子とディレクト

  • MovableType用FullScreenEditプラグイン v1.00

    テンプレート編集画面のエディタ部分をフルスクリーン表示にするプラグインを作ってみました。 プラグインをインストールすると、ツールバーに以下のようにアイコンが追加されます。 クリックするとフルスクリーン表示になります。フルスクリーン表示のときにクリックすると、元のサイズに戻ります。こんな感じです。 おまけとして、フォントサイズも変更できます。 よろしければ、お試しください。 ドキュメント:FullScreenEditプラグイン ドキュメント ダウンロード:zip形式、tar.gz形式

  • すべてのブログをいっぺんに再構築するスクリプト - rebuild_all

    すべてのブログをいっぺんに再構築するスクリプトを書いてみました。 使い方は、アーカイブに含まれる"rebuild_all"スクリプトをMovable Typeインストールディレクトリの「tools」ディレクトリの下にコピーし、起動するだけです。 $ tools/rebuild_all rebuilding... Blog: blog_1...ok Blog: blog_2...ok Blog: blog_3...ok Blog: blog_4...ok Blog: blog_5...ok done $ ダウンロード: rebuild_all.zip ライセンス: MIT License 複数のブログを使ってサイトを構築している場合に便利だと思いますので、ぜひお試しください。 追記: MovableType 4.0に対応しました。[2007/08/10]

  • 1