タグ

ブックマーク / blog.drikin.com (30)

  • [D] Windows 10: The Next Chapterに感じた王者の後出しジャンケンの強さ

    (写真は先日日で撮影した夜景。特に文と関係ありません汗) 今日、現地時間2015年1月21日にMicrosoftWindows 10: The Next Chapterという、その名の通りWindowsの次章となる、次期Windows 10についての発表会イベントを行ないました。 今までMSの発表会とか事前に興味を持ったり、当日のストリーミングをリアルタイム見たことなんて無かったんですが、去年Surface Pro 3+Win8.1に目覚めてからすっかりWin10が気になっていて、今回は、ストリーミング待機して、リアルタイム配信をワクワクしながら聞いてしまいました。 実際には、自分の都合で半分しか聞けなかったんですが、自分なりに感じたことをメモっておこうと思います。 Windows 10: The Next Chapterの感想 MSはApple/iOS/OS Xなんて眼中になくて、

    [D] Windows 10: The Next Chapterに感じた王者の後出しジャンケンの強さ
    retlet
    retlet 2015/01/23
  • [D] [解説] UstreamでHD高画質配信を行う方法

    勿体ぶる気はなかったのですが、この手の解説記事は若干気合いが必要なのでなかなか更新できなくてごめんなさい。最近drikin.tvでも導入して画期的にUstreamの画質を向上させた配信方法についてのやり方を解説します。 ↑の画像がまさにUstreamで生放送で配信したdrikin.tv ep.48の時の画質です。Safari上の文字もばっちり視認できるレベルの画質を提供できるようになりました。 ちょっと大げさに言ってますが、実はこの配信方法、特に裏技的なことを行っているわけではなくきちんと家でも紹介している方法です。ただ家の情報も古いままだしあまり知られてない感じなのでお役に立てればと思いこの記事を書いています。 ポイントは通常のUstreamの配信ページからFlashベースの配信アプリで配信するのではなく、Adobe Flash Media Live EncoderというAdobeが

  • [D] 確かに進化! iPhoneの新型ヘッドフォン EarPodsをAppleStoreから店頭開封レポート

    確かに進化! iPhoneの新型ヘッドフォン EarPodsをAppleStoreから店頭開封レポート そんなAppleの思惑にまんまと乗せられるべく\AppleStore\に立ち寄ってしまったのですが、最近はどうもインイヤーヘッドフォンが苦手なので、ちょっと躊躇して店員にサンプルないか聞いてみたらレジからDemoって書かれたEarPodsを渡された。 その後定員の監視があるわけでもなく好きに展示品iPodなどで試せという事らしいので早速開封してお試し。 確かに従来の付属品と比べたら格段の進化。 おまけについてくるヘッドフォンと考えたらスバラシイ。 音質も低音も良くなってると思いますが、何より従来品は僕の耳にはまともにハマらなくポロポロ落ちてくる問題が確かに改善されてます。 しかも従来のゴムの耳栓タイプのインイヤーと違って、プラスチック素材のままなので装着感もスッキリしてて、伊達に3年間研

    retlet
    retlet 2012/09/20
  • [D] iPad用サードパーティブラウザiLunascape/Sleipnirレビュー #iLunascape #Sleipnir #iPad

    iPad用サードパーティブラウザiLunascape/Sleipnirレビュー #iLunascape #Sleipnir #iPad 今でこそタブ機能と言えばブラウザ標準の機能として認識されてますが何気にこのタブブラウザ文化を作り上げたのは日人で、その先駆けといえばLunascapeとSleipnir。この二つのブラウザが競い合うようにしてタブブラウザ機能を磨き上げてきた事はもっと評価されてもいいと思うのですが、、、 というウンチクはひとまずとして、先日この二つのブラウザが同時期にiPad用のブラウザとしてバージョンアップされました。 正直iOSにおけるサードパーティによるブラウザアプリはWebViewや、iOS自体の制約が多くて厳しいし、iOS4.3から導入されたNitroと呼ばれるJITを利用した高速なJavaScriptエンジンはSafariやApple純正のアプリケーションでし

    retlet
    retlet 2011/05/18
  • [D] キーボードからマウスを完全操作するMacアプリBBT2を公開しました #bbt2 #mac

    苦節数年はちょっと大げさですが、実際数年間地味に開発を続けていたBBT2というMac用のアプリが遂にApp Storeから販売開始されました。 趣味でマニアックなアプリを作る事が多いですがBBT2はその中でも極めてマニアックなアプリです。 が、一度慣れてしまうと無くては生きていけない体になる便利アプリなので一人でも多くの人に使って頂けたら嬉しいなと思ったりもしています。 BBT2のBBTはBe Born Tiredの略でナマケモノという意味です。このアプリはマウス操作をキーボードから行えるというアプリでキーボードからマウスに手を置き換えるのすら面倒な人にオススメすると意味でナマケモノと名付けました。 App Storeからアプリを購入し起動すると上の画像のアイコン左から二番目ように半透明なBBT2アイコンが出現します。 ここでおもむろにキーボードショートカットでControl+iを押すと

    retlet
    retlet 2011/04/26
    お、ついに正式公開かー
  • [D] Apple忠誠心が上がらざる得ない話。昨日のiPad2落とした事件の続き #ipad2 #apple

    昨日の出来事の続き。 一晩考えた挙句、やっぱり修理はしたいなと思って朝一番で昨日のレストランに電話。 レストランのホームページのトップページに落下の張人がオーナーとして登場してて名前も確認できたので、呼び出して「修理をしたいけど修理代は請求していいか?」と確認してみると、「ミリオンダラーは請求されないよね?」とか言いながらもシラフなオーナーの許可を取付けた。 費用が分かり次第教えてというので電話を終えたその勢いでAppleStoreのジーニアスバーを予約。昼休みにAppleStoreに出向きカウンターで昨日の出来事を説明すると「これは保証の対象にはならないんだけどちょっと待ってね」と言いながらスタッフのお姉さんは奥に 修理明細を手に戻ってきたお姉さんの明細をよく見ると修理代は$419と書かれているものの合計費用は$0 なんと! 今回に限っては無償で新品に交換してくれるという神対応。ただ、

    retlet
    retlet 2011/04/15
  • [D] iPad2最大のメリットはメモリ倍増。iPad2で開花するiPadのマルチタスク #ipad2

    iPad2を入手してからちょうど一週間。 iPad2最高!で毎日肌身離さず持ち歩いているんですが、先日のdrikin.tvでもなかなかiPad2の素晴らしさが伝えきれない感があり、スペックだけで語るとカメラのショボさとか重さとかネガティブな部分がどうしても強調されがちなのでモヤモヤした感じがしていたのですが、ようやくiPad2の快適さを裏付ける理由が分かった。 結論から言ってしまえばiPad2最大のメリットはメモリが倍増した事です。 上のスクリーンショットはiPad2を数日使い続けた状態でSystem ManagerというアプリでiPad2のメモリ仕様状況をチェックした図。 このデータをみた時の衝撃は目を疑うものがありました。なにせFreeメモリが67MBもあるんですよ!! iPad1では常にFreeメモリがほとんど無い状態で稼働してました。 特にiOS4.3以降マルチタスクが解放され複数

    retlet
    retlet 2011/03/30
  • [D] ChromeとiPhoneでのBelugaの使いこなし術について #beluga #chrome #iphone

    災害時にはBelugaがすごく良いんじゃないかという話 - hitoshi DAILY 豚組の@hitoshiさんの素晴らしいBelugaエントリー以降、自分の周りでかなりユーザーが増えて来てるBelugaですが、僕がBelugaについて語りたかった事自体は@hitoshiさんのエントリーが全てを語っているので、純粋にBelugaの使いこなしについて書きます。 まずはBeluga Helperについて Belugaはモバイルに特化したグループチャットと思っている人も多いかと思うのですがちゃんとPCでも使う事が出来ます。 若干分かりづらいので気づかない人も多いみたいですが上のスクリーンショットのようにPCでBelugaのサイトにアクセスすると右上にログインリンクがあります。このリンクからBelugaにログインすればブラウザ上でBelugaを利用する事が出来ます。 ただブラウザ版のBeluga

    retlet
    retlet 2011/03/28
  • [D] 新型MacBook Airは従来のハードウェアの常識を覆した!店頭レビュー

    はじめてグラっときたMacBook Airのレビュー - Drift Diary XIII を書いた後、ついかッとなってAppleStoreに行って、30分程、新型MacBook Air 11inchをいじり倒してきた。あくまでも店頭30分程度のファーストインプレッションとして読んでいただけると幸いです。 ともあれ、突如興味が湧いたのはSSD高速化による仮想メモリーのswapオーバーヘッド無効化というDan Kogaiさんのレビューを読んだから。 OSXの最初のバージョンがでた時からOSXのウィークポイントは仮想メモリーのパフォーマンスだと思っていて、バージョン上がってっも一向に消費量は改善されず、メモリをい続ける一方だった富豪OSっぷりを見るにつけ、個人的にはメモリは8GB必須で、新型Airが4GB搭載できてもまだ辛いなぁと思って興味を失ってたんですが、Danさん曰くswapのオーバー

    retlet
    retlet 2010/10/25
  • [D] AppIcons Rain in WWDC 2010

    Since WWDC 2009, Apple displays showy demonstration which is using iPhone/iPad application icon in WWDC. This is WWDC 2010 version of it.

    retlet
    retlet 2010/06/16
  • [D] やっとヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を観た

    エヴァの劇場版第二弾、やっとBDが発売されたので観れた〜!エヴァと言えば、学生時代にオリジナルシリーズを一回通しで見たくらいの知識で、細かい内容は覚えてないんですが、新劇場版は破あたりからシナリオが分岐してるんですね(ネタバレはしません) 実は、以前はアニメを観ることはあまりなくて、ほんとにアニメというと幼少時代の初代ガンダムと、大学時代のエヴァくらいしか観たことがなかったんですが、San Franciscoに引っ越すことになり@kai3desuから薦められたグレンラガンを見始めてから、何かたがが外れたかのようにアニメを見るようになり(といってもまだメジャー系だけですが)、今では、新キャラマリに萌えるまでに成長しました。 mistake_mrkさんのアスカのツインテール萌えまでも理解できますよ!しかし、新劇場版ものすごいクオリティですな。ちょうど上映中に帰国してたので、二度くらい劇場に足を

    retlet
    retlet 2010/05/27
  • [D] iPadの第一印象

    前回、iPad発表直後の第一印象を留めておきたくて、殴り書き程度に書き留めたエントリーが、意外にも好評だったので、今日は、iPadを実際に購入した直後の感想を、前のエントリーと比較しつつ、書き留めておきたいと思います。 また、日、日時間の午後9時より、shi3zさんと、iPad発売記念Ustreamを行う予定です。ここでは、例によって、だらだらと、言いたい放題、語ろうと思っています。Ustreamは、僕のdrift showとshi3z showで二画面中継になると思います。ぜひ、参加してください! 体力限界気味で、テンション低めでしたけど、Ust自体は、滞りなく終了。しかし、まさか、短縮URLのドメインが更新し忘れて、見れない人多発だったとは。。。ちょっと悲しすぎる。ありがとうございました。 具体的な、製品レビューの前に、いくつか前置きをしておきます。 まず、iPadは、購入直後、即

    retlet
    retlet 2010/04/05
  • [D] nexus one Desktop Dock

    nexus one発売から、約一ヶ月。すっかり巷はiPadの話題で持ち切りですが、今日は、遂に発売されたnexus one純正Dockが届いたので、そのご紹介です。 お約束で箱から。箱は、体と同じ白い化粧箱ですが、体に比べると、ちょっと太っちょな感じの箱。 開けてみると、シンプルにDockと、上部にケーブルの付属品が隠れています。 ケーブルは、マイクロUSB端子の電源アダプタと、オーディオケーブル。オーディオケーブルは、普通のオーディオーminiピンケーブルですが、それなりに、高級感があると言うか、デザインされてる感じ。 マニュアル系も例によって、申し訳程度です。 肝心のDockは、こんな感じ。iPhoneのDockみたいに、端子が飛び出していて、差し込むタイプではなく、従来の携帯電話とかにありがちな、端子接触型のDockです。iPhoneタイプのDockみたいに、狙いを定めて、差し込

    retlet
    retlet 2010/02/02
  • [D] iPad初感

    Apple - iPad - The best way to experience the web, email, & photos 今日は、Appleファン待望の祭り。iPadの発表日でした。あまりうまくまとめられる自信はありませんが、ちょっと頑張って、自分なりの初感をブログにまとめてみようと思います。 あらかじめ、おことわりしておくと、僕は、今日のイベントには参加してませんw 実機も触ってなくて、発表時は、絶賛仕事中で、スタンドアップミーティングしたりしてたので、情報源は、gdgtの速報と、AppleiPadのHPと、@hokayanさんのタイムラインくらいの状態です。 自分が一番感じたのは、「iPadは、質的にはマスに向けた製品」だと言うことと、「パーソナルコンピュータのパーソナルを更に次の次元に押し上げた」という事です。 もともとタブレットMacの噂は、ここ数年ずっと囁かれてい

    retlet
    retlet 2010/01/28
  • [D] 引越し ~退去編~

    気づいたら、サンフランシスコ生活も、あっという間の一年が過ぎ、なんとか、生活にも慣れてきたところではあったのですが、車を破壊されたり、度重なる水漏れしたり、いろいろアメリカ生活の試練を与えてくれた、この部屋から引越しました。 アメリカでは、通常、アパートは一年契約するので、契約一年以内に解約すると、ペナルティーをとられます。ペナルティーは、残りの契約期間、新しい借り手が見つかるまでの、家賃全額払うとか、3ヶ月分家賃払うとか、結構厳しい条件が一般的です。なので、今回の引越しは、ジャスト1年の契約満期と同時に行うことにしました。 引越し先については、落ち着いたら、別途エントリーしますが、とりあえず退去だけで、大騒ぎでした。というのも、やっぱりうちは、物が多すぎ、、、引越し先が車で5分程度の近所ということもあり、衣類などは、Costcoで買ってあった、大量のゴミ袋に一時詰め込み↑真ん中の部屋に荷

    retlet
    retlet 2009/12/21
  • [D] MacBook Pro 17inch SSD化計画

    ジャジャーン。コレはなんでしょう?って、SSDです。 SSDによる高速化には、前々からかなり興味があったのですが、以前、Gotoさんとお話したときに、現状のSSDの信頼性について、書き換え寿命はHDDと比べても桁違いに短いことなどを教えていただき、若干躊躇してました。 とはいえ、考えてみれば、TimeMachineも、そこそこまともに動くようになってきて、それなりの頻度で、バックアップはとってるし、そもそも、昔は、しょっちゅうOSをクリーンインストールしてたりしたので、あまりローカルに環境を作りこまないor作り直しても苦にならない訓練ができてるので、ローカルは、あくまでも、"いつ、ふっとん飛んでもいいぜ"という覚悟の上で、利用するなら、やっぱり、SSDの高速化と発熱の低さは魅力的に思えてました。 また、MacBook Proの特に左下のパームレストの発熱が耐え難くなってきたこともあり、まさ

    retlet
    retlet 2009/12/10
  • [D] Weak point of PSP Go

    例によって、いろいろなことに手を出してて、PSP Goネタのフォローが遅れがちになってますが、遂に日でもPSP Goが発売されたということで、一ヶ月先行して遊んできて気付いた僕なりの感想を、今回は、主に問題点を中心にまとめてみようと思います。(別に発売日に合わせたわけじゃありませんよw) まず大前提として、PSP Goは、従来のPSPの正常進化型であるということです。もちろんUMDデバイスを廃止して、ダウンロード販売にフォーカスしたという大きな方向転換はあるにせよ、あくまでもPSPとして、従来の問題点を克服/進化しているという点で、個人的には、とても気に入っていて、一ヶ月飽きずに使い続けています。(むしろ暫く使ってなかったPSPを使うようになってます) 正常進化の内容は、少なからず今迄、ブログで書いてきたので、下の関連記事にある過去の感想を読んでいただくとして、しばらく使ってきて、せっか

    retlet
    retlet 2009/11/04
  • [D] KeyRemap4MacBook for SnowLeopard 64bit kernel

    Snow Leopard発売記念って事で、記念エントリーw 自分的には、一つだけ必須なカスタマイズユーティリティを上げよと言われたら、筆頭に上がるKeyRemap4MacBookですが、Snow Leopardの64bitカーネルで使うためには、64bit版が必要になります。ここのところ、作者さんが忙しい様子で、まだ64bit対応されてなかったので、64bit対応の野良ビルド版KeyRemap4MacBookを公開しておきます。 ダウンロードはこちらから 追記)家から正式版がリリースされてますので、こちらをお使いください。 追記2)どうも家の最新版をSnow Leopardで利用するとKernel Panicを頻発する現象を確認しました。Twitterなどの様子を見てると、あまり騒がれて無いながら、同様の症状が発生してる人もいるので、64bit Kernelの時だけ起きるのかもしれませ

    retlet
    retlet 2009/09/05
  • [D] Darkslide

    DarkslideはiPhone用のFlickクライアント。自分のFlickrライブラリを見られるだけでなく、アップロードしてTwitterアプリと連携してTweetすることも可能 いくつかflickrアプリは出て来てるけど一番多機能っぽくて一通りのflickrオペレーションは可能。↑見たいに、コンタクトの写真とかもtweet出来ます。ちなみにこれは@masakiishitani の写真 パノラマ化した写真とかもフルサイズでアップ出来るし、かなりよさげ。しばらく使って見て様子を見よう。 追記) iPhoneからFlickrTwitterを更新するだけなら、Mail経由でいいじゃんと最初は思ってたんですが、メールより、写真のアップロードタイミングを確実に把握できてtweetできるのと、なにより、メール経由だと、Subjectに書いたtweet文が、かなり短い段階で端折られてしまって辛かっ

    retlet
    retlet 2009/08/17
    良さ気と思ってAppStoreのレビュー読んだらExifとかgeoタグ削除されちゃうのかー
  • [D] My MacBookPro 17inch Battery

    ちょっと洒落にならない事件発生。なんか、ここ数週間、MacBookPro 17inchをバッテリー駆動させてると、バッテリーゲージは十分なのに、10分くらいで、突然シャットダウンする怪現象に悩まされてたんです。 で、今朝くらいから、トラックパッドのマウスクリック感が悪いなぁと思い初めてたんですよね。 しまいには、キー入力もおかしくなって、、、で、ちょっと裏を見てみたら↑こんなことに!!!ノートパソコンのバッテリー問題って、よく話題になるけど、ちょっと対岸の火事というか、自分には無関係だと思ってたので、ビックリ!!! てか、のまさん曰く、リチウムイオンバッテリーは舐めちゃいけないとのこと。このままもうすこし膨れさせようとか、ふざけたことは考えず、即外して、使用停止にしたほうが良いとのこと Twitterしてみると、みなさんからも反応が!!!yataroさんもまったく同じ症状が起きた様子。Sh

    retlet
    retlet 2009/02/19