FirefoxのProfileをsubversionのリポジトリに入れて、どこから使っても同じ環境になるようにした。 リポジトリに入れるファイル Macの場合、ふつうに使ってるとFirefoxのデフォルトのProfileは ~/Library/Application\ Support/Firefox/Profiles/*.defaultにある。このディレクトリをリポジトリに入れる。 Vimperatorを使っている場合、Profileに加えて、以下の2つも必要。 ~/.vimperator ~/.vimperatorrcその他、利用しているアドオンに合わせていろいろやる。 Firefoxがリポジトリを見に行くようにする もとのファイルを、リポジトリのチェックアウトの対応するファイルへのシンボリックリンクと置き換える。 Profileはディレクトリの名前を変えないようにする。 たとえば、もと