タグ

2010年11月26日のブックマーク (12件)

  • [開発] Androidの入力画面を絵文字対応にする

    ATOKAndroid版がトライアル版ですがリリースされました。 どうやら絵文字対応云々で現状はドコモ専用になっているそうです。絵文字対応といえばいささか難しそうなイメージがありますが、端末によっては対応しているアプリケーションで絵文字が入力できるそうです。 ドコモ版XPERIAとspメールアプリとかが該当します。 色々調査したところ「allowEmoji」というキーワードにたどり着きました。 NowDeveloping: Emoji こちらのサイトによるとEditTextに「bundle.putBoolean("allowEmoji", true);」すると絵文字対応になるようです。やってみよう。 確かにATOKで左下のキーを長押しして表示されるチューリップが有効になって絵文字を選択できるようになりました。 だが全部豆腐… さらに調査すると build.prop に ro.config

    [開発] Androidの入力画面を絵文字対応にする
    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    うわぁ。(絵文字なんぞ滅びればいいのに派として
  • 『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント
    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    良心を人質に優越感ゲームを進めようとするプレイヤー、もしくは「脳弱ぶりっこメソッド」へのヒントについて。
  • 山陰中央新報 - 鳥取県がノービザ特区、国に提案

    鳥取県は25日、境港に寄港する日韓ロ定期貨客船を利用したロシア人向けの、ノービザ(入国査証免除)特区への認定を国に提案したことを明らかにした。提案の可否について来年2月に国から回答がある予定で、認められれば、来年度の早い段階で特区計画の詳細を策定し、正式な認定申請を行う。県によると、認可されれば全国初。 【詳しくは紙紙面をご覧ください】 ('10/11/25 無断転載禁止)

  • 「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”

    Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日携帯の“再生案”:mobidec2010(1/2 ページ) iPhoneを初めとするスマートフォンの台頭で、日のケータイビジネスは大きな過渡期に入りつつある。かつてNTTドコモに在籍し、iモードやおサイフケータイなど歴史に残るサービスを世に送り出した夏野剛氏は、日の携帯業界の現状をどのようにみているのだろうか。現在は慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授として活動している同氏が、「モバイル日再起動のために~黒船VSガラケー論を超えて」というテーマでmobidec2010の基調講演に登壇。これまでの携帯市場の歴史を振り返るとともに、通信事業者、メーカー、CP(コンテンツプロバイダー)が「今何をすべきか」を語った。 2000年代前半の携帯業界は黄金期だった 夏野氏によると、1999年にiモードが誕

    「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”
    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    OSに何をつかおーが、ガラケークオリティにまでソフトウェアプラットフォームを作りこんだら、かかるコストはどれでも同じでっせ…という話もあったよーな。 / Symbian^4のWnn待ち。
  • 「Apple、iPhone 5では独自SIMカード断念」の報道

    AppleiPhoneに独自SIMを組み込めば、iPhoneへの販売奨励金を打ち切る」との携帯キャリアの警告を受け、Appleはひとまず独自SIMカードを断念したと報じられている。 米Appleが欧州の複数の携帯キャリアに対し、2011年半ばにリリース予定のiPhone 5にはSIMカードを搭載しない旨を明言した――。英Financial Times(FT)は11月22日、「通信事業者に近い情報筋」の話として、そう報じている。 AppleがオランダのSIMカードメーカーGemaltoと共同でiPhone用に独自のSIMカードを開発中とのうわさは、10月に米ブログメディアGigaOmで最初に報じられた。 携帯キャリア各社は、もしSIMカード内蔵のiPhoneが実現すれば、Appleはより大きな影響力を持つことになり、顧客は今や一般的となっている2年間のサービス契約を結ぶ代わりに、携帯キャ

    「Apple、iPhone 5では独自SIMカード断念」の報道
  • わが子がイジメられてるらしいと思った親が最初にしたこと

    それは記録。 背中が痛いと訴えてくる息子を裸にしたところ、広範囲に内出血跡を見つける。詳細は省くが、殴られたらしい。「すわイジメ」と気負いたつのではなく、ゆっくりと子どもの話を聞く。度を越した悪ふざけなのか、陰湿なやつなのか見きわめがつかないし、子どもの話なので一貫性が見出しにくい。 まず、子どもの話を遮ることなく最後まで聞く。たずねるニュアンスの「訊く」のではなく受け入れるように「聞く」。そいつを逐一記録する。客観的に述べるのは難しいだろう(大人だってそうだ)、だから矛盾点には目をつぶり、ありのまま記録してゆく。ついでに写真も撮っておく。トラブルが大きくなり、収拾がつかなくなってからではなく、(たとえ一面からでもそれを自覚しつつ)子どもからヒアリングを続ける。 次に、「親は味方だ」というメッセージを伝える。独りで抱え込むなという。どうしても言いたくないのであれば、無理に聞くことはない。親

    わが子がイジメられてるらしいと思った親が最初にしたこと
  • イイ:モバイル

    2002 年 2 月に開設しましたコムギドットネットは、2009 年 7 月に日初のAndroid端末 HT-03A の発売を機に And... 子供用のスマートフォンにゲームだけを入れて使わせていたのですが、広告をタッチしてアプリを勝手に入れてしまったり広告ページを開いてしまうなどの...

    rgfx
    rgfx 2010/11/26
  • 袅袅 - ( ゜- ゜)つロ 乾杯~

    rgfx
    rgfx 2010/11/26
  • apache のユーザ認証を Google Apps アカウントで行う Apache::Authn::GoogleApps - nazokingのブログ

    https://github.com/nazoking/perl-apache-authn-googleapps perlの書き方とかドキュメントの書き方とかどうやったらCPANにあげられるのかとかテストの書き方とか英語とか全然分からないので知ってる人は何とかして欲しいです。apache のユーザ認証を Redmine で行う Redmine.pm を見ながら作りました。 使い方は、GoogleApps.pm をダウンロードして、/usr/lib/perl/Apache/Authn/GoogleApps.pm みたいなところにコピーして(詳しい場所は自分のlinuxさんと相談)、httpd.conf に PerlLoadModule Apache::Authn::GoogleApps <Location /svn> AuthType Basic AuthName GoogleAccount

    apache のユーザ認証を Google Apps アカウントで行う Apache::Authn::GoogleApps - nazokingのブログ
  • 歌い手はなうささんと海外ファンの交流、そしてアマゾンMP3

    歌ってみたで活躍中のはなうささんが、彼女の歌を購入できないと嘆く海外ファンに、アマゾンのMP3ストアを英語で紹介したところ、他の海外ファンからも歓迎のツイートが続いた一連のやりとりです。ささやかなやりとりながら、日のアマチュア音楽家と、その作品を買いたい海外のファンとを、ツイッターとアマゾンMP3が媒介した事実の記録に。同じことはiTSでも可能でしょう。こういうことが当たり前に起きる時代。

    歌い手はなうささんと海外ファンの交流、そしてアマゾンMP3
    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    えぇ。TOEICの点数とかグダグダ言う前に英語で書いてしまえばいいのです。
  • まあまあのスペックで自殺する奴の気持ちが分かるようになってきた

    旧就職氷河期最後の頃、Bラン大学を卒業した。大学時代、サークルで映画を撮ったりしていた関係でマスコミを志望していたが全滅。結局某中小企業に就職した。自分なりに頑張って仕事をしたつもりだったが、社風が合わなかったのか俺がウンコだったのか、やることなすこと全てが裏目に出て、会社から完全に浮いてしまい、病になって1年で退職した。 その後、公務員試験を受けまくって、なんとか1箇所だけ引っかかり、今は都道府県庁職員として働いている。 彼女は現在はいないが、今まで2人付き合ったことがある。 「Bラン卒、公務員、非童貞」って書くと、一般的にはギリギリ勝ち組、中の上くらいの扱いなんだろうか。 でも、全然そう思えないん。むしろ、不幸のどん底にいるような気がしてならない。 この前、Ustで自殺した人がいたけど、彼はBラン卒の銀行員だっけ。俺と似たような感じだったのかもしれない。 まず、給料が少ない。もうすぐ

    まあまあのスペックで自殺する奴の気持ちが分かるようになってきた
    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    パラレルワールドのフラグ回収にいそしむのも大概にしたほうがいいよなーと@hazuma氏のクオンタムファミリーズの出だしを読んで思いつつ積んでる
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    rgfx
    rgfx 2010/11/26
    ハードランディングにおびえる年長者たち