タグ

2012年5月7日のブックマーク (18件)

  • たとえ85000回読まれたって - lessorの日記

    前回のエントリは、少なからず「広まる」ことを期待して書いたものだった。まずはとにかくこの「ありえなさ」を多くの人と共有したい、と。 結果として、ページビューにしてこの4日間ほどで85000ぐらい増えている。更新初日だけでも50000人ぐらいには読まれたはずだ。twitterで拡散されていくのは自分でも実感できた(記事書いて、3時間だけ寝て起きたら「twitterで言及された」報告メールが900通ほど来ていて、一気に目が覚めた)。facebook内での状況はよくわからないが、現時点で7000人ぐらいには言及してもらえたようである。これだけの人数の中には「発達障害」と直接に関わる人もそうでない人もいるだろう。ありがたいことである。関連したエントリを上げるブロガーもいて、これは「もっと広がる」と思った。すなわち「ブログ」やtwitterにはとどまらないだろうと。 ところが、想像以上にマスメディア

    たとえ85000回読まれたって - lessorの日記
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    安定の(電子報道部 井上理)氏記事
  • 【プロ野球】勝利したのに「カネ返せ」 DeNAのチケット返金率78%  - MSN産経ニュース

    勝利したのに返金を求める人が殺到-。DeNAは7日、観客が満足度に応じてチケット代の返還を要求できる「全額返金!?アツいぜ!チケット」の集計を発表、1~6日の5試合(2日のヤクルト戦は雨天中止)で3勝1敗1分けと勝ち越したにもかかわらず、返金率は78%にも上った。 チケットは1枚4千円(内野指定席)。1試合50枚(1試合計20万円)を販売し、完売した。1日は完封負けを喫し、返金19万3千円(50人)で返金率は9割を超えた。勝利と引き分けの場合、返金上限額は半額の2千円。しかし、3-1の3日は8万3千円(49人)、3-3の4日は8万6500円(48人)と8割を超えた。 12-1と大勝した5日は4万6000円(28人)、4-2で3連勝した6日は6万1500円(38人)と、返金を求めるファンは後を絶たず、中には「これまでの連敗を加味した」と話す人も。 球団では「勝利試合でも返金希望が多かったのは

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    なにこのフリーミアム…。球団はどっかのモバゲー見たく重課金者が支えるシステムじゃないのよ…?(たぶん
  • pixivの 腐女子 植民地化 が止まらない:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    あら2コロの割には冷静な反応じゃない。ようやく訓練されたん?
  • RTAF情報部の不定期情勢報告: 第四百五十八段 中東一帯の原発動向 追補

    当ブログ第三百七十七段で取り上げた中東及びその周辺諸国の原発事情だが、その後、色々な動きが出てきたので、追補的なものを一つ・・・・。 アルメニア 同国の電力の約40%を賄いながらも、老朽化や地震への懸念から新原発と交代する形で2017年の閉鎖が予定されていたメツァモール原発2号機だが、肝心の新原発の完成予定が2020年にずれ込んだことを受け、その閉鎖予定もまた2020年まで延長されることとなった(注1)。 なおメツァモール原発隣接地に建設予定となっている新原発の建設コストは、アルメニアの年間国家予算のほぼ1.5倍となる45億ドル程度と見積もられており、協力相手であるロスアトムやその背後にいるロシア政府からの資金援助が重要な位置を占めている。 また、メツァモール原発2号機稼働延長にしろ新原発稼働開始にしろ、「使用済み核燃料をどうするか?」という問題は避けては通れないが、国境線の8割を実質的な

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    「アルメニア:2011年の東日本大震災の結果としてエネルギー環境の急変に見舞われた日本国の今後を予測する上で興味深い先例」
  • 覆水は盆に返せるのか? - がるの健忘録

    発端はまぁまた色々あるのですが、他でも出てくる切り口で「非常に気になる」話があったので。 前提として http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120504.html を読んでおいてもらえたりすると、色々と話がスムーズな気がいたします。 とりあえず直接的な考察のきっかけとしては、 https://twitter.com/#!/TakaFlight/status/198666924425625600 にある https://www.facebook.com/hhokamura/posts/329492283788026 の内容。 ログインせんでも見られたので「公開情報」だとは思うのですが。「後で改変または削除」の可能性も一応念頭に入れて、念のために全文引用。 あちこちで話題になっているが、またその多くで見られる典型的オプトイン国民の言動が悲しい。 まだ行動を起こす

    覆水は盆に返せるのか? - がるの健忘録
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
  • Facebook

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    ん、Facebook武雄市の図書館Tポイント化の話、Google日本 名誉会長の村上 憲郎氏が自説をオプトアウト筋で援用されて、しかもまんざらでもない感じなのか。これはちょっとまずいかも分からんね、グーグル。
  • 大阪維新の会:家庭教育支援条例案に批判続々- 毎日jp(毎日新聞)

    橋下徹・大阪市長が代表を務める「大阪維新の会」の市議団が議員提案を予定している「家庭教育支援条例案」に批判の声が広がっている。条例案は、児童虐待や子どもの非行などを「発達障害」と関連付け、親の愛情不足が原因とする内容だが、医師や保護者らが「根拠がない」「偏見を助長する」と猛反発。発達障害の子どもを持つ保護者らの13団体は7日午後、議会を訪れて提案中止を求める考えで、市議団も5月議会での提案見送りを決めた。 条例案は今月1日、維新市議団が公表。児童虐待が相次ぐ現状を踏まえ、家庭教育の支援や親に保護者としての自覚を促す目的で作られた。「親になるための学びの支援」「発達障害、虐待等の予防・防止」など全5章、23条から成る。 しかし、発達障害について「乳幼児期の愛着形成の不足」が要因と指摘し、「伝統的子育て」によって障害が予防できるなどと言及した条文に批判が続出。高田哲・神戸大大学院教授(小児神経

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hot on the heels of Elon Musk’s visit to China earlier this month, the country welcomed another American tech billionaire. Bill Gates, co-founder of Microsoft and co-chair of the Bill & Meli

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
  • 一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る

    声優と言えば一時の爆発的なブームは収まってきたものの、まだまだ人気の職業です。学校や養成所なども多数ありますが、実際にどのような職業なのかは外からではなかなか分かりません。マチ★アソビvol.8で企画された今回の「デジタルクリエイター養成講座」は、「メタルギア」シリーズのスネーク、「Fate/Zero」のライダー、ブラックジャック、スティーヴン・セガールの吹き替えなど、アニメ・ゲームから吹き替え・舞台まで、俳優・声優業界の幅広い分野で活躍している大塚明夫さんを講師として招き、開催されました。同じくマチ★アソビvol.6のデジタルクリエイター養成講座では、「ニトロプラス」が作品を世に送り出すまでの苦闘という興味深い内容を講演していましたが、今回、大塚さんも声優という職業についてユーモアを交えてディープなところまで語っています。 場所はここ、「あわぎんホール」です。 14:00に到着したときに

    一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    白目
  • Microsoft、Windows 8で「Windows Live」ブランドを消去へ

    Microsoftが、“分かりにくい”と不評な「Windows Live」ブランドを、Windows 8の公開に合わせて消滅させる計画を発表した。 米Microsoftは5月2日(現地時間)、同社のWebとアプリの総合オンラインサービスのブランド名「Windows Live」を、Windows 8のリリースとともに消滅させる計画を発表した。 同社はWindows Liveという名称を、WebメールのHotmail、クラウドストレージのSkyDrive、インスタントメッセージングサービスのMessengerなどのWebサービスと、デスクトップ向けアプリスイート「Windows Live Essentials」、ユーザーアカウント「Windows Live ID」などで使用しているが、ユーザーから複雑で分かりにくいというフィードバックを受けているという。 「Windows 8は、サービスとソフ

    Microsoft、Windows 8で「Windows Live」ブランドを消去へ
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    "Liveなんちゃらとか知るかボケ"という辺りXPから7へ移行してもサービス名称の認知は前のままだったんだねぇ。まぁ衒わない、素直な名前になるのがいいと思います。
  • 現在進行中の黒歴史 : 良いインターネットをしたと思う

    良いインターネットをしたと思う 2012年05月06日 23:26 返事ステマ ここ何年もゴールデンウィークの存在を無視するような生活形態を 送ってた自分にしては、かなりゴールデンウィークした数日を過ごしました。 そして、すっかり冷静になった後、 前回の記事や一連の流れを思い出しては、一人で赤面し悶絶してました… 「新人」・・・・って・・・そんないいわけはないな・・・そんなに若くないし… 自分より年下で。絶対マネできないくらい努力してる作家さんを何人も知ってるので 自分が単純に努力してないっていうのは自分が一番わかってたはずなのに ↓返事の返事をいただきました! http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-95d2.html 「もう、お返しはいりません」とのことですが 最後にちょっとだけ書かせてください!当に最後です! まず、実際に面と向か

    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    うむ
  • 大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter

    大規模停電の原因となる発電所脱落とはどういうことなのか。停電を「水道が止まる」のと同じ感覚でしか捉えていない人が多過ぎます。 分かりやすい連続ツイートを紹介。 補足:私が以前相手した反原発信仰者は「同時同量の原則」すら知らなかった orz

    大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    「3500KVAパララン(並列運転)の発電機の手動同期投入試験をやらせてもらったことがある」おー。/ 反原発ってインフラの高可用性がもたらした一種の「平和ボケ」症状だよなー。
  • スマホユーザーの3割がフィーチャーフォン併用

    スマートフォンは携帯電話市場において、スマートフォン同士だけでなく、フィーチャーフォンとも比較される存在である。そんな中、どれだけのスマートフォンユーザーがフィーチャーフォンを所持し、そしてどのような点に満足したり、不満を抱いたりしているのだろうか。基的な問題について、データを見ていこう。

    スマホユーザーの3割がフィーチャーフォン併用
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    着信お知らせと留守電の内容を任意のメルアドに流すようなネットワークサービスがほしいですなー。転送一つできないドコモメアドとかだめだよなー。
  • Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページのアーカイブがごっそり消滅

    Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページ(http://www*.biglobe.ne.jp/以下のすべてのファイル)がごっそり消されたようだ。 いろいろなホームページを調べてみたが、ことごとく消えているので、ホームページの作者が個人的に削除依頼を出したのではなく、BIGLOBEサイドが自社のドメイン以下のすべてのリソースを削除するように要請したのだろう。 これは、すごくもったいないなあと思う。BIGLOBEのように昔からあるサービスには、歴史的なリソースも多数眠っていたはずなのに、それらがまったく無になってしまった。これは、少し大げさに言えば、純粋に資料的な観点からも、ネット民族誌学的な観点からも、われわれにとって大きな損失ではないか? BIGLOBEとしては、個別の削除依頼に対応するのは面倒なので、いっそのこと全削除してしまおうということなのかも知れないが、

    Internet ArchiveからBIGLOBEの個人ホームページのアーカイブがごっそり消滅
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    NEC--
  • 図書館貸出情報の扱い、ご安心ください! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日は長いです。でも、大事なことなので、読んで頂ければとっても嬉しいです。 お題は、今、一部ネット上で話題になっている「貸出履歴の取り扱い」についてです。 (はじめに) 5月4日(金)のCCC増田社長と私の記者会見で出した「武雄市立図書館○蔦屋書店」の新図書館構想なんですが、多くの市内外の皆さん、プレスは好意的の一方で、ネットで一部火がついたように批判。批判はいいんだけど、荒唐無稽というか、直接情報であるユースト(午前・午後)なんか見ていないかのような的外れな批判や、都合の良いフレーズを抜き出しただけの指摘はいつものこと。これって武雄市民病院の民間委譲の際でも良くありました(ただ、あの当時は今のようなSNSはなかったけどね。)。 それにしてもね、つぶそう、つぶそうという意見が波動のように来ています。現に僕のTwitterはいつものように炎上。もうTwitterは議論する場じゃ無いよね。2

    図書館貸出情報の扱い、ご安心ください! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    「法のテクニカルな部分では特に何も規定されていない部分なので好き勝手にやってくよ!」以上のことは書いてないのかなこれは。/では俺はlibrafuckタグを新設するよ
  • 日本人である、ということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    国際人化した人たちにおける日人の認識と、日人など滅多に見ない人たちによる日人の認識は随分違うんですが、主に後者。クールジャパンとか言っている場合じゃないです。 ● 自宅に招待されると寿司を握らされる 日には、「板前」という階級があり、神聖な試験を通過しないと寿司が握れず、大多数の日人は寿司を握る栄光を得ることなく死んでいくのだと説明しておきました。 ● 次はどこと戦争するんだ?(ロシア限定) 日と一緒に戦争をしたことがないロシア人は、日人と一緒にどこかに攻め込みたいと考えているようです。 ● 「ちょっとこっちへ来てくれ。相談があるんだ…」 たいがい、寒冷地仕様の中古の日車が欲しいという話です。 日人でなくても普通に買えるよ、というと驚きます。で、日の中古車販売サイトを見せると二時間ぐらい神の扱いをされます。 ● 明日は祭日だから働かない/明日は祭日だから早く帰る 意味が

    日本人である、ということ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    "「寒いから、致し方あるまい」とか「暖かくなるころには、何らか解決の糸口が」など" 杏たんかよ
  • 冗談のような「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ソーシャルゲームの「コンプガチャ」関連で、消費者庁の業界団体への停止要請の通知が出るの出ないのと騒いでいるうちに、なんか「コンプガチャ」に大金を突っ込んだ子供の保護者などを中心に「ソーシャルゲーム被害者の会」的な返還訴訟を起こすという話が実際にあるんだそうで、騒動になっております。 話半分というか、半信半疑だったんですけど、おいおい。 で、それを受任するとかいう弁護士の方が、まあ、その何なのですが、よく話を聴いてみると「消費者庁からの通知は関係ない」ということで、2月ぐらいから被害者の方を集めて準備をしておられたのだそうで。細やかな話はメルマガで書くかもしれませんが、デジタル世紀末と言うか…。 その切っ先はどっちの方向なのかを知りたいんですが、DeNA側かGREE側か良く分かりません。暖かくして寝ている場合じゃねえぞという感じがします。しかも、今回の景品表示法云々とは別次元で動いていた話だ

    冗談のような「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2012/05/07
    (;´Д`)