タグ

2012年8月7日のブックマーク (24件)

  • How Apple and Amazon Security Flaws Led to My Epic Hacking

    In the space of one hour, my entire digital life was destroyed. First my Google account was taken over, then deleted. Next my Twitter account was compromised, and used as a platform to broadcast racist and homophobic messages. Here's the story of exactly how my hackers created havoc by exploiting Apple and Amazon security flaws. Meet Mat Honan. He just had his digital life dissolved by hackers.Pho

    How Apple and Amazon Security Flaws Led to My Epic Hacking
  • 『iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict』へのコメント
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    ええと、二要素認証への言及はもっと有ってもいいと思うんだ。。
  • http://blog.nakatanigo.net/archives/50726258.html

    http://blog.nakatanigo.net/archives/50726258.html
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    生で食って旨い肉はいいよねー。焼いてもないのに皿から肉が消えて行くという。だってうまいんだもん。もぐもぐ。
  • 自動車保険:交通事故ドライバー 保険料を大幅引き上げへ- 毎日jp(毎日新聞)

    大手損害保険各社は来年10月から交通事故を起こしたドライバーの保険料を大幅に引き上げる。今年10月以降の契約分から適用する。事故抑止効果を高め、慢性的な赤字に苦しむ自動車保険事業の収益を改善する狙いだ。事故を起こした場合は現行制度に比べ翌年の保険料が60%以上高くなるケースもある。【葛西大博】 自動車保険の加入者は事故歴に応じて1〜20までの等級があり、等級が大きくなるほど保険料は安い。無事故なら翌年は1等級上がって保険料は安くなり、事故を起こすと3等級引き下げられ保険料が高くなる。新制度では事故を起こした際の等級変更は現行と同じだが、保険料が割高になる。 例えば、ある大手損保では、35歳・ゴールド免許の20等級の人が、ホンダ・フィットなどの小型乗用車を運転する場合、現行の保険料は年間6万6070円。このドライバーが事故を起こし、17等級に下がると保険料は11万710円となる。現行の17等

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    これでドライブレコーダーへの支援も含まれてるとうまく収まりそうなもんなんだけどな。
  • ソフトバンク戦略転換の節目かLTE「月額5985円」宣言

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 秋にかけて各社のLTEサービス競争が格化する。設置工事も急ピッチで行われている。写真はNTTドコモのLTE工事現場 Photo by Takeshi Kojima 「LTE スマートフォン向けパケット定額5985円」―― ソフトバンクが今秋スタートさせる次世代高速無線通信「LTE」のサービス。7月31日の2012年度第1四半期決算で改めて強調された価格設定が業界を驚かせている。 LTEをめぐっては、先行しているNTTドコモが月額4935円の定額プランを10月に提供すると表明している。 にもかかわらず、後発のソフトバンクが約1000円高い「強気」の価格を打ち出したことから、業界ではその真意を測りかねている。 ソフトバ

    ソフトバンク戦略転換の節目かLTE「月額5985円」宣言
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    YahooBBが今となっては大して安くもないのと同じですかね。若しくは消費者心理へのアンカリング効果。
  • 喪女だけど「私モテ」が許せない

    「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」という漫画が、 喪女漫画としてネットの一部で流行しているらしい。 死ねばいいと思う。一番死んで欲しいのは原作者。 次に死んで欲しいのは「私モテ」を拡散したまとめブログ。 最後に死んで欲しいのは「私モテ」のファン。 何が一番腹立つかって、主人公は喪男を女体化したものであって、喪女ではないということ。 まずタイトルが喪男。もてないことを社会のせい、女のせいにしたがるのは喪男の特徴。 増田非モテ論争でも「国は少子化改善のために喪男に女を配給するべき」とかしつこく主張してた奴が居た。 そこまでキチじゃなくても、俺がもてないのは恋愛至上主義の社会のせい、バブル文化のせい、 女がイケメン好きなせい、お見合い制度が崩壊したせい、いろいろ理屈つけて他責にする。 喪女は、自分がブスでコミュ障だからもてないということをよく理解している。 もてたいならブスとコミュ障

    喪女だけど「私モテ」が許せない
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    性別を挟んで私モテヘイトとモテキヘイトがうんこの投げ合いとな。とりあえず暑いしお互いパピコでも半分こして食っておれ。茶色だけど。
  • Android のプッシュ通知用コネクションに関するメモ : DSAS開発者の部屋

    Androidプッシュ通知機構(GCM, 旧 C2DM)は有用なしくみですが、オープンソースではないソフトウェア要素が関わっているためか内部仕様に近い情報をあまり見かけないのが残念です。手元での観察結果をもとにプッシュ通知で使用されるネットワークコネクションまわりの情報をいくつかまとめてみました。 まとめ Android 端末上の com.google.process.gapps プロセス は mtalk.google.com:5228 へ TCP コネクション [A] を張る (通常は 5228 番ポートだが 5229, 5230 番ポートが使用される場合もある) com.google.process.gapps プロセスは基的に [A] をずっと張りっ放しにしており接続維持のため無応酬 15分ごとに Keep-Alive パケットを流す GCM, C2DM のプッシュ通知はいずれ

    Android のプッシュ通知用コネクションに関するメモ : DSAS開発者の部屋
  • 図書館界に激震、元Google担当者が裁判で証言「Google Book Searchの本当の目的は、Amazonつぶしだった」 | HON.jp News Blog

    図書館界に激震、元Google担当者が裁判で証言「Google Book Searchの本当の目的は、Amazonつぶしだった」 | HON.jp News Blog
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    トラフィックとなるとなぁ。つーか別にAmazonの小売機能をぶっ潰したいという話じゃないんでしょこれ。
  • アップル共同創設者のS・ウォズ氏、「クラウドは今後5年で問題多発」

    オーストラリア・シドニー(Sydney)で講演する米アップル(Apple)共同創設者のスティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏(2012年5月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【8月7日 AFP】クラウドコンピューティングが一般化する今後数年以内に「悲惨な問題」が起きるだろう――。米アップル(Apple)を故スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏と共同創業したスティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏(61)が4日、このような予測を示した。 クラウドコンピューティングとは、これまでハードディスクに置いていたデータを遠隔サーバーに移行し、インターネットなどのネットワークを通じてサービスの形で利用するもの。ウォズニアック氏は、4日に米ワシントンD.C.(Washington D.C.)で開催された講演イベントで、

    アップル共同創設者のS・ウォズ氏、「クラウドは今後5年で問題多発」
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    うん、どのレイヤまで外注で賄うか問題。under the hoodが見えなくなっても、そこの知識は重要。
  • 米Gizmodoのツイッターがハックされる。原因はiCloud

    米Gizmodoのツイッターがハックされる。原因はiCloud2012.08.06 11:30 satomi 米Gizmodoマット・ホーナン(Mat Honan)元記者のiCloudハッカーに侵入され、そこからGmail経由で米Gizmodoのツイッターアカウントまで乗っ取られ、罵詈雑言をうわ言のようにつぶやく事件が3日夜(米時間)ありました。 Gizmodoの方はツイッターに通報してすぐ元に戻ったのですが、かわいそうなのはマットで、携帯やパソコンに持ってた過去数年分のデータが全部抹消されてしまったんです! まさに終わりのない悪夢。彼はこう振り返っています。 4:50 PM、何者かが僕のiCloudのアカウントに侵入し、パスワードをリセットし、リセット確認メッセージをゴミ箱に捨てた。元のパスワードは7桁の文字と数字の組み合わせで、他では使ってない。[...] Gmailアカウントのバッ

    米Gizmodoのツイッターがハックされる。原因はiCloud
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    「Googleは *iCloudと違って* 「2段階認証プロセスを使用する」オプションがあるので、ONにしておこう。こうすればパスワードが盗まれても携帯がないとログインできない。」 iCloudに2段階認証なんてものはなかった。うわぁ。
  • おおかみこどもをハートフルな話のままにしておきたい人は絶対に見ちゃダメなレビュー

    はやしだ @hayashida_tw あれねえ、「おおかみおとこ」がイケメンなのは思い出補正入ってて、普通に「レイプされた=おおかみ」なんじゃねーのと思ったら一気にケータイ小説の世界でそりゃー若い女性にぶっささるわ。 2012-08-06 19:42:44 はやしだ @hayashida_tw うむ、これからはおおかみこども~は最高の(に男にとって都合の良い)アニメ映画として細田監督を崇め奉ろう。あれをDisるのは童貞キモオタだけだぜフュッヒュー!!責任取らなくて良い生セックス最高! 2012-08-06 19:30:14

    おおかみこどもをハートフルな話のままにしておきたい人は絶対に見ちゃダメなレビュー
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
  • text.ssig33.com - ソーシャルエンジニアリングを利用したクラックへの防衛法

    ソーシャルエンジニアリングを利用したクラックへの防衛法 王道と言えるものはあまりないですが、以下二点を気をつければ防御力はそこそこ上がると思います。 1. サイト毎にログインメールアドレスを変える 一般的にパスワードをサイト毎に変更すべしというのは言われています。 そしてパスワードを忘れた際にはパスワードリマインダにサービスに登録しているメールアドレスを記入すると、リセット用のアドレスが該当メールアドレスに届くという流れになります。ここまでは一般常識です。 つまりメールアドレスが何らかの方法でクラックされいた場合、クラッカーはアカウントを乗っ取ることができます。 しかしながら、サイトに登録されているメールアドレスが分からない場合、当然上記のクラックはおこなえません。ですから、サイト毎に登録するメールアドレスを変更すればよいということになります。 具体的にはサイトに登録されるメールアドレス

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    Amazonさん…。AWSはさすがにもうちょい堅牢よね?
  • iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict

    GizmodeのライターがiCloudのアカウントを乗っ取られ、iCloud消滅、iPad, iPhone, Macのデータワイプ、Gmail, Twitterの乗っ取りをらった件について、ハッキングを人が語ってらっしゃる。 手口としては典型的なソーシャルエンジニアリングによる、複数サイトから得た情報のギャザリングを用いたハック。 だがこのハッキングのプロセスが鮮やかすぎてヤバイ。ツールを一切つかわず電話だけでハッキングしてる。 Twitterアカウントに目をつける 元々クラッカーは、Gizライターの持っていた「3文字のTwitterアカウント」が欲しくてアタックをかけたらしい。 Twitterプロフィールから、人のウェブサイトへ 人のウェブサイトからGmailのアドレスを発見 Gmailで「パスワードがわからない」から再発行 再発行メール用のアドレスが画面に表示される。この m*

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    おー。えげつねぇ。Amazonザルい。クレカ勝手に登録できりゃ予備認証も通過するわな。2要素認証かけててもGMailのアカウント再発行ってさっくりいけちゃうもんなの?
  • CS5以降のリガチャや数字など… - なんでやねんDTP・新館

    InDesign上での欧文や数字の挙動で、先日から少し気になっていたことを検証してみたので、結果をご報告しておく。 最初のきっかけは twitter上での@Hajime_Okumaさんの以下の呟き。 InDesignCS5.5やCS6でGaramond Premier ProのThやfbのリガチャ(合字)が表示されないんですが、ボクの環境だけでしょうか? CS3だと表示できます。また、CS5.5やCS6でもMinion Pro Regularのリガチャは正常に表示できます。— 大熊肇さん (@Hajime_Okuma) 6月 27, 2012 その後、別の知人に欧文のオールドスタイル数字を呼び出す方法を説明していて話が嚙 み合わないことがあった(当方CS4、先方CS5)*1。 この二つには何らかの関係がありそうだとは思ったが……検証する時間がなかった。 で、時間が出来たので、ごくごく簡単に

    CS5以降のリガチャや数字など… - なんでやねんDTP・新館
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    テキストボックスの言語プロパティ次第で、欧文組みのリガチャが無効になる、と。
  • 朝日新聞デジタル:公共の場 香料ご注意-マイタウン岐阜

    ◆香水・整髪料…過敏症配慮へ県、庁舎にポスター 公共の場では、香水や整髪料などの香料の自粛を――。県は7月ごろから、化学物質過敏症に苦しむ人たちへの配慮を求めるポスターを県の施設に張り出した。症状に悩む人からの訴えがきっかけで、訪れる人たちに化学物質過敏症のことを広く知ってもらうのがねらいだ。 「香料等の過敏症について」と見出しが書かれたチラシが、県庁2階の玄関ロビーやトイレなどに張り出された。「化学物質過敏症の方にとっては、頭痛やめまいなどの健康被害を発生させる要因となることがあります」と呼びかける。 県によると、香料とは香水や整髪料、香り付き柔軟剤、トイレの芳香剤など。化学物質過敏症は科学的に未解明な部分が多いとの立場だが、担当者は「実際に症状に苦しむ方がいらっしゃる」と、掲示を始めた理由を説明する。同様の掲示は、岐阜市が2005年から行っている。 6月半ばには担当課を通じて県

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    おぉー。
  • ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄

    このニュースが話題になっている。 「サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に 2012/08/06(月) 15:21:41 [サーチナ]」。 サーチナの記事は怪しいものが多いし、Twitterでも事実関係に疑念を持つ人がいたので調べてみた。 (毎度のことながら、まとめサイトの中でも悪名高い某サイトが広めているようだ) 忙しい人のために:クレームを付けたのがSamsungであるというソースは今のところ新浪網を元にした記事のみと思われるが、なぜ新浪網がそう書いたのかは不明(誤訳?)。APやReutersにはそのような記事がない。英語圏では Panasonic が苦情元だと流布されているが、これも根拠がないと思われる。そもそもクレームがあったのかどうかも不明。 記事には「中国メディアの新浪網が報じた」と書かれているので、新浪網のロンドン五輪関係のサイトから記事を探すと下記の

    ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
  • エレコム、世界初のNFCを使ったAndroid用モバイルキーボード ~充電不要で約18カ月動作

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    充電不要というか不可能。その条件で18ヶ月なら3年弱は持ちそうな気もする。コンセプト段階の記事はこれか http://goo.gl/xA9xO
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    ついでにSafariも削除してNewsStandで賄えばいいと思うんだ(´ー`)完璧だろ?/ ↓話題そらしは単に「Appleバーカ」と書くのもなんだかなーな時によくつかいます。
  • 冷やし中華の定義を探る夕べ。

    @song1211earth 8月19日、北陸朝鮮初中級学校にてチャリティイベント「ハンマウンフェスタ」開催!飲ブースではカレー、焼きそば、ピビン素麺、ドリンクなどを販売。手作り体験ブースではジェルフラワー、キャンドル作り、木工クラフトを体験できます。 http://t.co/rHT4ATFi 2012-08-06 20:02:59

    冷やし中華の定義を探る夕べ。
  • http://www.openmobile.cc/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    "HTML5系のデバイスとかRuntimeエンジン情報とかベンチマークをまとめるOpen Mobile Labsというプロジェクトを始めました。"via gclue_akiraのひと
  • 「本当の気持ちなんてマンガにしか描けないよ」――『中国嫁日記』に - やにやに日記

    今更なんだけど、井上純一『中国嫁日記』の、単行について書く。 レビューでもないし、感想でもない……いってみれば、まあ、思い出話だ。 僕が、井上さんに初めて会ったのは、十五年ほど前で、その時僕はまだ学生だった。 十五年の間、仕事の上で、というか、そもそも仕事を始めるところから、当にお世話になったし、「やにおくん、生活苦しいでしょ」と、同人誌の原作を任せてくれて、その頃色々と行き詰まっていた僕には、その収入は当にありがたかった。 井上さんが結婚するまで、僕は井上さんと、毎月、最低でも一回は事をし、朝までアニメやゲームの話をした。井上さんは、そのたびに「金に困ってないか?」と聞いてくれた。 仕事で何度も迷惑をかけて、怒られたことも何度もあって、それでも、月に一回は事をして、朝までアニメやゲームの話をしていた。 『中国嫁日記』1巻に収録された書き下ろし長編「中年男と中国娘」には、井上さん

    「本当の気持ちなんてマンガにしか描けないよ」――『中国嫁日記』に - やにやに日記
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
  • びゅう! びゅう!:ekken

    うまくできた、綺麗にできたことについて、「びゅうだよね、びゅう!」という表現があるのだけど、最近、これが今の若い人たちには通じないということに気づいた。 それとも、もともと北海道出身のオッサンにしか通用しない言葉なんだろうか。 語源としては「見た目」の「View」のことなんじゃないかと勝手に思っているのだけども。

    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    花輪和一氏の「刑務所の中」で見かけた表現だなぁ。 http://goo.gl/l4KtV
  • 自転車用USB発電機「BikeCharge Dynamo」 - ネタフル

    これは自転車の前輪(クイックリリースが付いているロードバイク、クロスバイク、MTB)を一度外し、ハブとフォークの間にこの機器を挟み込むことで発電機を回し電気を作るというもの 香港のガジェットメーカーTigraによる、自転車専用発電機だそうです。前輪を外し、ハブとフォークの間に取り付ける仕組みです。 発生させた電気はUSB端子から出力するので、iPhoneAndroidなどさまざまなデバイスを充電できる。出力は5Vの3.0Wで、ほとんどのスマートフォンを2〜3時間で充電できる能力を持つということから、ナビゲーションを使いつつの補充なら十分といえる。 ケーブルの取り回しに気をつける必要がありますが、自転車に乗っているだけでUSBで充電できる、というのは良い製品です。 なお、充電の最大効率は20km/hとのことですよ。防水加工も施されています。前後にLEDライトも装備しています。 価格は99.

    自転車用USB発電機「BikeCharge Dynamo」 - ネタフル
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    26インチで最大効率(5V,1.5A)は20km/h。防水&重量500g http://goo.gl/2CTra 割と頑丈に作ったのかな。モバブーでもいいけど、前&尾灯兼用、他のハブダイナモ+LEDよりも安くて高機能なのがいいかな。
  • HTML5を中心とした「Web標準」がどれだけあるのか、図にしてみると……

    急速に立ち上がろうとしている「プラットフォームとしてのWeb」。そのために現在たくさんのWeb標準が提唱され、標準化作業が行われています。 その全体像を1枚の図として示したのは、Mozilla Japanのdynamis(でゅなみす)氏こと浅井智也氏。先週行われたオープンソースカンファレンス2012京都で行った講演のスライドから許可を得て引用します。 HTML5を中心に、円の色は標準化団体の色を示しています。青ならW3C/WHATWG、黄色はIETF、茶色はECMA、赤はKhronos。また、円の外側はまだまだこれからの技術という位置づけになっているそうです。 こうして1枚の図にして見ると、実にたくさんの技術がWebで実現されようとしていることに驚かされます。 このすべての技術を使いこなす必要はないかもしれませんが、Webをプラットフォームとするアプリケーションの構築には、HTML5のマー

    HTML5を中心とした「Web標準」がどれだけあるのか、図にしてみると……
    rgfx
    rgfx 2012/08/07
    やっぱここまで来ると1個のOSだよなぁ。しかも下位レイヤを無視したOS。JSふれーむわーくがんばれちょうがんばれ。