タグ

2014年3月20日のブックマーク (35件)

  • 『共産主婦』の評判

    ideaink/ アイデアインク @idea_ink 週末の読売新聞書評で気になった『共産主婦』、ハマザキカクさんの編集だったのか。買おう。「日人にとってなじみの薄かった、旧共産諸国の生活の息づかいを感じられる書を眺めると、親近感がわいてくる」(佑)記者評 2014-06-16 11:27:44 ハマザキカク @hamazakikaku 会社に来たら『共産主婦』の注文が結構来ている様ですが、在庫は豊富にあるのですぐ出荷出来ます。Amazonでも2~4週間待ちになってますが数日中に解消されるはずです。 2014-06-16 09:55:27 ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes @DDRplanet  そうなんですよね。無視するわけにもいかずはっきりノーとも言いにくく、その延ばし延ばしするのも時間がかかるわけで…。 (なんと『共産主婦』の方ですね!! 面白そうなご、日

    『共産主婦』の評判
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • はだしのゲン:舞台の広島から「なぜゲン遠ざけるの」 - 毎日新聞

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    「差別の批判に、批判の対象として差別的な表現が使われるのは当然。大阪は人権教育に力を入れているが、泉佐野市は人権教育を理解していないのでは。『教育的配慮』で一方的に排除する論理は間違っている」
  • ストーカー:渋る被害届 粘り強く説得 警視庁対策本部 - 毎日新聞

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    (理性の有無って大事だよなあ。)
  • What's the reliable way to know php command line script path?

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    コマンドラインで実行されるphpスクリプトが自分のフルパスを得る方法 / $path = dirname(realpath($argv[0]));
  • 2014 3/17,18,19,21 バーバラ村田京都上陸/PFM DE NIGHT vol1/浪花のキャバレーナイト/ポップの境界線 まとめ

    関西遠征おつかれさんですヽ(´ー`)ノ 3/16 (sun) 大阪交野おやこ劇場「びっくり箱」 (久保田安紀 / バーバラ村田) 続きを読む

    2014 3/17,18,19,21 バーバラ村田京都上陸/PFM DE NIGHT vol1/浪花のキャバレーナイト/ポップの境界線 まとめ
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    みにいってきたのでまとめた
  • 商店街で勝手にサンドイッチを作っていくと美味しい

    商店街にはたいがい、パン屋さんとお惣菜屋さんがある。 ということは商店街でまずパンを買い、そこに同じ商店街で見つけた気になる惣菜を詰めていけば、その商店街ならではのサンドイッチができる。楽しそうだし美味しそう! 今回は下町情緒あふれる戸越銀座、オシャレな麻布十番、おばあちゃんの原宿・巣鴨でオリジナルサンドを作ってみた。

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • Wi-Fi機能を備えたデバイスのセットアップ、そしてモールスWi-Fiセットアップについて - maaash.jp

    IRKitのように、スマートフォンとWi-Fiで接続するデバイスをつくる際には、 どのように家のWi-FiのSSIDやセキュリティの設定(WPA2なのかWEPなのか等)、パスワードをどのようにスマートフォンからデバイスに伝えるのか、ということが問題になる。 スマフォからは同時に1つのWi-Fiアクセスポイントにしか接続できないのだから、 家でも使うデバイスなのであれば、デバイスが家のWi-Fiアクセスポイントに接続することになる。 だがデバイスには入力用のインターフェースがない。 一番思いつきやすいのが、デバイスがWi-Fiアクセスポイントになり、スマフォからそれに接続して家のWi-Fiアクセスポイントの情報を伝える、という方法。 だがこれでは自分のアプリ内でセットアップが完結しない。iOSであれば一度設定アプリを開き、Wi-Fiの設定からデバイスのアクセスポイントを選択し、、となる。 興

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    Androidならtoneconnectとかあったような?
  • すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    すき家アルバイトスレ(すき家クルー専用)より http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1394291169/ 591:FROM名無しさan:2014/03/18(火) 14:40:51.01 ツイッターみると閉店報告がすごいなwww 今日通りがかったすき家の閉店理由がシュール pic.twitter.com/eKrtwpyK8z — 山口真弘 (@kizuki_jpn) 2014, 3月 19 すき家中百舌鳥店閉店うぃる pic.twitter.com/gS3CRVrbpQ — ジョニー鉄パイプ (@overeeeem) 2014, 3月 19 すき家従業員不足でついに一時閉店 する店が出現。。 吉野家でも見たことある。 牛丼チェーン店、労働と給料のバランス見直す時期にきていますね。 pic.twitter.com/cKVMq5kSFY — TOR

    すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    これで民間の保険の料金や、ローンの利率がえげつなく上がったり、そもそも与信でハネられたりする未来はどう考えてるんでしょうね。しかも国民皆保険のないUSで。
  • 首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル

    首都圏の公共交通機関で20日、賃上げを求める運転士らのストライキがあり、始発から鉄道やバスの運休が相次いだ。東京都中野区の関東バスでは10年ぶりとなる24時間ストに突入。横浜市の相模鉄道、相鉄バスでも早朝の通勤客らに影響が出た。雨が降る中、足止めをくった利用客からは不満の声が上がった。 関東バス労働組合(組合員844人)は、春闘の労使交渉で賃上げを求めたが会社側と妥結できず、午前5時20分の始発から24時間ストに入った。同社によると、ストが続けば都内の中野区や杉並区、武蔵野市を中心に9273が運休となり、15万人に影響が出る見通し。24時間ストは2004年3月以来という。 午前10時前。JR三鷹駅のタクシー乗り場に、傘をさした50人近い行列ができた。バス停には「24時間ストライキ決行」と紙がはられ、警備会社の男性が利用者にスト決行の状況を説明していた。八王子市の会社員男性(38)は「迷惑

    首都圏で交通スト 「料金返せ」「放送ぐらいしろ」:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 男が酷い目に遭ったと聞くと内心胸がスッとする

    世の中には善人も悪人も性別に関わらず両方おり、一部のゴミの性別が男だからって、全部の男がそいつと同じゴミじゃないことは頭で分かっている。 だが先日、柏の通り魔に不運な男性数名が襲われひとりが殺されてしまったとき、被害者を素直に悼む思う一方で、間違いなく自分の心の中に闇があった。 「そんな暗い夜道を歩いていたからいけないんだ。殺されるようなお前に落ち度があったんだ」 女に産まれていれば腐るほど聞かされる、犯罪の被害に遭った女性を嘲笑い落ち度を責める言葉をそっくりそいつらに投げ返してやりたい衝動で胸が一杯だった。 被害に遭った男性がたはそんな酷いことを考えるような人たちではなかったかも知れないのに。 木島香苗の事件やそれに類する保険金殺人が起きたとき、人を騙して殺すなんて最低の女だと犯行を憎む気持ちの一方で、間違いなく自分の心の中に闇があった。 「そんな女に騙されて付き合う方が悪い。犯罪者だと

    男が酷い目に遭ったと聞くと内心胸がスッとする
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    せやな、せやねん。/ 男女がフェアに殴り合える場ってネット上にしかないからなぁ。/とはいえ「犬と喧嘩するのにわざわざ四つん這いになる奴はいない」んですよ。
  • 小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる

    「ニンジャスレイヤー」は狂っている。それは特徴ある文体や内容についてではない。その存在が、それが連載され続けていたということが、狂気である。今回はマジで怖い話なんで心臓の弱い方は「戻る」ボタンを押して下さい。 続きを読む

    小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    考察エントリ自体がとてもスムーズにニンジャスレイヤー世界に回収されエルフのせんしがいい話して去っていった(;´Д`)なんだこれ
  • Mega Dugem - Spirits of Funkot -: KAZUHIRO ABO インタビューVol.3

  • http://anond.hatelabo.jp/20140320074805

    つーことはxevraっていつも皆を慰めてたのかやだ…優しい…ツイートする

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    そうなのか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる

    kota @twit_kota 相模鉄道(バス含む)と関東バスが 3/20にストライキを予定しています。 詳細は以下をご覧ください。 (2:00現在、状況に変化なし) 相模鉄道 http://t.co/reVN1koZMe 関東バス http://t.co/R8FJ13F2dE 2014-03-20 02:15:10

    相鉄ストライキ決行でユーザーから悲鳴が上がる
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    日本じゃ個々人における自尊というものがまだまだ「上等なもの」扱いだし根付いてないし残当。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/772_33100.html
  • X-Rite、iOS/Androidに対応したカラーマネジメントアプリ「ColorTRUE」

    X-Rite、iOS/Androidに対応したカラーマネジメントアプリ「ColorTRUE」:モバイル機器にも色再現性を X-Riteは3月19日、iOS/Android対応のカラーマネジメントアプリ「ColorTRUE」を発表、提供を開始した。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから無償でダウンロード可能だ。対応OSはiOS 7以降、Android 4.0.4以降。プロフォト、デザイン、プリプレス分野など、スマートデバイスで正確な色を再現したい業務を主に想定している。 ColorTRUEは、iPhoneiPad、あるいはAndroid搭載タブレット/スマートフォンのディスプレイ表示を計測し、カラーキャリブレーションとプロファイルの作成を行い、意図した色表示を実現するためのアプリだ。 Mac OSやWindowsと異なり、iOSやAndroidにはシ

    X-Rite、iOS/Androidに対応したカラーマネジメントアプリ「ColorTRUE」
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    端末持ってる人間がそれを欲しがらない限り…だよなぁ。色が正確に表示されるスマホ通販実現への道程は遠い。
  • 野田聖子氏「シッター、私もサイトで検索した」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の野田総務会長は19日、インターネットの紹介サイトを通じてベビーシッターに預けられた男児が死亡した事件に関連し、「私も(サイトで)検索し、わらにもすがる気持ちでお願いしたことがある」と打ち明け、働く母親の窮状を訴えた。 実際の利用には至らなかったという。副会長を務める同党「児童の養護と未来を考える議員連盟」の会合で語った。 野田氏は2011年に長男を出産し、議員活動と育児に取り組んできた。長男は心臓手術などで約2年間を病院で過ごし、退院後の受け皿探しに苦労したという。「夜遅くとか、障害を持っているとか(の場合には)、既存のベビーシッター協会(全国保育サービス協会に改称)では応じてもらえない。(男児の)お母さんを責める声があるとしたらどうかな」と述べた。

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • やまもといちろうのwikipediaが編集合戦でスカスカになっている | ブログ運営のためのブログ運営

    やまもといちろうwikipediaを見たら、内容がスカスカだった。 山一郎 (実業家) - Wikipedia wikipediaでは、過去の版はすべて公開される。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%B8%80%E9%83%8E_%28%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6%29&offset=&limit=500&action=history 編集合戦の末、ほとんどの内容が消されてしまい、スカスカなwikipeidaの項目になったのである。 どうやら、出典が足りないということで、いろんな記述が削除されているようである。 2003年11月30日の産経新聞に「100億円長者」として取り上げられているので、それが出典となりそうだが、産経新聞はソースとして認められないのだろうか。 も

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    wikipediaとか気持ち悪い編集合戦の果てに白紙の束に沈んでしまえばいいのでは。
  • 理由は「カネがないから」ではなかった!なぜか急増中の若手批評家が飯を食わないワケ

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 「これは批評家に限らずではありますが」と断った上で、若手批評家の田中二郎さん(仮名、30代)が言う。 「もの書き業は全般に、文のプロレタリアートです」 身も蓋もないが、そういう側面は否めない。にもかかわらず、批評の世界だけはクビを傾げたくなる現象も起きている。 「どういう訳か、なりたい人はたくさんいるんですよ」 養成講座を開くと、たちまち数十人の若者が押し寄せる。マーケット的に言えば、需要はないのに供給ばかりが増えている状況だ。 「なんか、ヘンですね」 「そうなんです」 ネットのおかげで門戸は広がったが… デビューしても批評だ

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    批評ばっかりで、批評に足る作品は書けないんだろうなぁ、こう言うの。
  • 【続報】ユニクロ・柳井正氏が語るパート、アルバイト正社員化の真意:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスは昨日、「ユニクロ、パートとアルバイト1万6000人を正社員化」として、ファーストリテイリングの大規模な経営方針を報じた。 3月11日、柳井正・会長兼社長は、この決断を、半年に1度同社が開催する巨大会議「FRコンベンション」の場で従業員に打ち明けた。FRコンベンションに集まったのは、国内外のファーストリテイリンググループに務める店長や幹部たち約4100人。柳井会長は壇上から、およそ1時間かけて自らの新たな経営方針を語った。 臨席する機会を得た記者は、その言葉の強さに圧倒され続けた。「180度変える」「全部中止」「失敗」。自らの過去を否定する言葉が次々に飛び出してくる。 柳井会長が従業員に最も訴えたかったことは何か。ファーストリテイリングはこの先、どこへ向かうのか。日経ビジネス3月24日号特集「ユニクロ大転換 柳井正の決断」では、柳井会長が目指す新たな経営方針の全貌を詳らかに解説

    【続報】ユニクロ・柳井正氏が語るパート、アルバイト正社員化の真意:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • IT業界(インフラより)のみんな!アニメのBDを大人買いしてる場合じゃないぞ - kuenishi's blog

    飲み会で話していたら、この危険さに気づいている人あまりいなかったようなので。 Google Drive、激値下げ―1TBが月額49.9ドルからなんと月額9.99ドルに アマゾン ウェブ サービスがAmazon Glacierを発表 Facebook uses 10,000 Blu-ray discs to store 'cold' data その衝撃的動画 こうやってニュースを並べると聡明な諸君は気づくだろうが、ストレージの単価がほぼ同じだ。Facebookの記事はコンシューマ向けではないが、単価はそのレベルだろうと想像される*1。 Glacierは登場した当初は「すわテープドライブまでクラウド化か?」という憶測が飛び交ったが、「テープではないらしいぞ」という憶測も登場して実際のところは分からない。GMailはバックアップにデープドライブを使っていたらしいが今でもそうなのかは分からない。

    IT業界(インフラより)のみんな!アニメのBDを大人買いしてる場合じゃないぞ - kuenishi's blog
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    ねー。Glacierと同じかそれ以下の単価って、ねえ…。/ cold storageと言われるとこれを思い出す http://www.youtube.com/watch?v=1Nkvd-uGORU
  •  大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市の小中学校図書室から、子どもたちの知らない間に「はだしのゲン」が消えていた。きっかけは作品の「差別的表現」を問題視した市長の意向だった。市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判。市教委は20日に返す方針を示した。 「いかなる理由があっても、市教委が一方的に蔵書の閉架や回収を行うことは校長として違和感を禁じ得ず、到底受け入れられない」 市立小中学校の校長でつくる市立校長会は1月23日、強い調子で回収に抗議する文書を中藤辰洋教育長に手渡した。だが教育長は市長の意向を理由に「何らかの指導が必要」と譲らず、「閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか」と打診したという。 校長会はこれを拒否。「不適切な表現があるからといって一律に閲覧制限をするのは教育になじまない」「大量の蔵書から不適切な表現が含まれる作品を拾い出し、語句を逐一訂正指導するようなことは

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) : カラパイア

    英国、オックスフォード大学が発表した新たなる研究によると、頭の良い人ほど他人を信じやすく、逆にあまり頭の良くない人ほど他人を信用しないという調査結果が出たそうだ。この論文は科学雑誌「PLoS ONE」に発表された。

    知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) : カラパイア
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    社会関係において繰り返しゲーム(=長期の信用)を成立させる能力には、言語能力の有り無しが強く関係している、以上の話にはならなさそうだな(;´Д`)
  • marquee - hitode909の日記

    marqueeタグ,最近人気ないけど,かわいいので,使っていきたい.今日の日記もmarqueeにすることにした.あなたの意図に反してこの文字が流れていたら私の意図通りこの文字が流れていると言える.フィードリーダーとかではmarquee出せない気がするので,わざわざ元のページ開いて見てほしい.現実世界には,あまり流れる文字ない気がするけど,巻物とかがんばって巻くとmarqueeになる.はmarqueeじゃなくて,Page Downという感じだから,あまりもう紙では見ることない気がする.身近なmarqueeとしては,新幹線とか乗るとmarquee見れる.自分が新幹線作ることを考えると,乗客にmarqueeを見せ続けて便利というのは不気味だから,新幹線考えた人は偉い.普通は乗客にmarquee見せようと思わないと思う.あと京都駅の駅前に防災情報みたいな電光掲示板が設置されてて,そこでmarqu

    marquee - hitode909の日記
  • 平穏そのものの外こもりライフはつまらないですか?

    かつて1000万円貯めて外こもりを目指してたけど、それも社会情勢やあれやこれやでもう無理に。社会的責任から逃げ続けどうにもならなくなった、アラフィフ・無職・独身・子無し・孫無し・兄弟無し一人っ子だから姪っ子甥っ子無し・孤独死確定の中年オヤジの末路を描きます クーロン黒沢氏という旅行ライターがいます。彼のことを旅行ライターと書くべきなのかどうか難しいところだけど、とりあえず旅行ライターということにしておきましょう。10年以上前からカンボジアを中心とした、ちょっとぶっ飛んでる内容の記事を書き、人気を博していました。 最近ではシックスサマナという電子マガジンをたてつづけに発行し、続けてポッドキャストもはじめ、これまた大人気です。 また、嵐よういち氏というライターがいます。彼も旅行ライターで、いわゆる「海外ブラックロード」シリーズを発行し人気になっています。彼はクーロン氏よりだいぶ早くからポッドキ

    平穏そのものの外こもりライフはつまらないですか?
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 心身ともにボロボロになった避難生活 3年目の原発難民(その1) | JBpress (ジェイビープレス)

    3月上旬、半年ぶりにフクシマを取材に訪れた。拙著『原発難民』(PHP新書)で書いた、福島県南相馬市から汚染を避けて避難生活を続ける人々を再訪するためである。福島第一原発事故からちょうど3年目の春を迎えようとしていた。 気になる知らせがメールで来ていた。3.11の直後、話を聞いた6世帯の家族のうち、最後まで山形県に避難していた2家族が引っ越した、というのだ。「子供の健康を考えると、どうしても帰る気になれない」と言っていた2家族だ。会ってみると、どちらも避難生活のストレスや子供の学校でのことで精神的に消耗し切っていた。吐血や下血などの病気にも見舞われ、身体もボロボロだった。平穏な日常生活を無理矢理奪われた3年は、あまりにも過酷な毎日だった。 (スリーマイル島原発事故現場からの報告はしばらく休んで再開します) 福島駅前のモニタリングポストの数値 3月1日は、福島県では高校で一斉に卒業式が行われる

    心身ともにボロボロになった避難生活 3年目の原発難民(その1) | JBpress (ジェイビープレス)
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 「Oracleを教えているのよ」: 週記

    研究への予算配分の話が出るたびに、日でやらなくとも各国の成果が論文として公開されるのだから、それを読めばいいじゃないか、日は基礎研究に金など出さなくていいのだ、という意見をよく目にする。私は自分の体験から、そうは思えない。 大学院生だった頃、ICPC(国際大学対抗プログラミングコンテスト)の代表選手たちが国外に向かうとき、コーチとして付いていったことがある。暇な時間には他の大学のコーチたち(多くは、計算機科学を受け持つ教授であり、院生は珍しかった)と話していたのだが、ある国の国立大学の講師の人との会話が軽く衝撃だった。 彼女はcomputer scienceのlecturerと名乗った。学生たちのコーチを務めるには数日の間選手に同行せねばならず、まぁ非常勤講師ということはあるまい。セオリー通り、私はこう切り出した。「何の研究をされてるんですか?」「? ああ、Oracleを教えてるのよ」

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    カネがないことのつらさにあふれている
  • 楽天:元値つり上げ割引装う 社員が指示 - 毎日新聞

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル

    戦争や原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を大阪府泉佐野市教委が1月、市立小中学校の図書室から回収し、子どもたちが今月19日まで読めない状態になっていたことがわかった。作品に「差別的表現が多い」として問題視した千代松大耕(ひろやす)市長(40)の要請を受け、中藤辰洋教育長が指示したという。 市教委は20日、各校に返すとともに、差別的表現について何らかの指導をするよう求める方針だという。 市教委や校長らによると、昨年11月、中藤教育長が一部の小中学校に「市長が『ゲン』を問題視している。図書室から校長室に移して子どもらの目に触れないようにしてほしい」と口頭で要請。今年1月には、市立小中学校18校のうち、「ゲン」を所有する小学校8校、中学校5校に対し、市教委に漫画を持ってくるよう指示した。集めた作品は市教委が保管していた。 松江市教委で「暴力描写が過激だ」として市立小中学校の図書室で閲覧を制

    「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 6年越しぐらいでコソヴォ独立の因果応報が巡り巡ってる件について - Danas je lep dan.

    うん,まったく同情できない。 今回のウクライナ危機については色々な感想があろうが,わたしはひたすらに「因果応報」という感想を禁じ得ない。取り敢えず,以下で紹介されているプーチンの演説からわたしにとっては大事なところを抜き出す。 クリミア編入を表明したプーチン大統領の演説 - Togetterまとめプーチン演説47)独立を宣言と住民投票を発表した際、クリミア自治共和国議会は国連憲章を根拠とした。民族自決の原則だ。思い出してほしい。当のウクライナもソ連から脱退するときに同様の宣言をした。ウクライナは民族自決を使ったのに、クリミアの人たちはそれを拒否される。なぜなのか?https://twitter.com/usausa_sekine/status/446254522076110848プーチン演説48)このほかにも、クリミア指導部は有名なコソボの先例を参考にした。それは西側が自ら作ったものだ。全

    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 【GDC 2014】女性だって、セクシーな男性キャラクターでゲームしたい!女性シナリオライターによる業界への「異議申し立て」 | インサイド

    【GDC 2014】女性だって、セクシーな男性キャラクターでゲームしたい!女性シナリオライターによる業界への「異議申し立て」 | インサイド
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
  • 台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継

    番組アーカイブは下記をクリック下さい (4/10 0時~)台湾立法院(国会)を学生らが占拠【アーカイブ】 (4/9 0時~)台湾立法院(国会)を学生らが占拠【アーカイブ】 ■最新情報 4/7(月)夜に学生リーダーらが記者会見を行い、 議長にあたる王金平 立法院長が学生の要求に歩み寄りを見せたことを受けて、 4/10(木)の18:00(台湾時間)に議会から退去する方針を表明しました。 ■番組内容 中国台湾間の市場開放を目指す「サービス貿易協定」の批准に反対する 民間団体の学生たちが台湾立法院(国会)を占拠しました。 Longson Chang 氏からの映像提供にて、現地立法院(国会)の中の映像を 生中継でお届けいたします。 節目標題「台灣學生團體佔據立法院 實況轉播」 反對「服務貿易協議」強行通過, 民間團體的學生們佔據了台灣立法院。 影像提供來自議場内Longson Chang 先生,

    台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
    rgfx
    rgfx 2014/03/20
    学生運動を生中継とかそのインフラがニコ生とか色々すごいな / 東大占拠=アカの基地外、台湾国会占拠=親日国の危機に立ち向かうきれいな闘士、的なものは思う。これとか。 http://goo.gl/nsy6aW
  • クリミア編入を表明したプーチン大統領の演説

    関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine プーチン演説1)ロシアのプーチン大統領は昨日、クリミア編入を公式に表明しました。クレムリンに閣僚、上下院議員、クリミア、セバストポリの代表者らを集め、なぜクリミアがロシアにとって重要か、編入のロシアなりの正当性などを主張しました。かなり長くなりますが、それを紹介したいと思います。 2014-03-19 19:55:30 関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine プーチン演説2)とても長くなりますので、あとでtogetterでまとめたいと思います。まとめで読む方が読みやすいかもしれません。まとめをつくるためにも、まずはあえてツイートしていきたいと思います。かぎかっこも付けずに発言だけを書いていきます。それでは参ります。 2014-03-19 19:57:40

    クリミア編入を表明したプーチン大統領の演説
    rgfx
    rgfx 2014/03/20