タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (16)

  • 試そう!Windowsのフォントを奇麗に·MacType MOONGIFT

    MacTypeはWindowsフォントを滑らかにして奇麗なフォントを表示してくれるソフトウェアです。 Windowsにおいてフォントを滑らかに表示するソフトウェアとしてGDI++が知られていますが、2010年のリリース以降あまり積極的に開発が行われていません。そこで立ち上がったのが後継プロジェクトと言えるMacTypeです。 インストーラーを使います。その際の言語は中国語になっています。 起動しましたメイン画面では日語が表示されています。 モードを選んだ後、プロファイルを選択します。 確認ダイアログが出ます。OKで開始します。 エクスプローラの表示。反映は即行われます。 Firefoxの表示。メニューからレンダリング結果まで全て滑らかな表示になっています。 タスクトレイのメニュー。 プロセス単位の状態も見られます。 MacTypeはレジストリモード、サービスモード、トレイモードの3つが

  • コマンドラインでIEを使った縦長スクリーンショットを保存·IECapt MOONGIFT

    IECaptはコマンドラインベースでIEを使ってWebサイトのスクリーンショットを取得、画像として保存するソフトウェアです。 Webサイトのスクリーンショットを保存したい時はよくあります。単純に表示されている部分だけでなく、スクロールした先も含めて取得したいなら使ってみたいのがIECaptです。 コマンドラインオプションです。 こんな感じに実行します。基は--urlと--outです。 生成された画像です。PNG、JPEG、BMP、EMFなどが選択できるようです。 JPEGで生成した画像です。 IECaptはコマンドラインで実行するソフトウェアで、IEでレンダリングした結果を画像として保存できます。デザインの修正点を指摘する際の材料として使ってみたりすると便利かも知れません。 IECaptはWindows用、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る Webサイ

    コマンドラインでIEを使った縦長スクリーンショットを保存·IECapt MOONGIFT
    rickey0718
    rickey0718 2012/03/21
    コマンドラインからスクロールページを含めてIE画面のキャプチャが保存できる
  • 大きなアイコン、リボン風UIが格好いいWYSIWYGエディタ·GhostEdit MOONGIFT

    GhostEditはリボン風UIをもったWebベースのWYSIWYGエディタです。 GhostEditは新規性あるWebベースのWYSIWYGエディターです。ボタンなどが大きくデザインされており、リボン風UIが使い勝手が良いです。 デモです。文字を選択しています。ハイライトはピンクのバックグラウンドになります。 画像の配置換えです。画像の上に矢印が出るので押すだけです。これが格好いい。 テキスト変更だけでなく、画像やリンクの挿入もできます。 リンクの上にマウスを置くと削除のフローティングが出ます。 保存機能もあります。 GhostEditに関する説明です。 GhostEditは周囲のコンテンツに馴染む形で作られており、これまでのWYSIWYGエディタとは一線を画しているように見えます。機能は他のエディタに比べると決して多くはありませんが必要最低限は用意されています。対応ブラウザはIE 6以

  • .NETアプリケーションで形態素解析によるテキスト解析·NMeCab MOONGIFT

    NMeCabは形態素解析エンジンの解析処理部分をC#に移植したソフトウェア。 NMeCabはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。インターネットの普及によってテキストコンテンツが爆発的に増えている。そんな中で注目が集まるのがテキスト解析だ。日語のように漢字、ひらがな、カタカナがおり混ざった複雑な文章から意味を見いだすのに用いられる。 デモ オープンソースのテキスト解析(形態素解析)エンジンとして有名なのがMeCabだが、それを.NETに移植したものがNMeCabになる。WindowsアプリからもMecabが利用できる。 MeCabはiOSでも使われているほど優秀な形態素解析を行えるライブラリだ。.NETアプリケーションでも使いたいと思う場面があるはずだ。そんな時に使えるのがNMeCabになる。解析処理部分をC#で移植しているとのことで、MeCabの辞書が利用できる。 分かち書き

  • MOONGIFT : ヘッダーに仕込んでおくと幸せになれるJavaScript「Head JS」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介

    Head JSはヘッダーに組み込み、JavaScript/CSSの管理を補助するライブラリ。 [/s2If] Head JSはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。HTMLのヘッダーで行うべき処理は多い。SEO対策としてキーワードの設定や説明文の追加、さらにJavaScriptファイルを読み込んだりCSSを設定したりする。いつの間にかヘッダーがとても長いものになってしまっていたりする。 スクリプトの読み込み さらにJavaScriptを多数読み込んだりすると表示速度に影響が出てしまう。作業の面倒さと複雑さを解決してくれる便利なJavaScriptライブラリがHead JSだ。ヘッダーに入れておくと便利に使えるはずだ。 Head JSが提供する機能は多い。JavaScriptの読み込みを指定することで平行して(しかし順番に)読み込んでくれる。そして読み込んだ後、指定した関数を

  • ソースコードを読む!·sc2epub MOONGIFT

    sc2epubはRuby製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。ソースコードとは何だろう。目的を実行するために書かれたものという人もいるだろう。だが、そこには書いた人の思想が反映されている。ペアプログラミングをしていると「ああ、こう考えているのか」と思わされることも多い。 コマンドで実行 そんな訳でソースコードは読んでみると実に面白い。それが有名なオープンソース・ソフトウェアであれば特にだ。空いた時間を使ってソースコードを読んでみたい、そう思う方にお勧めなのがsc2epubだ。 sc2epubはソースコードをPREタグで囲んでXHTMLに変換し、さらに目次などの項目を追加する。そしてMakefileを生成し、zipファイルやmobiファイル(Kindle用の電子書籍フォーマット)を作成するのを補助してくれる。特に言語は問わず、存在するファイル全体に適用されるようだ。 ソースコード

  • データベースの差分表示·DiffKit MOONGIFT

    DiffKitはデータベース/CSVファイル間の差分を抽出する。 [/s2If] DiffKitJava製のオープンソース・ソフトウェア。適切なデータベース管理を行っていない状態で運用を続けていると、いつの間にか開発環境と実行環境で構造の不一致がおこる。カラムの順番が違う程度ならいいが、なぜあるのか分からないカラムが出てきたりすると厄介だ。 データベースの構造不一致は様々な問題を引き起こす可能性がある。早めの対処が必要だ。そのためにはまず現状分析を行う必要があるだろう。手作業で行う必要はない、DiffKitを使えば容易に知ることができる。 DiffKitは二つのデータベース間における構造不一致を表示するためのツールだ。Diffツールのデータベース版ともいえる。特徴としてJDBCによるデータベース接続をサポートする他、CSVファイルにも対応していることが挙げられる。片方がCSV、片方がデー

  • iPhoneアプリの引っ張るアクションを再現するJavaScript·iscroll-js MOONGIFT

    iscroll-jsはコンテンツを引く動作をMobile Safariであってもネイティブアプリに近い動作にする。 MOONGIFTはこう見る 様々なライブラリ、ソフトウェアによってネイティブアプリとWebアプリの境が低くなっている。これはiPhoneに限らず、PCでも同様だ。だが、HTML5を積極的に使えたり、ネットワークがすぐに使えたりとスマートフォンの方がより実用的になっている。 iscroll-jsのようなライブラリが増えていけばさらにネイティブアプリからWebアプリを押し進める流れができてくるはずだ。この動きには今後注目しなければならない。 [/s2If] iscroll-jsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneアプリで人気のある機能の一つで、リストを引っ張って離すとデータ更新を行うというものがある。同様のアクションをiPhone最適化サイトでも提

    rickey0718
    rickey0718 2010/11/12
    iPhoneアプリの引っ張るアクションを再現するJavaScript
  • 色々なWebアプリケーションで使えそうなアイコン集·gcons MOONGIFT

    gconsは画像のフリーウェア(オープンソース・ソフトウェアとなっているがライセンスは不明)。WebサイトやWebアプリケーションを開発する時にデザインが成功するか否かを握る割合はとても大きい。文字で一つ一つ説明するのではなく、アイコンをうまく配置することで誤解が避けられたり、ユーザビリティが高くなる効果がある。 こんな2色のアイコンが多数 とは言え、色々なサイトから個々のアイコンを集めてきて使うのはあまりスマートではない。統一感がなく、かえってごちゃごちゃなイメージになってしまう。一つの統一されたテーマの元に提供されているアイコン群、それがgconsだ。 gconsは多彩な画像フォーマット(PNG/JPG/GIF/PSDなど)、かつ12色のアイコンが100個も提供されている。サイズは32×32となっている。バッヂやブックマーク、コンピュータ、ハート、フラグなど多彩な種類が揃っている。これ

    色々なWebアプリケーションで使えそうなアイコン集·gcons MOONGIFT
  • iPhoneからデータを各種ソーシャルサービスにポストする·ShareKit MOONGIFT

    ShareKitiPhone/iPod Touch用のオープンソース・ソフトウェア。今のWebサービスの主流はソーシャルにある。ただデータを蓄積するだけでなく、それを友人に伝えたりみんなでシェアすることによる発展性により面白さが感じられる。 各オブジェクト毎に表示されるサービスが異なる スマートフォンでもそれは変わらない。多数のアプリにTwitterへの投稿機能があるように、他のソーシャルサービスに流せると面白さが拡大していくだろう。その時の作り込みを軽減してくれるであろうアプリがShareKitだ。 ShareKitは多数のコンテンツおよびサービスに対応した共有ポストアプリで、そのまま利用すると言うよりもShareKitを取り込みつつ自分のアプリで活かしていくという使い方になるだろう。対応しているコンテンツはURL、画像、テキスト、ファイルとなっている。 設定ファイルにAPIキーを書く

    iPhoneからデータを各種ソーシャルサービスにポストする·ShareKit MOONGIFT
  • 2時間で開発されたエヴァカメラクローン·EvaCameraClone MOONGIFT

    EvaCameraCloneはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneアプリ開発の話はたびたび聞かれるようになってきた。とは言え全くの新規性をもったアプリというのは意外と多くなく、大抵は元ネタがあっての焼き回しだったりする。 電光石火の開発 先日Twitter上でつぶやかれたカメラアプリ開発依頼の話も同様だ。カメラ機能にイラストのレイヤー載せたエヴァカメラというアプリに似たものを残り時間24時間で開発して欲しいというものだ。そして開発されたのがEvaCameraCloneだ。 EvaCameraCloneはカメラの上にレイヤーを載せて写真を撮影できるという、まさにエヴァカメラの仕様を踏襲したものだ。開発時間はわずか2時間(リソースは除く)、まさに電光石火(or ジェバンニ)だ。iPhoneアプリ開発者にとっても参考になると思われるのでソースを見てみよう。 筆者のアプリでは

    2時間で開発されたエヴァカメラクローン·EvaCameraClone MOONGIFT
  • 未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT

    DeloreanはRuby用のオープンソース・ソフトウェア。デロリアンと言って思い出すのはマイケルJフォックス主演の映画、バックトゥザフューチャーだろう。あの自動車型タイムマシンは、空を飛んだり路上に燃えるタイヤ跡を残したりと、子供心に興奮させられた。 時間を自在に操作する Deloreanというライブラリはこのデロリアンから来ている。すべきことはもちろん時を操ることにある。今時の時間によってデータを制御しているシステムなどで、きっと活躍してくれることだろう。 よくあるのは現在より過去であればデータを表示すると言った使い方だ。現在時刻によってデータが表示されたり、逆にされなかったりするので非常にテストがしづらい。今日のデータだけを出すと言った場合も同様だ。泣く泣く引数に時刻を追加したりするのはよくあることだ。 そんな時に使えるのがDeloreanになる。Deloreanを使い、time_t

    未来へ過去へ。時を操るRubyライブラリ·Delorean MOONGIFT
  • HTML5の凄さを理解できるHTML5製のプレゼンテーション·HTML5 Slides MOONGIFT

    HTML5 SlidesはHTML製のオープンソース・ソフトウェア。2010年秋に仕様の確定が予定されているHTML5。ビデオタグなどの一部混乱はあるものの、大筋で仕様は固まってきており、SafariやGoogle Chromeなどは率先してHTML5に取り組んでいる。 HTML5に関するプレゼン HTML5で目玉機能になっているのがローカルストレージやオフラインアクセス、データベース、位置情報、SVG/Canvasなどだろう。そんなHTML5の魅力を知ることが出来るプレゼンテーションとしてHTML5 Slidesを紹介しよう。 HTML5 SlidesはHTMLで作られたプレゼンテーションだ。左右の矢印キーを使って読み進めることが出来、Ctrlキーと+/-キーで拡大、縮小表示ができる。内容はずばり、HTML5に関する説明で、プレゼンの途中でHTML5を試せるようになっている。 プレゼン上

    HTML5の凄さを理解できるHTML5製のプレゼンテーション·HTML5 Slides MOONGIFT
  • iPhoneとTwitter/Facebookを連携させるサンプルに·iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration Tool MOONGIFT

    iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration ToolはiPhone用のオープンソース・ソフトウェア。単純なアプリであっても他のユーザと情報を共有させられれば魅力が増す可能性がある。それがソーシャルの持つ力だ。 Twitter/Facebookと連携させる 同じアプリケーションであっても、外部サービスと結びつけられるだけで魅力が大幅に増す。海外まで含めて考えればTwitterとFacebook、この二つに接続できるメリットはとても大きい。そこで使えるのがiPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration Toolだ。 iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration Toolはその名の通り、TwitterとFacebookに接続するアプリケーショ

    iPhoneとTwitter/Facebookを連携させるサンプルに·iPhone Facebook Twitter Connect Easy Integration Tool MOONGIFT
  • iPhone/Android向けに動画を変換する·Miro Video Converter MOONGIFT

    Miro Video ConverterはWindows/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。iPhoneAndroidをはじめとして、スマートフォンやポータブル機器で動画を見たいというニーズは強い。素材はネット上を含めれば多数あれど、面倒なのは各機器に合わせた変換作業だ。 デバイスを選べば最適な設定になる 多様なフォーマットに対応した動画変換ソフトウェアとして知られるFFMPEGではあるが、オプションが多すぎて初めての方には使い勝手が悪く感じられてしまう。それらをラッピングしたMiro Video Converterは使い勝手が良い。 Miro Video Converterはドラッグアンドドロップで動画ファイルを登録し、後は出力先デバイスを選べば変換処理を行ってくれるソフトウェアだ。デバイスはDroid、Nexus OneといったAndroid系やiPhone/iPod

    iPhone/Android向けに動画を変換する·Miro Video Converter MOONGIFT
    rickey0718
    rickey0718 2010/04/29
    動画変換。iPhone,PSPとか用に簡単に指定して変換できるのがいい。
  • RubyスクリプトからPDFを作成する·RGhost MOONGIFT

    PDFを作成するライブラリは数多く存在する。Webシステムであってもずいぶん手軽にはなってきた。だが、テンプレートのメンテナンス性の良さと使い勝手の良さを兼ね備えたPDF作成ライブラリとなるとまだまだ数は少ないのが実情だ。 GhostScriptを使ったPDF作成ライブラリ RailsをはじめとしたRubyによるPDF出力を行うならば、RGhostを使うのが良さそうだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはRGhost、PDFや画像を生成するRubyライブラリだ。 RGhostはRubyGemsからインストールできるライブラリで、スクリプトからPDFを生成する他、PostScript、PNG、TIF、JPEGといった画像への変換もできる。オブジェクト指向らしい値の埋め込みによってPDFが生成できるので、使い勝手は良さそうだ。 EPSをテンプレートにしたPDF生成も可能 TrueTyp

    RubyスクリプトからPDFを作成する·RGhost MOONGIFT
  • 1