タグ

はてなに関するrirekichiのブックマーク (3)

  • Hagexさんの「いじり」は度がすぎていた

    Hagexさんの事件を受けて、彼をまるで聖人みたいに「いい人だった」と言及する記事が増えている。 でも、正直、彼が日常的にやっていた「いじり」は度がすぎていたと思うんですよね。控えめにいっても。 例をあげると、 ・田端信太郎氏が梅木雄平さんの出会い系プロフを晒して大げんか この記事では、一般には非公開の梅木氏の出会い系サイトプロフィールを晒して、嘲笑しています。プロフィールについては、梅木氏人がが晒された事について抗議もしています。 ・プロブロガーがランニングに凝る理由 この記事では「ブロガーがランニングにはまるのは、精力が衰えて、夜の生活が充実していないからだ」といって、嘲笑しています。 ・ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 この記事では、以前からhagex氏が言及していた八木仁平氏とあわせて、特に何か悪いことをしたわけでもない彼の家族を「ブログ界の痛

    Hagexさんの「いじり」は度がすぎていた
    rirekichi
    rirekichi 2018/06/26
    確かに読んでて愉快な記事では無いのが多かった。
  • マスコットキャラ「クマムシさん」のぬいぐるみを“むきゅーん”と読者プレゼント! 応募は2/18まで - はてなニュース

    「クマムシさん」のぬいぐるみが、編集部にやってきた! 生みの親である堀川大樹さんから編集部へ“むきゅーん”と贈られてきたクマムシさんたちのかわいらしさに、編集部一同、思わず頬が緩みっぱなしになってしまいました……。この愛らしさをより多くの人に堪能してもらうべく、特大サイズを含めたクマムシさんのぬいぐるみを、読者のみなさまに抽選でプレゼントいたします! ▽ クマムシさんのお店 ▽ かわいいグッズに“むきゅーん” 「クマムシさん」のネットショップがオープン - はてなニュース はてなブックマークニュースでは以前、クマムシさんの公式オンラインショップ「クマムシさんのお店」のオープンについて記事で取り上げました。すると、クマムシさんの生みの親であるクマムシ研究家・堀川大樹さんが、編集部宛てにクマムシさんのぬいぐるみを送ってくださったのです。堀川さん、研究でお忙しい中、当にありがとうございました!

    マスコットキャラ「クマムシさん」のぬいぐるみを“むきゅーん”と読者プレゼント! 応募は2/18まで - はてなニュース
    rirekichi
    rirekichi 2013/02/12
    まくらにしたい。むきゅーん!
  • はてなはアプリケーションプラットフォームになれば良いんじゃないかという話 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 先日、はてなの代表のjkondoさんとお話する機会があったので、 タダメシなのを良いことにワインをがぶがぶ頂いてきました! おいしかったです。 そこで「はてなに何かご意見ありますかー」って話題になり、 ぼくがお話したのが、 「参入する敷居が低いアプリケーションプラットフォームをつくってみては?」 というものでした。 どういうことかって言うと、 個人や小規模な組織がWebのゲームやアプリケーションを出す場って、 ユーザー集めや、課金のことまで考えると、なかなか良いのがないなーって思って。 たとえば流行りのソーシャルゲームを作ってみたいとしても、 GREEやモバゲーは、広告を買わないと導線なくて人こない、少々金があっても広告が買えないことも多い…みたいな状態で、 実は小規模なところには何かと敷居が高い。 それにもしかしたら、個人とかでも、 「おれなら個人でもっといいソ

    はてなはアプリケーションプラットフォームになれば良いんじゃないかという話 - ぼくはまちちゃん!
    rirekichi
    rirekichi 2012/05/15
    はまちちゃんは、声が大きくて扇動力がすごいね。
  • 1