これはすごいに関するriripassのブックマーク (61)

  • 児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア

    2010年08月10日22:52 児童虐待についての基データ 私は少年犯罪データベース主宰であるとともに、子どもの犯罪被害データベース主宰でもありますので、ここらで児童虐待についての基的なデータを示しておきます。 『非行臨床の現場からとらえた子どもの成長と自律』の著者のひとりである前島知子さんが、掲載論文のために厚生労働省の人口動態統計にある死因のうちの年齢別他殺被害者数統計をまとめたものを送ってきていただき、それに刺激されて幼児の中でも殺され方の性質がまったく違う0歳児(嬰児)だけを別に分けたものを私が追加したものがちょうどできあがったところでしたので。 当サイトではすでに嬰児殺(赤ちゃん殺し)と幼児殺人被害者数統計というのをアップしておりますがこちらは警察統計で、昭和47年以降しかありませんし、また未遂事件も含まれています。 厚生労働省の統計は完全に殺された者だけの数が判りますし、

    児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア
  • 外国人少年写真家が撮影…甦った「150年前の日本」

    【読売新聞】 150年前の幕末・維新期に来日し、「激動の時代の目撃者」となった外国人少年写真家がいた。東京大学史料編纂所の古写真研究プロジェクトチームが少年の祖国・オーストリアで、少年が撮影・収集した多数のガラス原板を確認。8000

    外国人少年写真家が撮影…甦った「150年前の日本」
  • 柔らかくぐにゃぐにゃした「女性差別」 | | c71の一日

    読者に「もうあなたはへこへこしないでくれ」「自信をもって女性差別を教えてやるという態度でいてくれ」「なぜなら、相手はあなたに敬意を持っていない。そして、あなたが書くものを読む若い人が堂々とした態度を学ぶから」 と言ったので、ああ、そうか、じゃあ、わたしはそうしようと思った。 長い間、二十年近く、女性差別について書いているのに、なぜ、わたしは今だに教えを乞う態度でいるのだろうかと考えたら、それは、わたしが「女性」は「教えを乞う態度でいるべき」というコードを内面化していたからだった。 改めて考えてみると、わたしは、子供たちを教えているのだから、もう、わたしは学ぶよりも教える立場として書くべきなのだ。 指摘の通り、わたしが女性差別を訴えるとき、ほかの差別を訴える人が、便乗してきて、わたしの勢いをそぐことがよくある。 ある女性とある男性がもめたとき、女性にだけ「注意」される、というのはよく見た光景

    柔らかくぐにゃぐにゃした「女性差別」 | | c71の一日
  • 今村復興大臣激怒で見えた日本の記者会見の特異性。「フリージャーナリストは本来の仕事を果たした」 (2017年4月20日) - エキサイトニュース

    「安倍政権の閣僚は、これまで徹底して自分たちの意見だけを一方的に伝えることに努めてきた」と指摘するマクニール氏 画像(1枚) 4月4日、今村復興大臣は記者会見で福島第一原発事故を受けた自主避難者に対する国の責任を問うフリージャーナリストの追及に激高し、「自主避難は自己責任」と言い放った。 野党が大臣の辞任を要求する事態に発展したが、この記者会見を見た外国人ジャーナリストは、この会見は「不思議な光景だった」という。 「週プレ外国人記者クラブ」第73回は、英紙「エコノミスト」などに寄稿するデイヴィッド・マクニール氏に話を聞いた――。 *** ―マクニールさんは、今村復興大臣の会見をどう見ていましたか? マクニール 私を含め、多くのジャーナリストが驚いていました。まず、今村大臣を追及したフリーランスジャーナリストの西中誠一郎さんがあれほど長く話すことを許された点です。日で開かれる記者会見で、私

    今村復興大臣激怒で見えた日本の記者会見の特異性。「フリージャーナリストは本来の仕事を果たした」 (2017年4月20日) - エキサイトニュース
    riripass
    riripass 2017/04/21
    “民主主義とは、単に3、4年に一度の選挙で代表を選ぶことを言うのではありません。本来の民主主義国家では、国民から選出された代表が自分たちの言動や政策などについて必要に応じて説明し、時に不快に感じる質問
  • わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る

    この記事は 今年読んだ一番好きな論文2016のエントリーとして書かれました。 こんにちは。なんと昨年の #今年読んだ一番好きな論文2015 ぶりのブログ更新になってしまいました。その間に修士号取得したり学振取って辞退したりアメリカ博士課程に留学開始したりといろいろあったのですが、まあその話はまたの機会にするとして、今年も論文紹介してみます*1。 今年ご紹介する論文はこちら。 http://science.sciencemag.org/content/353/6304/1147 和訳すると『抗生物質ランドスケープにおける微生物の時空間的進化』、なかなかカッコイイ論文タイトルです。 とっても長い前置き:進化と進化実験 論文のテーマはずばり『進化』です。 ドブジャンスキーの有名な"Nothing in Biology Makes Sense Except in the Light of Ev

    わけわかんない進化をゴチャゴチャ言わずに直接観察する話 - 雨に煙る
  • 「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース

    ミャンマー北東部で発見された琥珀の中に、羽根に覆われた恐竜のしっぽが保存されていたことが明らかになった。 画期的な発見によって、絶滅した恐竜の骨をどういう組織が覆っていたのか、地球の地上を1億6000万年以上も支配した生き物について、さらに理解が深まると期待されている。

    「美しい」恐竜のしっぽが琥珀の中に 羽根がはっきり - BBCニュース
    riripass
    riripass 2016/12/09
    “「同じ地域から同種の生き物の標本が見つかったという伝聞情報はあるものの、個人のコレクションの中に消えて行ってしまうと、科学の世界からは失われてしまう」”
  • あなたは飴屋法水の『何処からの手紙』を見逃すべきではなかった:民俗学者・畑中章宏がみた「県北」

  • 【決定版】スーパーで買ったステーキ肉を自宅で完全なうまさで焼く方法【レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    狂おしいほどの肉欲にとらわれて 血のしたたるようなステーキがいてえ。 まるで往年のプロレスラーが言いそうなことですが、誰しも狂おしいほどの肉欲にとらわれることがありますね。肉欲、あります。 そんなときはステーキに限ります。 お店でべるとちょっと高くつくので、俺は自宅でステーキを焼くんだとインターネットでレシピを探すと、なんですかこれは。 ひとつ、肉の厚みは2.5センチ以上でなくてはならない。 ひとつ、鉄のフライパンでなくてはならない。 ひとつ、肉の温度は70℃を越えてはならない。 ……などなど。 めんどくさい。 ネット上のこだわりステーキレシピにはいちいち細かい決まりごとがあって、すごくハードルが高いです。なんかもうぜんぜんワイルドじゃない。 実は、肉の調理に関しては科学的な答え合わせがほぼ終わっております。 低温長時間の加熱と表面の適切なメイラード反応によって、塊肉は間違いなくおいし

    【決定版】スーパーで買ったステーキ肉を自宅で完全なうまさで焼く方法【レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 歴史的農業環境閲覧システム - 比較地図

    歴史的農業環境閲覧システムへようこそ。 このページでは、明治初期から中期にかけて関東地方を対象に作成された「迅速測図」と、現在の道路、河川、土地利用図とを比較することにより、農村を取り巻く環境の歴史的な変化が閲覧できます。 左の地図または以下のリンクをクリックして、ご覧になりたい地域を選んでください。 東京都 東京 立川 神奈川県 横浜 茅ヶ崎 小田原 埼玉県 さいたま 熊谷 千葉県 千葉 柏 銚子 成田 茂原 木更津 館山 茨城県 大洗 土浦 鹿嶋 栃木県 小山 群馬県 前橋 過去と現在の地図を比較をしたい場合は、比較地図をご覧下さい。 Google Earth上で表示する場合には、Google Earth用KMLファイルを使用して下さい。 デジタル土地利用・被覆データ、視図・パノラマ写真の比較等の他のコンテンツについては歴史的農業環境閲覧システム・コンテンツ一覧をご覧下さい. システ

  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    riripass
    riripass 2015/12/26
    こ「奴らに目ェつけられたらアカン!」な消費者グループとかwww
  • Heavy/Scratch: - MP Back to the Future Delorean

  • ロープシン 著『ロープシン遺稿詩集』(未知谷 刊/ISBN978-4-89642-320-4)の内容詳細

    「とても良い詩」「現代の若者に!」との声に応え、全篇改稿、新訳と詳細年譜による待望の再刊! テロ集団の幹部サヴィンコフとして、人の生と死を極限まで見つめた作家ロープシンが、小説やドキュメンタリーでは語りきれなかった赤裸々な魂の言葉を詩形式に乗せた、易しいが深い作品。 これを書いたのはありきたりの詩人ではありません。したがってこの詩集もまた、それほどありふれたものではありません。……とにかく彼は自己のすべてを、悲劇的な鋭い刃を中心にした全生涯を写しだしているのです。この鋭い刃はつねにむきだしにされていますが、ただときおり生活と精神の複雑さにおおいかくされることがあります。どうやら彼の精神には、人間の精神にありうるすべてのみならず、極端な闇と光、弱さと強さのすべてがあるようです。……これらの作品のもつ恐ろしいほど鋭敏な触覚のまえには足を止めざるをえないだろうと思うのです。(ギッピゥス「序」より

    ロープシン 著『ロープシン遺稿詩集』(未知谷 刊/ISBN978-4-89642-320-4)の内容詳細
  • 【岐阜】モネの名作《睡蓮》そっくりの美しさ♡ 絵に描いたような「名もなき池」が話題沸騰中! | ZQN♡

  • 05・ムンディ・アニムス_巣鴨・東京 | けんちく が いっぱい

    けんちく の 紹介をして行こうか。 さまざまな地域に優れた建物がある。いつでも、どこでも見たい、でも、そんなに都合良くはいかない。実際の眼で見るのが絶対に優れている。しかし、それも難しいものだ。事後の策として写真を活用しよう。地域に根ざした使われている建物や忘れられた建物あるいは人工物を多角に紹介したい。 来、それぞれの地域の人たちが発信してくれれば良いけれど、紹介はあっても多角性が乏しく一面ばかりだ。 それでは、良し悪しを含めて満足するところに至らない。さすれば、ここで手持ちの写真を上げていこう。続くサイトの誘発剤になれば良いのだが・・・。 そして、建築を勉強する人々と実際の実務に携わる人々、さらに建築を応援する人々の資料集になれば良い。 写真のみで読み取り心得ある人であれば、図面の再現できるものとする。 ただし、大阪と沖縄は一切無い。この2箇所は意志とは異なることで行くようなことがあ

    05・ムンディ・アニムス_巣鴨・東京 | けんちく が いっぱい
  • 昭和の香り漂う喫茶店「カド」。入ってみたら……想像を絶する異空間だった!

    墨田区向島。東京一の花街とも、東京スカイツリーの麓とも言われるここは、時代を超えても健在する古き良き風景がいまだに残る場所。そんな町並みにふさわしい外観をした喫茶店がある。 いにしえを感じる と、ここまではよくある光景ですが、大きく掲げられた看板には「カド 季節の生ジュース くるみパン」と明記されています。生ジュース? くるみパン? この風貌にこのメニュー……。ピンとこない表記に興味はマックスそそられ、さっそく店内へ入ってみました! 外の雰囲気とはうってかわって、ハイカラなラインアップ ドアを開けた瞬間、目に飛び込んだのは壁一面に飾られている絵画の数々。しかもリアルに描かれた大きな肖像画ばかり。見上げれば、天井にも! さらにシャンデリアがその豪華さをいっそう格上げしています。 “面らった”とは、まさにこういうことかもしれません。ドアの前に立ち尽くしてしばし呆然。 ゴージャスな内装とインテ

    昭和の香り漂う喫茶店「カド」。入ってみたら……想像を絶する異空間だった!
  • 子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記

    啓示→掲示 http://orangestar.hatenadiary.jp/archive/category/%E7%8C%AB%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99%E4%BB%95%E4%BA%8B:titleタグ:を殺す仕事漫画 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) ※サイトで掲載したものに、トーンを貼ったり、写植をうつなどの加筆修正したものを収録しています。 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない  ※試し読み お金

    子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記
  • SoundCloud - Hear the world’s sounds

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

  • 東方Projectのキャラをフォント化するプロジェクト「Toho font project」 - GIGAZINE

    「東方Project」に登場するキャラクターの持つイメージをフォント化するプロジェクトが「Toho font project」で、記事執筆中の段階では「博麗霊夢」「霧雨魔理沙」「西行寺幽々子」という3キャラクターをイメージしたフォントが4種類リリースされており、すべて商用利用OKとなっています。 Toho font project Vol.1 / 博麗霊夢&霧雨魔理沙 http://font.heartx.info/c85/ 「Toho font project」としてリリースされている4つのフォントは以下の通り。 ◆Reimu Roman 博麗霊夢のイメージから作られたフォント。 英大文字 英小文字 数字 記号や合字まであります。 ◆Reimu-dispaly Roman 同じく博麗霊夢のイメージから作り出されたフォントですが、こちらは英大文字のみ。対応文字数が少ない代わりに華美なデザイ

    東方Projectのキャラをフォント化するプロジェクト「Toho font project」 - GIGAZINE
  • 「ボトムズかるた」についてまとめ

    ・2014.11.22 Twitpicがサービス終了したり復活したりを何度もやるので また消えた時の用心にTwitterに画像をアップしてまとめに加えました。 ・それ以前 続きを読む

    「ボトムズかるた」についてまとめ
  • Marginal Soldier: 日本への進学を考える帰国子女のみなさんへ

    2014-01-20 日への進学を考える帰国子女のみなさんへ ご卒業おめでとうございます。プロムはいかがでしたでしょうか。海外のご学友とのお別れパーティは済みましたでしょうか。さてエントリは日への進学を考えているみなさん、特に英語圏の高校等を卒業したひとびとに向けたものです。 といいますのも、日に帰国された時、おそらく皆さんは大きなショックを受け、そして数多くの大きな困難に直面するであろうことが、あらかじめ予想されるからです。エントリではいくつかの代表的な問題とその対処法について紹介してみたいと思います。 1.英語ができないフリをする 日の皆さんは、かつての敗戦国という立場から、英語という言語に関して深い劣等感を抱えています。このため、「英語ができる」という立場にいる人間に対して、きわめて複雑な感情をいだいています。それはこころの深いところに刻み込まれた傷の一種なので、あ