タグ

2009年7月4日のブックマーク (15件)

  • Dragon UnPACKer - ElberethZone

    rna
    rna 2009/07/04
    ゲームのデータファイルからサウンドファイル等を抽出するソフト
  • turfster.be

    rna
    rna 2009/07/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rna
    rna 2009/07/04
    むしろTシャツ作りたくなった
  • 日の丸・君が代を歌わない教員について - あままこのブログ

    「君が代が嫌いであることは自由。ただそれを実際に行動に移さないで欲しい。何故ならそれによって子どもたちに迷惑が掛かるから」 というのと 「反日上等であることは自由。ただそれを実際に行動に移さないで欲しい。何故ならそれによって外国人たちに迷惑が掛かるから」 というのはよく似てるなぁと。 教師が卒業式の式典とかで君が代歌う・歌わないで揉めるとき、一番被害を受けるのはそういう揉め事で、「感動的な卒業式」とかをが行えなくなる生徒なわけじゃん。だったら、真に子供のことを思うんだったら、自分が胸の内でそういうことを思っていても、それを外に出しちゃいけないよね―。 イロニー 大体「外国人のことだけを考えろ」というのなら、それこそデモの前にデモに参加する全員で日の丸掲揚・君が代斉唱でも行えば、入管とか法務省自民党は大喜びなんじゃないでしょーか? 「ああ、こんな愛国的な外国人が日に助けを求めているのを、

    日の丸・君が代を歌わない教員について - あままこのブログ
    rna
    rna 2009/07/04
    迷惑の程度が全然違うだろ… 「感動的な卒業式ができない」と「強制送還」が似てるか?
  • 週に一日、社員全員が全裸になる会社

    経営不振を乗り切るために社員全員が全裸になって仕事する日を設けた会社があるそうです。一応この方策は成功しているそうで、現地時間の7月9日にテレビ番組でも放送される予定とのこと。急に「裸になれ!」と言われてもためらってしまいそうですが、どのようにして従業員を納得させていったのでしょうか。 詳細は以下より。 The office of bare trading | The Sun |Features Are they brave or mad? Office workers go naked to boost team spirit | Mail Online イギリス・タインアンドウィア州のニューカッスル・アポン・タインという街にあるデザインとマーケティングを行う会社「onebestwa」では金融危機に入ってから業績不振に陥り、6名の従業員をリストラすることになったそうです。 そこで、取締役

    週に一日、社員全員が全裸になる会社
    rna
    rna 2009/07/04
    勃起したらクビなんだろうなきっと!
  • まるでRPGに出てきそうなナイフ画像 パート2

    情報屋さん。は芸能・ゲーム・雑学・おもしろ・エミュレーター・TOOLなどネットに転がる様々な情報を紹介していくサイトです。365日ほぼ毎日更新されています。お気軽にブックマークどうぞ。

    rna
    rna 2009/07/04
    ほとんどが日本では所持できないな… / 13枚目の背景のロシア語キーボードがちょっと気になった。
  • 「疑わしきは罰せず」ということ - la_causette

    矢部善朗創価大学法科大学院教授は次のように述べています。 小倉弁護士は、取調べに対する弁護人の立会権の制度化を支持しています。 立会権を採用した場合には、以下のような因果関係を想定することができます。 立会権の制度化 ↓ 弁護士が、真犯人に黙秘させたり調書への署名を拒否させる。 ↓ 真犯人が処罰を免れる。 という因果関係が想定可能であり、これを短絡的にまとめると 立会権の制度化 ↓ 真犯人が処罰を免れる。 ということになります(あくまでも小倉論法に従えばですよ)。 もちろん,立会権が制度化され,被疑者が捜査機関から暴行脅迫偽計等を受けたことにより自白を余儀なくされることがなくなった場合,自白調書以外の証拠のみからではその被疑者が真犯人である高度の蓋然性があるとまでは言えないときにはその被疑者は処罰を免れることになるでしょう。そのようにして自白を強要されなかったがために処罰を免れた被疑者の中

    「疑わしきは罰せず」ということ - la_causette
    rna
    rna 2009/07/04
    あの小倉弁護士に議論の余地もないくらい正しい事を言わせてしまう矢部氏の特異な才能に嫉妬。/>id:Nazo_Gen一般化じゃなくて一般常識における例示でしょうに。
  • 前途有望な科学者が忽然と消えた | 5号館を出て

    私も気になっていたのですが、マージー・プロフェット(Margie Profet)という研究者のことがニュースになっていました。 彼女のことは、私の「進化から見た病気」にも名前入りで取り上げてありますが、つわり、menstruation、アレルギーなどなければないに越したことはないと思われている不快な症状(「病気」)にも進化から見て適応的なヒトを守る役目があると主張した女性科学者です。 こうした研究を発表したのが1990年代の初めのまだ若い時だったために、天才少女として一躍アメリカ中で評判になり、専門論文以外にも次のような一般書籍がベストセラーにもなったり、国から奨学金や研究費をもらったり、大衆雑誌にもたびたび取り上げられたりして、一時は時代の寵児ともてはやされていたようです。 Pregnancy Sickness: Using Your Body's Natural Defenses T

    前途有望な科学者が忽然と消えた | 5号館を出て
    rna
    rna 2009/07/04
  • 民主・鳩山代表に献金した地方議員たちについて:イザ!

    国会では、相変わらず与野党ともじめじめとごたごたが続き、晴れ間の見えない梅雨らしい空模様が陶しい限りです。麻生首相も人事権を封じられた挙げ句、今さらほとんど無意味に思える内閣の補充人事をしてかえって無力さを印象づけ、じゃあ民主党の鳩山由紀夫代表はというと、例の「故人献金」問題で就任早々、苦境に陥っています。政治はこの2年余り、全く停滞しきっているように映ります。まあ、2年前の参院選時に予想した通りの展開ではありますが…。 さて、今朝の産経は政治面3段の記事で鳩山氏について「議員献金も故人資産? 鳩山代表あて 法令違反の疑い」という見出しの記事を載せていました。内容は、《民主党の鳩山由紀夫代表が支部代表を務める「民主党北海道第9区総支部」に、平成15年から19年までの5年間、選挙区内の道市町議会議員42人(元職を含む)から、総額約1650万円の個人献金があったことが1日、鳩山氏の献金問題を

    rna
    rna 2009/07/04
    取材したら地方議員の献金については実態はあった、この件は捜査当局のリークではない、という話。
  • 鳩山氏政治資金の謎 “故人”献金/クリスマス献金/生前贈与? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山氏政治資金の謎 “故人”献金/クリスマス献金/生前贈与? (1/2ページ) 2009.7.3 23:18 民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題が広がる兆しを見せている。自民、公明両党は民主党代表に2代続く「政治とカネ」問題を徹底追及する構え。政界有数の資産家として知られる鳩山氏。その政治資金にはどんな謎や疑惑が隠されているのか−。(水内茂幸) 【疑惑1】 鳩山氏の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」の個人献金は年間5000万円〜1億1000万円と政界でも突出している。ちなみに麻生太郎首相への個人献金は年1000万円を超すことはまれで5万円以下の匿名献金は1割以下だ。 鳩山氏はこれを「クリーンさ」の証として、企業・団体献金の廃止を声高に唱えてきたが、6月中旬、自慢の個人献金に突如疑惑が浮上した。友愛政経懇話会の政治資金収支報告書に死亡した人が多数含まれていたのだ。存命

    rna
    rna 2009/07/04
    資産家の親からの生前贈与を個人献金に偽装した説が浮上。宗教団体関係かと思ったけどなー。。。
  • 宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正 - ライブドアニュース

    さんのヘアヌード写真集などを巡って紛糾した児童ポルノ禁止法改正案の審議。その後も与党の法案提出者が、自らのブログで、誤解されたと訴えたうえで、民主党案を批判している。こんな混乱の中で、修正して可決するというのは当なのか。 法案提出者がブログで「誤解」と訴え   児童ポルノなのか、そうでないのか――。17歳で撮ったともされるさん(36)の写真集「Santa Fe」。2009年6月26日の衆議院法務委員会で取り上げられ、新聞各紙やネット上でも話題になった。 これに対し、法案提出者である自民党の葉梨康弘議員が、発言が誤解されたとして、自らのブログで7月2日、大反論を繰り広げている。 葉梨議員は、りえさんの写真集を1年以内に廃棄しろと発言したと一部の新聞が誤報したと主張。自らは、見ていないため児童ポルノか判断できず、「そんな直截的な答弁は行っていない」と反論した。新聞やネット上の情報については、

    宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正 - ライブドアニュース
    rna
    rna 2009/07/04
    奥村弁護士:単純所持規制は支持するが「国会での議論がいい加減で、レベルが低い…与野党が水面下で議論するというのも、納得できません。…実務家、専門家が法案をよく練って作るべきで、議員立法には無理がある」
  • skype.el を Debian でインストールしてみた - That’s why, I’m here!

    Emacs23 D-BUS 付きでコンパイル。 $ sudo apt-get install libdbus-1-dev libxpm-dev libgif-dev libtiff-dev \ libgtk2.0-dev pkg-config libxft-dev texinfo $ ./configure --with-dbus --enable-font-backend --with-x-toolkit \ --with-xft --prefix=/usr/local/emacs23 $ make && sudo make install skype.el を入手 $ cd ~/.emacs.d $ svn co http://svn.codecheck.in/lang/elisp/skype/trunk/ skype .emacs 追加 (setq load-path (cons

    rna
    rna 2009/07/04
  • 児童の写真も映像もステージもすべて禁止にすればいい|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    何が「性欲を興奮させ、刺激する」かなんて真面目に話し合うことじゃない。 ・痛いニュース(ノ∀`):【児ポ法】 自民党・葉梨氏「ジャニーズ上半身裸は『1つの思い出』だからOKと考えている。ジャニーズがアウトになるのは民主党案」 それが性欲を興奮させることが目的で存在するものかどうかに関係なく、人は性的に興奮するのだし、しないときはしないに決まっている。まったく性的要素のないドラマの美少女子役を見て抜ける。そんなロリコンはたぶん少なくない。そりゃあ、入浴シーンでもあれば狂喜乱舞するかもしれないけれど、裸ばかりが興奮のポイントではないし意図的な扇情だけが発情を促すわけでもない。まあ、そんなことはきっとみんな分かっている。その意味で、表現規制の議論なんて適当な線引きをしてなんとなく格好を付けるためだけの茶番である。実にコメディタッチで愉しくさえある。 およそ主観でしかあり得ない「性欲を興奮させ、刺

    rna
    rna 2009/07/04
    一般人が興奮しないところで興奮する人がいてもそれは興奮する奴がキモいで済むけど、一般にエッチとみなされることをすればその子役はエッチな仕事をしたと見なされる。それがその子を傷つけるということなのでは。
  • 僕の考えた叙々苑 - 空中キャンプ

    おもいきって告白するが、まだ叙々苑にいったことがない。どういうタイミングでいけばいいのかよくわからないのである。あの場所に、どうやってデビューすればいいのだろう。誕生日か。もしくは、記念日的ななにかか。あの店で、腹がふくれるていどべたとして、いったいいくらかかるのか。そもそも世間の人びとは、あれほどに敷居の高い店へ、ほんとうに足を踏みいれているものなのだろうか。 叙々苑はまちがいなく大人がいく店だ。考えてもみてほしい。あの店で高級焼肉を豪勢にたいらげている男性は、会社では数十人の部下に檄をとばしながら、株や先物取引などで莫大な利益をあげるやり手であるに決まっているし、その男性に連れられて店にきている女性にしたって、たくさんの男を狂わせる美貌と魔性の魅力で、さまざまな恋愛遍歴を奔放にかさねてきた愛のディーヴァだとしかおもえない。そんな男女のみがひしめく店に、どうやって入ればいいのか。 わた

  • ひろゆき氏、GIGAZINEの楽天報道について三木谷社長を直撃

    GIGAZINEってニュースサイト、あるじゃないですか」――6月29日、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で行われた講義にゲスト出演した西村博之(ひろゆき)氏は、同じくゲストとして招かれた楽天の三木谷浩史社長に対してこう切り出し、ニュースサイト「GIGAZINE」が指摘した、楽天市場の個人情報の扱いに関する問題について問いかけた(記事の最後に動画あり)。 2人は、同大で政策・メディア研究科特別招聘教授を務める夏野剛氏の「ネットワーク産業論」の講義にゲストとして参加。講義は学生からの質問に三木谷氏が答え、ひろゆき氏や夏野氏が補足するというスタイルで進んだが、学生からの質問が途切れたタイミングで、ひろゆき氏が三木谷氏に“GIGAZINE問題”の真相をただした。 ひろゆき氏によるとこの問題は、「楽天は何年か前、クレジットカード番号やメールアドレスを含む個人情報を第三者には開示しないという

    ひろゆき氏、GIGAZINEの楽天報道について三木谷社長を直撃
    rna
    rna 2009/07/04
    既出の話しかしてないし、なんでこんなんニュースになっとるの?