タグ

ネタに関するrobiosのブックマーク (56)

  • みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」について(平成22年4月2日)

    1981年に制作した、みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」の映像の一部を手直しすることになりました。経緯と対応についてお知らせします。

    robios
    robios 2010/04/02
    なんと・・・
  • ご提案ジェネレーター :: デイリーポータルZ

    パワーポイントを遊びで使うとおもしろい仕事で使うと面白くない)。 これまでも「どうでもいいことをプレゼン資料にする」「ペリーがパワポで提案書を持ってきたら」などパワーポイントを使った記事を書いたが、こんどはジェネレーターを作ってみた。 適当なプレゼン資料を作って身近な人にむやみやたらと提案してもらえれば幸いです(提案した結果についてはいっさい責任を負いません)。 (林 雄司) 自分売り込みの提案書ができます このジェネレーターでできるのは自分を売り込むツール。平たくいうと、「おれはこんなにすばらしいので~してくれ」ということをアピールする資料です。 目的は4種類。相手の名前と自分の名前の文字数がやたらと短かったりするが、それはそういうものだと思って納得してください。 ではどうぞ。 step 1 / 6 相手の名前をどうぞ(6文字以内) あなたのなまえ(6文字以内) 提案内容 就職させてく

  • 理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン

    この人とは思考や行動、視点がまったく噛み合わない! なぜだ? という現象、どなたもご経験おありと思う。同様に、製品の仕様、販売の現場、サービスについて「いったいなんでまたこうなるんだ」という経験も然り。作り手と買い手のコミュニケーションのギャップはなぜ生まれるのか。それを解く鍵はどこにある? ・・・という大テーマを、今回は極めてライトに考えてみたい。 お相手は『ワタシの夫は理系クン』を上梓した渡辺由美子さん。「自分が結婚した相手は、もしかして変わっているのでは・・・」という、ありがちといえばありがち(?)な悩みを、旦那さまの思考法を「理系クン」と名付け、解析し、コミュニケーション方法を編み出すまでを抱腹絶倒で描いた快作だ。 こので展開されるテーマを、自らも「理系クン」だと自覚する福地健太郎さん(科学技術振興機構 研究員)、そして「名乗れるほどハイレベルじゃないけど、他人事とは思えない」と

    理系クンが書くマニュアルが読みづらい理由:日経ビジネスオンライン
    robios
    robios 2009/12/18
    なぜだ!?なぜおれの性格がばれてんだ!?
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙の「暗黒物質」検出? 本当ならノーベル賞級の発見 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】宇宙の「物質」の4分の1を占めるとされるが、影も形もない謎の「暗黒物質」の粒子が米国でついに検出されたらしい、との報道が英米の科学雑誌や研究施設の地元紙の電子版などで相次いでいる。暗黒物質の理解は宇宙物理の最も大きな課題の一つで、当ならノーベル賞級の大発見となる。  宇宙の構成は、我々の世界を作っていると考えられている素粒子は数%に過ぎず、7割強を未知の「暗黒エネルギー」が、2割強をやはり未知の暗黒物質が占めているとみられている。  報道などによると、米ミネソタ大が運営する地下約700メートルにある施設CDMS2が暗黒物質の粒子を検出したという。17日ごろに「検出」を報告する論文を発表するという報道もあるが、研究チームはコメントを出していない。  この施設は、暗黒物質の粒子がぶつかってきたときに起きると予想されるわずかな温度上昇を極低温にした半導体で検出する。「検

  • 長くてグチャグチャ絡まるコードを必要な長さにスッキリまとめる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    長くてグチャグチャ絡まるコードを必要な長さにスッキリまとめる方法 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    robios
    robios 2009/11/28
    そっちのコードかよ
  • こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは

    男性が身につけているだけでNGだと思うのは? 結婚相談所婚活中の男女にアドバイスを行う女性に聞いたところ「リュックサック」(20.0%)がトップ、次いで「セカンドバッグ」(15.8%)、「ウエストポーチ」(15.0%)と、カバンやバッグ類が上位に並んでいることが、オーネットの調査で分かった。「両手が空くため非常に便利なリュックサックだが、婚活のプロからの評判はよくないようで、使用するときと場所には気をつけた方がよさそうだ」(オーネット)としている。 カテゴリー別で見てみると「カバン・バッグ類」がトップだったが、「足元関連」や「アクセサリー類」「携帯関連」も上位に並んだ。具体的には白い下や汚い、金のネックレス、大量の携帯ストラップなどに対し、女性の厳しいチェックが入りそうだ。 インターネットによる調査で、オーネットで働くアドバイザー120人(すべて女性)が回答した。調査期間は10月21

    こんなモノを身につけてはいけない? 男性のNGグッズとは
    robios
    robios 2009/11/27
    つか今時タックインがださいとかいってるオメーが一番ダセーよwwwwwwっうぇw
  • スティーブ・ジョブズからのメールはやたら短く簡潔だった

    アップルコンピューターの共同設立者にして年俸1ドルの「世界で最も給与の安いCEO」スティーブ・ジョブズ。iMacやiPodといったエポックメイキングな製品でパーソナルコンピューティングの世界に革命を起こした彼の伝説はとどまるところを知りません。 以前、GIGAZINEでジョブズ宛に製品不良のクレームメールを送ったところ人のオフィスから電話があったというニュースをお伝えしましたが、「アップルと何かしらモメるとジョブズからメールが来る」というのもそういった伝説の一つ。しかしそのメールは驚くほど簡潔な文面だったのです。 詳細は以下。 Steve Jobs is a man of a few words | NetworkWorld.com Community ジョブズからのものと思われるメールを受取ったのは、iPodの音楽データを抜き出すシェアウェア「iPodRip(現在はiRipと改名)」を

    スティーブ・ジョブズからのメールはやたら短く簡潔だった
  • 結婚するなら絶対ムスカ - workingmanisdeadの日記

    daily, TV | 18:37天空の城ラピュタ、昨日ちょっと見てたんですけど。もう何回も見てるんだけど見るたびに思う。シータはムスカを選ぶべき。パズーみたいなのは性欲と欲が強いので、一緒に暮らすとめんどくさい。家事もやらなそう。めし!セックス!めし!セックス!みたいな。シータが妊娠してる間はどっかでセックス。そして病気を持ってかえってめし!セックス!めし!セックス!そんで10人ぐらい子供ができちゃって、生活がまわらなくなってシータになる。絶対これ当たる。セックスするまで献身的な人ってセックスしちゃうと雑になる。対してムスカは最初から病んでるしシータをセックスの対象として見てないし、シータを崇めてくれるから、家事はメイドを雇ってくれるし、セックスは後継ぎを作る義務!みたいな感じで一発やってセックスレスになると思うし、セックスレスになるのがいやだったらシータがドSになってムスカを仕込め

    robios
    robios 2009/11/23
  • ReadWrite - IoT and Technology News

    Elon Musk is suing OpenAI, its CEO Sam Altman, as well as others, accusing them

    robios
    robios 2009/11/16
    ちょっwwうはwwwおkwww
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    robios
    robios 2009/11/11
    なんだこのAAはwwww
  • なぜこんなことになったのか理解に苦しむ世界の珍百景いろいろ

    テレビ朝日で放送されている「ナニコレ珍百景」では日各国の変わった風景が紹介されていますが、国内のみならず世界の至る所にも笑ってしまうような珍百景が存在しています。 中にはネタとして作ったようなものもありますが、なぜそのようなことになってしまったのか気になるものがたくさんあります。 詳細は以下より。 バス停が傾いています。 ビデオテープが土台に。 この線路はどこにつながっているのでしょうか……。 気付かずにドアから出ると大惨事に。 木が邪魔で階段を下りることができません。 この段差は一体? 排水の場所に問題があるのでは……。 小屋のブランコ。 便器の上にシャワー。スペースがないにしても、さすがにこれはキツイ。 フォークリフトで別のフォークリフトを上げています。 こんなに曲がりくねった線路で列車は走ることができるのでしょうか。 この程度の支えで車が通れるのか不安。 これでは入力内容を確認でき

    なぜこんなことになったのか理解に苦しむ世界の珍百景いろいろ
    robios
    robios 2009/10/28
    エージェントにみつかったっぽい写真が1枚あるな・・・・
  • http://copipe.info/archives/10122

  • やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    現在の日の置かれた状況をよく考えてみると、数年〜十数年後に大増税を行わざるを得なくなる可能性がけっこう高い。 大増税時代になっても豊かに暮らせるようにするには、今のうちから準備しておかないと、あとで後悔することになることがある。 この記事では、それについてまとめてみた。 トピックハイライト 大増税を回避する政策はあるが、それが実行される可能性が低い理由。 中所得者と高所得者のどちらに大増税されるかは不透明。 高所得者を搾取して遊んで暮らす戦略。 具体的にどの税金を、どのように回避するために、今からどのような準備が必要か。 重い所得税を払わずに逃げ切る合法的な方法 重い消費税を合法的に回避する方法 高収入で贅沢をしても消費税も所得税もかからないようにする方法 税金を全く取られずに生産、流通、消費を行うさまざまなテクニック。 「高所得者に重税をかけると海外へ出て行く」というのは金持ちのポジシ

    やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    robios
    robios 2009/10/09
    プレゼンテーションwwww
  • 「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」

    米国・ネバダ州の広大な砂漠で9月末、1基のロケットが打ち上げられた。乗務員は3体の「はちゅねミク」。ロケット内に小さな体を納め、手に持った長ネギを振り続けた。 衛星開発プロジェクト「SOMESAT」(サムサット)の一環だ。高さ約2メートルのK-550ロケットに、ミニサイズの可動式はちゅねミクフィギュアが搭乗。約1.5キロまで高度を上げ、無事戻ってきた。 SOMESATは、お茶の間から参加できる衛星開発を目指し、有志が進めているプロジェクトだ。シンボルは初音ミク。ミクなどキャラクターを載せた衛星を軌道に打ち上げることが最終目標だ。 夢物語ではない。「宇宙は身近になっている。ロケット打ち上げが国家プロジェクトだったアポロ11号の時代と違い、自分の手で作った物を、宇宙に打ち上げるチャンスもあるんです」と、プロジェクトを引っ張っている森岡澄夫さん(41)は話す。 いつか自分の作った回路が宇宙へ飛ん

    「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    robios
    robios 2009/10/06
    ラブプラス云々は元記事の「a million of dorks were finally able to put themselves in X-rated positions with Megan Fox」このせいかwww
  • 広告β:一方ロシアが鉛筆を使うには

    ちょっと好きなジョークがある。 アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない。 NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方ロシアは鉛筆を使った。実話ではないらしいが、なにか、重要なことが含まれているような気がする。 トヨタだったか、彼らは「なぜ?」を5回繰り返すという。徹底的に考えて、カイゼンを進めていく。この徹底した態度は重要だ。しかしこれとはまた異なる、デザイナーの考え方が好きだ。彼らは、「なぜ?」から入っていって、最後は「もし〜だったら」で出てくる。

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    robios
    robios 2009/10/01
    ペーパーで巻いてから濡らせばいいと思うよ!!!破れちゃうじゃない!!!難しいじゃない!!!!
  • 財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【民主】 財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー ★2」 1 スイセン(長野県) :2009/09/13(日) 18:22:06.27 ID:bIdnKHGb ?PLT(12346) ポイント特典 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。 だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。 日が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も − 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/biz/news/2

  • 超革命的なラーメン屋さん :: デイリーポータルZ

    実は僕、べ物に関しては非常に保守的でして、未知のべ物にチャレンジするくらいなら、安心して70点くらいの味を提供してくれるべ物をずっとべていたいと思っています。 しかしバカなべ物となったら話は別。最初っから「味度外視! インパクト勝負!」みたいなべ物だったら是非ともチャレンジしてみたい。 ……ということで、とんでもなくおバカなメニューが豊富に揃っているというラーメン屋さんに行ってきました。 (絵と文:北村ヂン) もんのすごい数の変ラーメン 「とにかくすごい店だから行ってみて!」と知人から教えられた、とあるラーメン屋さん。なんでも相当珍奇なラーメンべさせてくれるんだとか。 うーん、そりゃあ行ってみるしかないでしょう!

    robios
    robios 2009/09/09
    ええ話やwww