タグ

2008年12月17日のブックマーク (4件)

  • 競艇におけるレース不成立事例三レース - toroneiのブログ

    マイミク日記より、興味深かったので持ってきました。 若松競艇で全選手フライングした場合 | 無料動画・おもしろ動画のムービーポータル-AmebaVision[アメーバビジョン] 若松競艇で全艇フライングでレース不成立。これだけでも凄いですが、まだまだ序の口です。 江戸川競艇大波ではレースできません | 無料動画・おもしろ動画のムービーポータル-AmebaVision[アメーバビジョン] これは物凄い向かい風によって起きた大波のせいで、全艇出遅れのためにレース不成立となった例、ただ普通はここまでの大波なら、開催中止になってもおかしくないので、選手に対しては同情すべき点が多い。 YouTube - レース不成立 最後のこれは少しややこしくて、落水した1号艇の救助艇を出すために、競走中ですが、他のボートは事故艇の外側を走らなくてはいけなかったけど、それを守らなかったために、航走指示違反で落水した

    競艇におけるレース不成立事例三レース - toroneiのブログ
  • 若松競艇で全選手フライングした場合 | 無料動画・おもしろ動画のムービーポータル-AmebaVision[アメーバビジョン]

    若松競艇で全選手フライングした場合 2005年ぐらいの一般戦 タグ: お知らせ  フライング  レース中止  不成立  企業杯  全艇  全選手  若松  踏込み

    rocky
    rocky 2008/12/17
    素晴らしい実況。競艇場の人の実況なのか?
  • 鈴木記者 CPU抽選では“ドラマ”ない(競馬) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    鈴木記者 CPU抽選では“ドラマ”ない 【走論書く論=鈴木正】14日に行われた阪神ジュベナイルフィリーズはブエナビスタが優勝した。2戦1勝のキャリアで出馬登録を行い、17分の6という厳しい抽選を突破してゲートイン。その幸運をVにつなげた。この抽選は11日午後に行われたのだが、関東馬4頭がすべて落選。一方、有力視されたブエナビスタ、ミクロコスモスが当選したことで一部関係者からは「当に抽選しているのか?」との声も聞かれた。結果は前出2頭が1、3着。自分はJRAの公正さを信頼しているが、少々複雑な心境になった。 それもこれもコンピューター(CPU)で抽選するから妙な疑念がわくのだ。いっそG1に関しては抽選すべてを関係者立ち会いのもと、福引で使う回転式抽選器で行うべきだ。JRAによれば、出走馬抽選や枠順決定にCPUが導入されたのは81年。CPUが乱数を発生させて瞬時に当選馬や、枠順を決める

    rocky
    rocky 2008/12/17
    ほんとに正直どうでもいいよ。ガラガラ見たこともないし。
  • 競馬実況web|ラジオNIKKEI

    【恋路ケ浜特別】(中京)エイカイマッケンロが直線渋太い脚で押し切り勝利 中京10Rの恋路ケ浜特別(4歳以上2勝クラス・芝2000m)は1番人気エイカイマッケンロ(北村友一騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分00秒0(良)。半馬身差の2着に2番人気ウインオーディン、さらにクビ差の3着に9番人気ワレハウミノコが入った。 エイカイマッケンロは栗東・藤原英昭厩舎の5歳牡馬で、父ロードカナロア、母ダイワミランダ(母の父ハービンジャー)。通算成績は18戦3勝。 レース後のコメン 2024/03/09 16:16更新

    競馬実況web|ラジオNIKKEI
    rocky
    rocky 2008/12/17
    これじゃつまらないよな