タグ

文学に関するrodoriのブックマーク (25)

  • 「詩」というもの/谷川俊太郎|「新潮」編集部

    僕が小学校に行ってた頃ね、日戦争してたでしょ、戦地の兵隊さんに手紙を書きましょうなんて宿題が出るわけ、僕は何書いていいかわからないんだ、母にそう言うと、自分のことを書けばいいのよと言われる、そこでまた困っちゃうんだ、自分のことって何書けばいいのって言うと、遊んだことでも、勉強したことでもなんでもいいのよと母は言う、そうすると頭に浮かぶのは、朝起きて顔を洗って朝ごはんをべてみたいなこと、子供心にも全然面白くない、いやいや鉛筆でひらがなと漢字を書いていた。 今考えるとこれは一種のトラウマになったんじゃないかな。文章を書くのはとにかく苦手、それより前に字を書くのが既に苦痛だった。思うように字が書けない、しょっちゅう母親に直されていた、大人になってからも字が上手く書けない。それが字を書いて言葉を操ることで暮らしを立てるようになったんだからわからない。「詩」というものが存在してなかったら、僕は

    「詩」というもの/谷川俊太郎|「新潮」編集部
  • 駈込み訴え

    駈込み訴え
  • 「村上さんのところ」を旅する休日 / 印象に残った回答(前の方から)35選 - アーキペラゴを探して

    村上春樹氏が読者からの質問に答える「村上さんのところ」。心に刺さる名回答、頭をひねるような珍妙なやりとり。とにかく大人気のウェブサイトでした 4月30日の回答をもって更新は終了しました。終わるとさすがに寂しいですね。のアイコンがもう見られないのかと……。 喜ばしいことに、書籍化されるそうです。掲載される質問数は、書籍版が400~500問程度、電子版が全やりとりの約3500問ということです。(7月下旬の発売予定) 超人気サイト「村上さんのところ」が単行電子書籍に!|新潮社 「村上さんのところ」を読んで このサイト。1月からはじまり、3月終了予定のところ、質問が殺到しすぎたために、1ヶ月期間が延長されました。37465通のメールが来たそうです。 わたしも、1月から毎日アップされる内容を読んで、熱心に、はてなブックマークしておりました。ただ、4月に入り、膨大な質問と回答に、集中力が切れてし

    「村上さんのところ」を旅する休日 / 印象に残った回答(前の方から)35選 - アーキペラゴを探して
  • nsf.tc

  • 谷崎潤一郎 ノーベル文学賞の候補だった NHKニュース

    1964年のノーベル文学賞で日人4人が候補に選ばれ、このうち小説家の谷崎潤一郎は最終選考の直前の6人の候補の中にも残り、受賞に近い位置にいたことが明らかになりました。 これは、ノーベル文学賞の受賞者を選ぶスウェーデン・アカデミーが2日に開示した1964年の選考過程の議事録から明らかになりました。 それによりますと、この年は76人が候補となり、小説家の谷崎潤一郎、4年後に日人初のノーベル文学賞を受賞する川端康成、三島由紀夫、それに詩人の西脇順三郎の4人が含まれていました。 さらに谷崎は「特に注目すべき作家」の1人として、最終選考の直前となる6人の中にも残り、受賞に近い位置にいました。 ただ、選考委員の1人は谷崎の美学や感性は評価しつつも、「彼の技術は最高のものであるとは思えない」とか、「作品にあるサディズムは、西洋人の読者からは受け入れられにくいと思う」という見解を示しています。 結局、

    谷崎潤一郎 ノーベル文学賞の候補だった NHKニュース
    rodori
    rodori 2015/01/07
    西脇順三郎。
  • 今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説が!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「ノーベル賞よりカフカ賞のほうがエラいんだい!」と強がるファンもいるとかいないとか(画像は「ニューズウィーク日版」2013年5月21日号/CCCメディアハウス) 昨晩ノーベル文学賞が発表され、フランスの作家・パトリック・モディアノが受賞。ブックメーカーなどで有力候補とされていた、村上春樹はまたしても受賞を逃した。 2006年カフカ賞を受賞して以降、10月には毎年のように、「今年こそ村上春樹受賞なるか」と様々なメディアが大騒ぎを繰り広げている。昨日も、書店の村上春樹コーナーや、ハルキストと呼ばれる春樹ファンたちがカフェに集まり受賞の報せを待つ様子、春樹ゆかりの海外のファンの声など、今年こそはと受賞を期待する特集が展開されていた。 そして、別の作家の受賞が発表され「がっかり」……というところまでが、風物詩となっている感もある。ここまで落選が続くと、結局このまま獲れないんじゃないか、と不安にな

    今年も落選!村上春樹はそもそもノーベル文学賞候補ではないとの説が!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rodori
    rodori 2014/10/03
    Weezer - Tired of Sex
  • ドイツ文学

    rodori
    rodori 2014/09/29
    シュヴァーベン出身の文学者。
  • なぜ私小説は勝利したか?-3分でわかる身も蓋もない近代日本文学史

    信じられない話ですが、日では一時期、文学といえば私小説のことでした。 笑い事ではなく、その災禍はいまも希薄化しながら続いているとも言えます。 たとえば作家を〈自由業〉だと考える習慣は、この希薄化した災禍の一部です。 私小説に反対した後続の作家たちの作品も、読者にはほとんど私小説であるかのように、その生活の反映であるかのように読まれました。 では何故、私小説はそんなにも成功を収めたのでしょうか? それを知るには、日の近代文学の歴史を簡単におさらいする必要があります。 1.戯作者上がりの新聞記者 江戸時代を通じて、執筆専業でえたのは滝沢馬琴ひとりでした。 幕末~明治初期にかけて活躍した仮名垣魯文も、戯作者の兼業としては伝統的な売薬を営み、維新後は商品広告である「引札」の執筆で禄をはんでいました。 やがて日でも新聞という新しいメディアがはじまり、その会社員となり定収を得ることで魯文ははじ

    なぜ私小説は勝利したか?-3分でわかる身も蓋もない近代日本文学史
  • 光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話

    2014-07-23 光源氏はロリコンじゃないと言う話 文芸的な話 例の岡山の事件で「理想のお嫁さんにしたかった」という供述が出たとか出ないとか。 自分好みに育てたかった、と供述 倉敷・女児監禁容疑で逮捕の男: 山陽新聞デジタル|さんデジ そういうと必ず「源氏物語」の話になる。「光源氏が幼少の紫の上をさらって、自分の理想の嫁にしようとした」という話が一番有名で、そして「光源氏はロリコン」という誤解をしている人をたまに見る。断言できるのは、光源氏はロリコンではない。60くらいのヤリ手ババァから手ほどきを受けたり、女を口説き落とすために年下の少年を先にカラダで落とす戦法を取ったりと、光源氏の恋愛遍歴は「ムチャクチャ」である。簡単に言えるのは、愛がめちゃくちゃ歪んでいるということだ。 これからする話は、『源氏物語』をちゃんと読んだ人なら「そのくらい知っているわ!」という話です。イメージだけで「

    光源氏はロリコンじゃないと言う話 - 価値のない話
  • 三島由紀夫研究余話

    はじめに 私は、愛媛県松山市に在住しています。 これまでに『三島由紀夫と刺青』『三島由紀夫と橋家』『三島文学に先駆けた橋健行』『三島由紀夫のトポフィリア』『三島由紀夫と神風連』などの研究論文を、鼎書房が刊行する「三島由紀夫研究」に発表するとともに、エッセイや小説などを手がけてきました。 また、この六月に拙論を二つ発表しました。 一つは、「三島由紀夫と神風連――『奔馬』の背景を探る」で、「三島由紀夫・鏡子の家 三島由紀夫研究⑭」(鼎書房)に掲載されました。「三島由紀夫と神風連――『奔馬』の背景を探る」では、三島が『奔馬』を執筆したときの参考文献を踏まえて、三島と神風連関係者との深い繋がりや影響などを探りました。徹底的に熊人脈を調査して、「アッ」と驚くような結論に導くことができたのではなかろうか、と考えています。 もう一つは、「小説に描かれた『三島由紀夫』覚書」で、「現代文学史研究 第二〇集

  • 川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成が学生のころに恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが分かりました。この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目しています。 保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成が文壇デビューした年に伊藤初代という女性に宛てた手紙1通と初代から川端が受け取った手紙10通で、川端が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。 初代は川端の7歳年下で初恋の人と言われ、川端が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、初代の側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、その理由は今でも明らかになっていません。これらの初代との思い出は、「南方の火」や「篝火」といった川端の初期の作品の題材になったほか、映画化された作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。今回見つかった川端の手

    川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース
  • 秋山瑞人文体模倣:序論2 - 秋山瑞人文体模倣に向けた一考察

    序論2 時制と時間経過 「感情移入」をさらに効果的なものにする表現法として、秋山文体においては時制、特に時間経過への意識に特徴があると考えている。 さっそくながら典型例を以下に挙げる。 月ではイジメがはやっていた。 「E.G.コンバット」 朧はもちろんで、牡で、おいぼれで、最後のスカイウォーカーだった。 「の地球儀 焔の章」 めちゃくちゃ気持ちいいぞ、と誰かが言っていた。だから、自分もやろうと決めた。 山ごもりからの帰り道、学校のプールに忍び込んで泳いでやろうと浅羽直之は思った。 「イリヤの空、UFOの夏」 E.G.コンバットの例はメインストーリーの第一文目、の地球儀、イリヤの空はいずれも物語冒頭である。 秋山文体は物語を過去形で始める、と述べたいのではない。実際、例えば今手元で開いたE.G.コンバット2ndでは現在形で始まる。 述べたい点は、いずれにおいてもそれが「思い出」として描

    秋山瑞人文体模倣:序論2 - 秋山瑞人文体模倣に向けた一考察
  • 「ドラゴンボール」的裁定によって作品のプロットを分類する/ノースロップ・フライ『批評の解剖』

    『詩学』第2節で、アリストテレスは、それが描写している対象によって、文学作品を分類することを提案している。文学作品に登場する人物は、「優れているa higher type」か「劣っているa lower type」のいずれかであり、それによって区別することができるだろう、と。ところで英語ではgoodnessとbadnessと訳され、道徳的文学観による価値判断を表すかに見える語は、アリストテレスが使った語ではσπουδαιοsとφαλωsであるが、これは元々単に「重い」と「軽い」を意味する語だった。(「重い」→「忙しい」→「重要な」→「卓越した」/「軽い」→「つまらない」→「劣った」)。 ノースロップ・フライはこれを取り上げて、今でも文学の分類に使えないかと考えた。「重文学」と「軽文学」といった分類ではない(そんなのは、明示的でないだけで、今でもよく使われている)。フライが提案するのはもっと単

    「ドラゴンボール」的裁定によって作品のプロットを分類する/ノースロップ・フライ『批評の解剖』
  • 女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし

    ・女の書く物語に面白い物がない マンガ、小説、何にせよ、ロマンが無い。 想像力をかきたててくれるものがない。 人と人の間にある何か以外のことが何も書かれていない。 そんなものは間に合ってるんだよ。 いいなー、増田って。 こんなでも成立する。 んじゃ、お薬置いときますね。 この辺の女性作家読んでから書いてんのかお前は?と。 いちいち解説もしませんけどね。名作揃い。 キリがない。 こんなに作品はあるのに増田には、理解ができない。 ロマンだ想像力だ、なんてものは読み手に関わる。 ひととひとの間の事柄すら読めてないんじゃないのかね。 つまり増田に読解力が欠けてる、と。 やだやだ。 ※簡単記事

    女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし
    rodori
    rodori 2014/06/18
    源氏物語を超える物語をこの国の男はまだ生み出せてないんだ!と小林秀雄は言ってますよ。
  • 美の特攻隊

    寒々なんてあたりまえよ、寒いときは寒い、暑いときは暑い、たとえばマイナス気温の夕暮れ、暖房のなかの暖房であったまった体なんて、よほどヒートテックじゃない限り、どうてことないわね。 むろん重篤な病人は別よ、でも、そうでないのなら、ざるそばがべたい。 っていうのもね、わたし、今日、酔っ払っているのよ、久々に飲み会に行ったのね、飲み会といってもひとり酒、楽しかったって、そんな、野暮はやめて、ああ、そんなこと。 でも、やけにぬくかった、ええ、春先の気温ですって、そうですか、だと、冷たいざるそばはもっともね、と、いうわけで、いつもの深めのフライパンで湯を沸かす、沸かす。なかなか沸かない。 そうね、待つのも人生、だから、わたしは買い置きの、割引の、なぜって首をかしげながら手にした野菜の、値引き加減がいい加減な、季節はずれのきゅうりとトマトを千切りならびに細かく切るの。 さらにカイワレは常備だから、安

    美の特攻隊
  • カズオ・イシグロの文章の緻密さについて - 2日酔いのビール

    カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」を読みました。ストーリーについてはネタバレになるので、書きませんが、このは一級品です。 このの何が凄いかというと、構成力の高さと細部まで徹底的に拘った文章だと思います。語彙と語彙のバランス、センテンスとセンテンスのバランス、章と章の間の整合性。読者を次へ次へと世界に引き込ませる絶妙なテンポ。読んでいて、ただひたすらに文章が上手いなぁとため息が漏れるばかりでした。難しい言葉もほとんど使っておらず、行間から滲み出てくる深みが素晴らしい。それに文章も無駄がありません。必要な所は必ず書かれているし、不必要な所は削られている。これ以上、文章の量を増やせないし、これ以上、文章を減らせないといったようなところまて落とし込んでいます。なんというか、落ち着くべきところに文章が落ち着いている、と言ったところでしょうか。これだけ緻密な文章を書くには相当、頭が鋭くキレて

    カズオ・イシグロの文章の緻密さについて - 2日酔いのビール
  • ネット小説史(小説家になろうを中心に) - スパイラルダイビング

    1. はじめに 最近ネット小説発のライトノベルを書店で見かけることが多くなってきた。また、ソードアートオンラインや魔法科高校の劣等生、ログ・ホライズンといった作品はアニメ化まで至り、多くの人の目に触れている。 そんなわけでネット小説というのもひとつのジャンルとして注目が集まってきているように思うので、まあここらでその歴史をまとめる努力があってもよかろうと思い筆を執ることにした。ここ十年ほどネット小説界隈についたり離れたりしていた経験をなんとか形にできていれば幸いである。 残念なことに、その重要性にもかかわらず、ネット小説二次創作という側面についてはうまく整理ができていないため今回は割愛する。ネット小説における二次創作の重要性と調査が難しかった言い訳は最後に述べる。 まずはじめに、これから描こうとするそれぞれの時代のネット小説界隈の構造を提示しておく。図1に、それぞれの時代において読者がど

    ネット小説史(小説家になろうを中心に) - スパイラルダイビング
  • 昔話研究のための参考文献一覧(三浦佑之)

    A.話型分類・類話分布を知りたい時 柳田国男監修 『日昔話名彙』(日放送出版協会) 関 敬吾編 『日昔話集成』6冊 ( 『角川書店 ) 同   『日昔話大成』12冊(角川書店) −− 『日昔話集成』の増補版 諸氏 編 『日昔話通観』29巻(同朋舎)各県別、話型分類 B.事典・索引など 野村ほか編 『昔話伝説小事典』(みずうみ書房) 西郷ほか編 『日架空伝承人名事典』(平凡社) 野村・宮田・三浦・吉川編 『柳田國男事典』(勉誠社、5月刊行予定) 『日昔話通観』第28巻は「タイプインテックス」、29巻は「総合索引」 『日昔話通観』研究篇1 『日昔話とモンゴロイド−−昔話の比較記述』(同朋舎) 『日昔話通観』研究篇2 『日昔話と古典』(同朋舎) その他、『日民俗事典』(弘文堂)『綜合日民俗語彙』(平凡社) 『神話伝説事典』(東京堂)『日神話

  • 小松左京ライブラリー

    過去リポート再掲載 「小松左京アート展」開催中~2018年1月28日(日)まで・銀座スパンアートギャラリーにて~ *企画展は終了しています。 【 小松左京アート展 ―小松左京遺稿画とトリビュートアート―】 漫画家デビュー70周年を記念して、漫画家小松左京をテーマにした初の企画 (2018年1月13日(土)~…