タグ

映画に関するrodoriのブックマーク (247)

  • 信用してはならない映画評の書き手の見分け方 - 伊藤計劃:第弐位相

    以下のセンテンスまたは類似の言葉を使っている映画評は信用できないorつまらない、というワードを淡々と列挙するよ。 ストーリーが読めてしまうからよくない エンターティメント(娯楽映画)としてはすばらしい 芸術としてはすばらしい 人物描写が浅い(薄い)からよくない 人物描写が深い(しっかりしている)からいい テーマが深いのでいい テーマが浅いのでよくない テーマが見えてこないのでよくない テーマが描けていないのでよくない ある社会との関連が薄いのでよくない ある社会をよくとらえているのですばらしい ある思想なり社会批評なりが描けていないからつまらない ある思想なり社会批評なりが描けているからよい 登場人物に感情移入できないからつまらない と書いている人。基的に、「自分が読めていないだけなのじゃないだろか」ということに疑いを差し挟まない系の言葉ばかりです。例を挙げると、「人物描写が浅い」という

    信用してはならない映画評の書き手の見分け方 - 伊藤計劃:第弐位相
  • 2024年の「日本アニメ映画ベスト10」を勝手に作成! 1位は「劇薬映画」かと思いきや見るたびに好きになれた

    All About ニュース エンタメ 2024年の「日アニメ映画ベスト10」を勝手に作成! 1位は「劇薬映画」かと思いきや見るたびに好きになれた 2024年の「日アニメ映画ベスト10」を勝手に作成! 1位は「劇薬映画」かと思いきや見るたびに好きになれた 2024年公開の日のアニメ映画から選んだベスト10を紹介しましょう! さまざまなアプローチから歴史を塗り替える名作がたくさん誕生し、特に青春映画が大充実していたのです。(※画像出典:(C)2024「トラペジウム」製作委員会) 『トラペジウム』 (C)2024「トラペジウム」製作委員会 2024年もたくさんの映画が公開されました。ここでは、筆者の独断と偏見による、2024年公開の日のアニメ映画から選んだベスト10を紹介しましょう。さまざまなアプローチから歴史を塗り替える名作がたくさん誕生していたこと、特に青春映画が大充実していたこと

    2024年の「日本アニメ映画ベスト10」を勝手に作成! 1位は「劇薬映画」かと思いきや見るたびに好きになれた
  • 2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2024年映画ベスト10』を集計しました!有効投票4078名が選んだ2024年最高の映画は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』でした! 2024年映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 6653.5 2 位 シビル・ウォー アメリカ最後の日 6094.0 3 位 夜明けのすべて 5928.0 4 位 ルックバック 5786.0 5 位 ロボット・ドリームズ 5485.5 6 位 オッペンハイマー 5344.5 7 位 侍タイムスリッパー 4966.0 8 位 哀れなるものたち 4874.0 9 位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 4438.5 10 位 デッドプール&ウルヴァリン 4426.0 11 位 マッドマックス:フュリオサ 4192.5 12 位 ラストマイル 3628.5 1

    2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
  • 2024年 このクソ映画が逆にすごい!12選

    みんな大好きクソ映画の時間です。 昨年はそんなにずば抜けてひどい映画はなかったのですが、今年はひと味もふた味も違いました。それ以前と比べても、想像をはるか超越したとてつもないクソリティの映画が(特にアマプラに)集まったのです。 もはやこれ見る人にダメージを与えることが主目的では? 手抜きを通り越して完成すらしてないのでは?? というレベルのやつが。 世間ではどこぞの選挙結果を受け、「社会の底が抜けた」などという嘆きの言葉を目にしましたが、 一方その陰で私は 「ついにアマプラの底が抜けた…」 と腰を抜かしていたのです。 12:無言で徘徊お散歩おじさん 「ウィンター・ウィッチ」 散歩長い度:★★★ ジャーナリストが故郷で魔女フラウ・ペルヒタの謎を探るような探らないような話。 最近はクソ映画の威力もインフレ気味なので、この辺はまだ小ボスクラスの配信地雷(英国産)。 一番の見どころがおじさんがただ

    2024年 このクソ映画が逆にすごい!12選
  • タランティーノ監督、酷評された『ジョーカー2』を大絶賛「オタクにクソ食らえと言っている」|シネマトゥデイ

    クエンティン・タランティーノ監督 - Vittorio Zunino Celotto / Getty Images クエンティン・タランティーノ監督がポッドキャスト番組「The Bret Easton Ellis Podcast」に出演し、特にアメリカで酷評が多く、興行的失敗作のらく印を押された映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』を大絶賛した。 【画像】超イケメン!『ジョーカー2』あの重要キャラを演じた俳優の素顔 前作『ジョーカー』(2019)はファンを熱狂させて社会現象化し、製作費5,500万ドル(約81億円)で世界興行収入10億7,895万8,629ドル(約1,618億円)を上げる特大ヒットを記録した。前作でオスカーに輝いたホアキン・フェニックスに加え、レディー・ガガも出演する続編の製作費は2億ドル(約300億円)に大幅アップしており、宣伝費を考慮に入れると興収4億5,000万ドル(約

    タランティーノ監督、酷評された『ジョーカー2』を大絶賛「オタクにクソ食らえと言っている」|シネマトゥデイ
  • サメが出たぞー!公開前から話題の映画『温泉シャーク』を観た人たちの反応「スコアがジョーズを上回っている」

    温泉シャーク2九州大決戦(仮称)続編制作中 @hotspringshark 【特撮×温泉】日発サメ映画温泉シャーク』2024年7月5日全国劇場公開 2025年7月全米劇場公開 監督・脚:井上森人 / 2026年公開目指し続編始動🦈グッズ通販アリ ※アカウントフォローお願いします‼️ hotspringshark.com リンク 映画温泉シャーク』 - 映画温泉シャーク』 映画温泉シャーク』2024年7月5日 全国公開!温泉から突如現れた古代ザメ!日発サメ映画で、SNS話題騒然、クラウドファンディングの「サメマシマシプラン」で432匹が登場!特撮とCGを駆使した怪作がこの夏、全国の劇場を襲う!まさに、サメの罠だ 金子清文 藤村拓矢 中西裕胡 内藤正記 巻上公一 青柳尊哉 赤星昇一郎 高樹 澪 脚・監督:井上森人 音 楽:神馬 譲 テーマ曲:Storytellings デザイ

    サメが出たぞー!公開前から話題の映画『温泉シャーク』を観た人たちの反応「スコアがジョーズを上回っている」
  • アニメ映画版「ルックバック」レビュー 「創作」の意義を見つめた、ひとつの到達点(1/2) | 映画 ねとらぼ

    「ルックバック」が6月28日より劇場公開中。同作は2021年に「ジャンプ+」で公開され大きな話題となった、「チェンソーマン」で知られる藤本タツキの読み切り漫画を原作としたアニメ映画だ。 「ルックバック」 2024年6月28日(金)より全国公開 (C)藤本タツキ/集英社 (C)2024「ルックバック」製作委員会 その予告が公開されたときも「原作の絵がそのまま動いている」ことなどに絶賛の声が相次いだが、編の衝撃と感動はそれをはるかに上回っていた。「創作」にまつわる寓話としても、漫画のアニメ映画化作品としても、ひとつの到達点だった。 劇場アニメ「ルックバック」予告 なお、作の上映時間は58分(鑑賞料金は1700円均一)。だが、アニメのクオリティーと物語の密度が半端ではないため、その短さを感じさせない満足度がある。こだわりの演出の数々と、haruka nakamuraによる流麗な音楽を堪能

    アニメ映画版「ルックバック」レビュー 「創作」の意義を見つめた、ひとつの到達点(1/2) | 映画 ねとらぼ
  • 黒沢清マスタークラスが開催、「CURE」「回路」の秘話や影響を受けた映画監督を語る - 映画ナタリー

    フランスの芸術文化勲章・オフィシエを受章した黒沢は、6月10日に東京・フランス大使公邸で行われた叙勲式に出席したばかり。まずロジェはお祝いの言葉を述べ「フランスにとっても大変重要なこと。というのも、フランスの我々も1997年の『CURE』のときから、ずっと作品を拝見しているからです」と、その功績をたたえた。フランスでは「CURE」以前の作品も、2012年に行われた黒沢の回顧上映で“発見”される機会があったという。 続いてロジェは「その膨大な作品数に驚くと同時に、さまざまなジャンルを行ったり来たりしながら、製作規模においても、長編を作ったり、時にはあえて短編や中編を作ったり。お手玉をもてあそぶように、さまざまなジャンルや規模を自由に行き来していることに驚嘆を覚えます」と述べながら、黒沢に「日映画産業において、ご自身をどのように位置付けているのか。それは産業の中心なのか、それとも端なのか」

    黒沢清マスタークラスが開催、「CURE」「回路」の秘話や影響を受けた映画監督を語る - 映画ナタリー
  • 【期間限定】劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    5月16日~5月30日期間限定公開 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 舞台奏像劇 遙かなるエルドラド 8月8日発売予定 通常版、スタァライトEDITION予約受付中! 詳細はこちら➡https://revuestarlight.bushiroadgames.com/privilege/ ☆☆スマートフォン向けゲームアプリ「スタリラ」 ダウンロードはこちら →https://smile.onelink.me/o1H4/b6fb0f0d ■スタァライト公式サイト:http://revuestarlight.com ■スタァライト公式X:https://twitter.com/revuestarlight ■スタリラ公式サイト:https://revuestarlight.bushimo.jp/ ■スタリラ公式X:https://twitter.com/starlightReLIVE ■

    【期間限定】劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
  • 2023年に観た面白かった映画 - whkr’s diary

    2023年はコロナ禍の反動か大作映画も数多く公開され、この記事に入らなかったものも含めて全体的にクオリティも高く、豊作だったと思う。 2024年もその傾向が続いているようで、ついでに面白い近作も紹介したいと思いながら記事を書くのを先延ばしにしていたらどんどん分量が増えてしまったので、できるだけ早く別建てで紹介したい。 という訳で、とりあえず2023年のベスト3と面白かった作品を挙げる。 第1位 『リバー、流れないでよ』 (公式サイト) 温泉街の老舗旅館が2分間のループに囚われる話。 持論だが、ループ物は観客から時間の感覚を切り離す反面、場面に繰り返し映し出される場所の魅力が問われる構造なのではないだろうか。 この作品では、老舗旅館のお勝手、ロビー、客間、別館という適度に非日常的な場所を通じ、複数のスタッフや宿泊客が関わることで、繰り返しを飽きずに楽しめる。 そしてなにより、裏手の小川で恋人

    2023年に観た面白かった映画 - whkr’s diary
  • 映画「陰陽師0」呪術監修の加門七海さんにインタビュー、「呪術は大人も楽しめるエンタメになった」

    2024年4月19日から絶賛公開中の映画「陰陽師0」は、原作小説「陰陽師」の大ファンで、長年にわたり映画化を熱望していた監督の佐藤嗣麻子さんがありったけの熱意を映像に込めています。その映像の説得力は演技や美術、音楽などさまざまな部分で生み出されていますが、確実に一翼を担っているのは、主人公・安倍晴明たちが駆使する「呪術」の部分で、作では呪術関連の著作も多い加門七海さんが呪術監修を担当しています。 「おまじない」と言い換えればわりとありふれた存在ですが、知っていそうで知らない「呪術」にリアリティを持たせた加門さんとはどういう人物なのか、直接お話をうかがう機会を得たので、気になったことを聞いてきました。 映画『陰陽師0』公式サイト|大ヒット上映中! https://wwws.warnerbros.co.jp/onmyoji0/ インタビューに答えてくれた加門七海さん。 ©富永智子 GIGAZ

    映画「陰陽師0」呪術監修の加門七海さんにインタビュー、「呪術は大人も楽しめるエンタメになった」
  • マフィアを殺したが正当防衛で許された兄弟が「悪人は殺しても構わない」と目覚める映画『処刑人』が見所たっぷり

    リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 処刑人を観る | Prime Video ボストンの路地裏でマフィアの惨殺死体が発見された。FBI捜査官スメッカーは自分達を“神の使い”と称するマクマナス兄弟を執拗に追いつめるが、それをあざ笑うかのようにマフィアの幹部を秒殺。正義の名のもとに、法で裁けぬ悪を成敗する幕が切って落とされた!(C)1999 FRANCHISE PICTURES. ALL RIHGTS RESERVED 3

    マフィアを殺したが正当防衛で許された兄弟が「悪人は殺しても構わない」と目覚める映画『処刑人』が見所たっぷり
  • 映画『ゲゲゲの謎』アマプラ配信とBlu-ray&DVD情報に歓喜の村民 ゲ謎円盤の特典の多さに一覧表を作るヒトも

    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式 @kitaroanime50th 初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語。そして誕生の物語は〈真なる〉姿でふたたび。〈真生版〉 原作:#水木しげる キャスト:#関俊彦 #木内秀信 #古川登志夫 #沢城みゆき #野沢雅子 監督:#古賀豪 脚:#吉野弘幸 キャラクターデザイン:#谷田部透湖 アニメ「#ゲゲゲの鬼太郎」(1~6期) kitaro-tanjo.com 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』公式 @kitaroanime50th / 📢Prime Videoにて最速配信決定! \ 昨年秋公開の映画『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が 早くもPrime Videoに登場! 4月15日(月)から最速購入配信を開始! 4月29日(月)からは最速見放題配信が開始となり、 Prime会員の方であれば追加料金なしで作が何度でもご覧いただけます🐣 #水木しげる pic

    映画『ゲゲゲの謎』アマプラ配信とBlu-ray&DVD情報に歓喜の村民 ゲ謎円盤の特典の多さに一覧表を作るヒトも
  • 劇場アニメ「ルックバック」

    アニメーターやアニメーション監督って作品への向き合い方は漫画家と似ていて、 漫画を読んだ時にしみじみと物語に感情移入できたのはもちろん、 「ルックバック」を描くに至った藤先生にも共鳴するところがありました。 だから素直に自分事としても向き合える映画にできるなと思えました。 原作を快く貸してくれたバケモノ漫画家である藤先生に感謝しつつ、 アニメーション表現の世界に身をおいてきた絵描きの一人だからこそ描けることがあると思いながら、漫画とは一味違う映画作品を目指しています。 自分の中にある消化できなかったものを、無理やり消化する為にできた作品です。 描いて消化できたかというと、できたのかできなかったのかはわからないですがこの作品を映像化するにあたり、たくさんの人が関わってくれたことには感謝しかありません。 押山監督はアニメオタクなら知らない人がいないバケモノアニメーターなので、一人のオタク

    劇場アニメ「ルックバック」
  • ゴールデングローブ賞アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」 | NHK

    アメリカでアカデミー賞の前哨戦とされるゴールデングローブ賞の各賞の発表が行われ、アニメ映画賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品がアニメ映画賞を受賞するのは初めてです。 今回で81回目となるゴールデングローブ賞は、ハリウッドで映画業界を専門に取材する外国人記者でつくる団体が選ぶもので、3月に開かれるアメリカ映画界最大の祭典、アカデミー賞の前哨戦と位置づけられています。 7日、ビバリーヒルズのホテルで各賞の発表が行われ、アニメ映画賞に宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品がアニメ映画賞を受賞するのは初めてです。 宮崎監督は授賞式に出席しませんでした。 「君たちはどう生きるか」は宮崎監督が引退宣言を撤回し、原作と脚も担当して、およそ7年の製作期間をかけて作り上げた作品で、太平洋戦争中に母親を失った少年が不思議な世界に迷い込む宮崎監督のオ

    ゴールデングローブ賞アニメ映画賞に「君たちはどう生きるか」 | NHK
  • 著作権切れたミッキー、早速ホラー映画になる ─ 『ミッキーのマウストラップ』米予告編が公開 | THE RIVER

    著作権切れたミッキー、早速ホラー映画になる ─ 『ミッキーのマウストラップ』米予告編が公開 https://youtu.be/kAg7laUDXX4?si=vamj7VoKJR_Vn4Be 2024年1月1日をもって著作権が切れた『蒸気船ウィリー』(1928)のミッキーマウスが、早速ホラー映画にされた。インディー作品『MICKEY’S MOUSE TRAP(訳:ミッキーのマウストラップ)』は、ミッキーがパブリックドメインと化した1月1日に合わせて予告編映像を公開している。

    著作権切れたミッキー、早速ホラー映画になる ─ 『ミッキーのマウストラップ』米予告編が公開 | THE RIVER
  • 新宿バルト9「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の上映時間(新宿) - 映画.com

  • ライムスター宇多丸のシネマランキング2023!第1位に輝いたのは、巨匠が手がけたアノ大作! | TBSラジオ

    ラッパーにしてラジオDJ、そして映画評論もするライムスター宇多丸が、ランダムに最新映画を自腹で鑑賞し、生放送で評論する、TBSラジオ「アフター6ジャンクション」の人気コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」(毎週木曜22時20分頃から放送)。 12月28日の放送は、2023

    ライムスター宇多丸のシネマランキング2023!第1位に輝いたのは、巨匠が手がけたアノ大作! | TBSラジオ
  • The 50 best films of 2023

    How will 2023 in film be remembered? As the year that the business models of streaming and Marvel started to wobble; the year that Hollywood learned to start worrying and fear the AI bomb ticking beneath it; the year when film production halted due to the writers’ and actors’ strikes and the unseen labour behind cinema took the spotlight – from the minions of the ‘mini-room’ to extras who risked b

    The 50 best films of 2023
  • 超映画批評『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中)

    『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中) 23年/日/125分 公開日:2023/11/03 配給:東宝 監督:山崎貴 出演:神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 ≪『シン・ゴジラ』を超える、タイムリーかつ熱いドラマ≫ ハリウッドとの間に大人の事情があるなどと言われるが、『シン・ゴジラ』から7年間も国産ゴジラ映画が作られなかった最大の理由は、あまりに『シン・ゴジラ』の評判が良すぎて、下手なものを作るわけにはいかなかった東宝サイドの責任感によるものだろう。 そして、それだけのことはあった。『ゴジラ-1.0』は『シン・ゴジラ』と比べても劣らない、むしろ部分的には上回るほどの映画作品であり、世界中のゴジラファンやハリウッド版のスタッフらに、日映画人の矜持を見せつけた恰好となっている。 戦後数年がたち、ようやく復興し始めた日。特攻隊の生き残りである敷島浩一(神木隆之介)は、戦中の混乱の中で出会