タグ

ブックマーク / www.a-chancamp.com (27)

  • 北海道ファミリーキャンプの旅!【函館&洞爺湖編】仲洞爺キャンプ場(北海道)#015 - 格安^^キャンプへGO~!

    春キャンプの焚き火にハマり、夏でも涼しい北海道までキャンプに行く事になった我が家です。 北海道キャンプのためにキャンプ装備を一新し、キャンプ用品の軽量化&コンパクト化に努め、まずは北海道の洞爺湖にある仲洞爺キャンプ場を目指します! 北海道ファミリーキャンプの旅! 北海道に向けて車で出発! 最初は青森港を目指そう! 山形酒田で夕をとろう! 函館まで津軽海峡フェリーに乗ろう! 北海道函館に上陸! 函館朝市 どんぶり横丁で海鮮丼をべよう! 八幡坂周辺を散策しよう! 函館五稜郭へ行こう! 北海道に流水麺が売っていない? 仲洞爺キャンプ場へ行こう! 仲洞爺キャンプ場での設営をしよう! スノーピーク エントリーパックTT 仲洞爺温泉 来夢人の家で温泉に入ろう! キャンプ費用【仲洞爺キャンプ場】 北海道ファミリーキャンプの旅! 今から思えば、2018年ゴールデンウィークの春キャンプでの焚き火がキッカ

    北海道ファミリーキャンプの旅!【函館&洞爺湖編】仲洞爺キャンプ場(北海道)#015 - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2020/01/23
    暖かい時期に五稜郭へ行った事があって、あまりにのどかな雰囲気だったので芝生の上で2時間チョウチョの観察しちゃってました(´艸`*)また行きたいなぁ~
  • 手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプを楽しむのに欠かせない物といえば、大自然の中でべる美味しいキャンプ飯です。 しかし、キャンプは自宅と違って調理器具も限定されて料理が億劫な方も多いですが、手軽に作れるキャンプ飯をご紹介します。 手軽なキャンプ飯が一番! キャンプ飯は慣れれば簡単! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」を作ろう! LOGOSの森林 スモークポッド 鶏と野菜とキノコ蒸し【材】(5人前) 鶏と野菜とキノコ蒸し【作り方】 野菜をカットしよう! 鶏モモの下処理をしよう! ブナシメジの下処理しよう! ダッチオーブンに具材を入れよう! 調味料を加えよう! ダッチオーブンで蒸し焼きにしよう! 「コンソメ餃子鍋」を作ろう! 及源 お国自慢鍋ツル付26cm コンソメ餃子鍋【材】 (5人前) コンソメ餃子鍋【作り方】 野菜をカットしよう! 調味料を入れて野菜に火を通そう! 餃子を投入しよう! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソ

    手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2020/01/11
    ご挨拶遅れました、今年も宜しくお願い致します!お家でも作れる記念すべき第1回キャンプ飯!とっても美味しそうです~♪「来た時よりも美しく」素晴らしいですね(*'▽')
  • 我が家のベル型テントをローベンスのクロンダイクにした8つの理由! - 格安^^キャンプへGO~!

    冬のファミリーキャンプでのテントなら、薪ストーブの使える大型テントに憧れる方も多いのではないでしょうか。 そんな大型テントの中でもベル型テントであれば、立ち上がりがあるため広く居住性も良く快適に過ごせるので、我が家はローベンスのクロンダイクを選びました。 我が家のベル型テントはクロンダイク! ローベンスとは? ローベンスのクロンダイクにした8つの理由とは!? アスガルドの方が有名で持っている人が多い! クロンダイクのツートン色が我が家のスタイルに合った! 我が家のキャンプ参加人数変化に対応できる! グランドシート、フロアマットなどの純正品がある! テント上部に煙突穴がある! 4シーズン対応のテントは不要! 過酷な環境下での性能が高い! 価格面とセール&ポイントでお得! ローベンスのクロンダイクは冬キャンプにも最適! ローベンス クロンダイク 我が家のベル型テントはクロンダイク! 人気のベル

    我が家のベル型テントをローベンスのクロンダイクにした8つの理由! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/25
    今後のことを考えると長く使える良いテント、購入なさったのですね!クリスマスキャンプ良いですね(*'▽')
  • ベル型テントで冬キャンプを満喫!暖かさと居住性の高さに注目 #ベル型テント #冬キャンプ #居住性 - 格安^^キャンプへGO~!

    冬キャンプの最大の課題は如何に寒さから身を守り、快適にアウトドアライフを過ごせるかです。 そういう寒い時期のキャンプには、グランドシートなどで地面からの冷気を防げ、テントの室内が広く居住性の高いベル型テントがおススメです。 冬キャンプを暖かく快適に過ごすにはベル型がおススメ! ベル型テントとは? 冬キャンプとベル型テントの相性は? ベル型テントの特徴とは? ワンポール型で設営が容易にできる事! 冬キャンプを意識した作りになってる! 快適性のため薪ストーブが対応になっている! お洒落なベルテント7選! ノルディスク「アスガルド12.6」 ローベンス「クロンダイク」 小川キャンパル「グロッケ12T/C」 キャンバスキャンプ「シブレー400」 D&R「ベルテントハウス 4m」 ニュートラルアウトドア「GEテント4.0」 DOD「タケノコテント2」 お洒落なベルテントで冬キャンプを楽しもう! 冬キ

    ベル型テントで冬キャンプを満喫!暖かさと居住性の高さに注目 #ベル型テント #冬キャンプ #居住性 - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/20
    国産のは日本の気候向けに考えられているんですね!それにしても北欧とかヨーロッパのってデザイン性にも優れてますよねぇ(*´▽`*)薪ストーブOKなんて最高じゃないですか♪何泊かしないと勿体ない~。
  • ココナラでキャンプブログのヘッダーイラストを作ってもらいました! - 格安^^キャンプへGO~!

    日は2019年12月12日です。 何の日かと言われれば大したことではないのですが、このブログを開設して今日でちょうど半年なんですよね。 キャンプブログのヘッダーイラストを作ってもらいました! ヘッダーとアイコンの変更 ココナラとは アイコンイラストを作ろうと思ったが… ココナラの流れ ①仕事依頼応募 ②仕事正式依頼 ③メールでやり取り ④完成納品 ⑤仕事評価 ココナラの感想 まとめ キャンプブログのヘッダーイラストを作ってもらいました! 当初は何も考えずに、ブログを作っただけなので、ブログに個人情報を入力して立ち上げただけだったんですが…w そして、実際に格的にブログを始めたのは2019年6月23日なんですよ。 ヘッダーとアイコンの変更 ちなみに昨晩から、いきなりヘッダー画面やアイコンを変えてビックリした方申し訳ありませんでした。 そして、ブログを運営していくのにあたり、ブログの顔であ

    ココナラでキャンプブログのヘッダーイラストを作ってもらいました! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/19
    半年経過おめでとうございます!アイコン見た時、どなたかな?と思いました(笑)ココナラの流れも良くわかりました。前のAのアイコンもカッコ良かったですが、新しいのも良いですね!楽しそうな雰囲気伝わって来ます♪
  • 冬キャンプにスカートは不要!?結露が出ないテント5選とその対策! - 格安^^キャンプへGO~!

    冬キャンプにおいては暖かさが重要ですが、寒くて暖房器具を使うと起こる現象なのが結露です。 結露が起きる事で撤収の妨げに繋がりますし、濡れたままテントを保管するとカビが生えたりと多くの問題がありますが結露を出さないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? 冬キャンプにスカートは不要!? テントと結露問題! スカートとは? スカートが結露が増える!? 結露発生と対策とは? 湿度が高い事! テント内外の温度差! テント素材で結露が発生! 換気しないと結露が発生! 結露が出ないテント5選とその対策! 湿度コントロールはキャンプでは不可能! 結露を発生させない方法 ! 内外の温度を解決! 素材を考え結露をブロック! 換気回数を増やして湿気を逃がす! スカートは必要性? 結露が出ないテント5選! Tschum SOSWA BUNDOK ソロベース D&R 4シーズンコットンベルテント ノルディスク

    冬キャンプにスカートは不要!?結露が出ないテント5選とその対策! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/19
    テントに結露、考えたこともありませんでした!アスガルド、デザインも可愛らしいですね(*'▽')洋服もですけどコットンとか自然の素材がやっぱり良いんでしょうね。えーちゃんさんのスカートの好みが分かりました・笑
  • キャンプ&アウトドアで手間とゴミを減らそう!食べれる箸や食器! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプのみならず人間生きていく事においてついて回るのがゴミの問題で、中にはキャンプ時に割り箸を使っている方も多いのでないでしょうか? また、マイ箸をお持ちでも使用後は洗ったりする必要がありますが、その洗う手間や割り箸を削減できるのであれば、アウトドアにおいては便利ですよね! キャンプ&アウトドアのゴミを削減しよう! UpAStorm(アップアストーム) ステンレス器 28点セット SUNDICK 携帯用木製ジョイント箸 環境問題を考えよう! べれる箸や器は究極のローインパクト! べられるお箸 べられるトレー 「たべりん14袋」 べれる器の開発物語! べられるお箸の味は!? べられるお箸の特徴! その他にべられる物ってあるの? LOLIWARE社 べられるコップ(Edible Cups) お弁当グッズ おいし〜CUP キャンプをするなら環境問題も配慮しよう! キャンプ

    キャンプ&アウトドアで手間とゴミを減らそう!食べれる箸や食器! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/19
    こういった物、普及していくと良いですねぇ(*'▽')最終的にはお菓子の家だー☆
  • ゆるキャン△から学ぶ「マッチポンプ」とは?キャンプには最適!? - 格安^^キャンプへGO~!

    寒い日が続き降雪も増えてくると格的な冬キャンプシーズン開始で、この時期のキャンプでは温泉がなによりの贅沢です。 わざわざ寒い冬キャンプをしながら、暖かい温泉に浸かる事はまさにマッチポンプにふさわしいですね! ゆるキャン△から学ぶ「マッチポンプ」とは? ゆるキャン△ (1-15巻 最新刊) 全巻セット マッチポンプの意味とは!? マッチポンプは皆もやっている? 実際のマッチポンプとは! マッチポンプ商法! マッチポンプはキャンプには最適!? 焚き火(直火)でマッチポンプしよう! 調理でマッチポンプしよう! 温泉でマッチポンプしよう! マッチポンプは意外と皆やっている! ゆるキャン△から学ぶ「マッチポンプ」とは? 冬キャンプで降雪があったり、気温が零下を下回ると流石に過酷を極めます。 そんな中、冬キャンプを楽しむ漫画として「ゆるキャン△」が有名ですが、作中主人公達が寒いところにわざわざ出掛け

    ゆるキャン△から学ぶ「マッチポンプ」とは?キャンプには最適!? - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/07
    マッチポンプの意味、はじめて知りました!例えも分かりやすかったです(*'▽')露天風呂入りたいなぁ~・笑
  • お洒落とミニマリスト!?あなたはどっちのキャンプスタイル? - 格安^^キャンプへGO~!

    近年のブームもあってキャンプを始められる方も多いですが、最近は豪華なギアを沢山配置してお洒落キャンプを楽しんでいる風景もよく見かけます。 筆者も初心者の頃はギアも少なく徐々に買い揃えていき、今ではかなりの量になっているのですが、今回はキャンプギアの適量を考えていきましょう。 お洒落キャンプとミニマリストキャンプ! キャンプ沼に気を付けよう! キャンプギアを新調する理由! 不便を楽しむのがキャンプ! 便利に快適に過ごしたいなら自宅が一番! 料理の場合を考えよう! ミニマリストキャンプとは! 北の国から全20巻+スペシャル版 あなたはどっちのキャンプスタイル? お洒落キャンプとミニマリストキャンプ! キャンプブームでアウトドアメーカー各社からは、多種多様なキャンプギアが発売され、その都度筆者も欲しくなってしまいます。 また、SNSなどでお洒落なキャンプギアを見つけると欲しくなるのもキャンパーの

    お洒落とミニマリスト!?あなたはどっちのキャンプスタイル? - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/07
    とても深いお話だなぁと思いました。キャンプに何を求めているかで内容も随分と変わりますね!奥様やお子様の気持ちも良く分かります( *´艸`)逆に不便さの中から楽しみを見だせたり応用できる人はポイント高しです☆
  • クリスマスキャンプをしよう!Xmas全国オススメキャンプ場14選! - 格安^^キャンプへGO~!

    冬のキャンプの一大イベントといったらクリスマスキャンプですよね! 近年筆者もクリスマスに休みをとれると家族でキャンプに出掛ける事が多いですが、各地のキャンプ場ではクリスマスにちなんだイベントも沢山行われているのをご存じでしょうか? 冬キャンプでクリスマスを楽しもう! クリスマスキャンプはイルミネーションがおススメ! クリスマスキャンプはサンタイベントがおススメ! クリスマスに全国オススメキャンプ場14選! サンタヒルズ【栃木県】 キャビンアンドキャビンズ【栃木県】 メープル那須高原キャンプグラウンド【栃木県】 大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ【茨城県】 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場【千葉県】 北軽井沢スイートグラス【群馬県】 赤城山オートキャンプ場【群馬県】 ケニーズ・ファミリー・ビレッジ【埼玉県】 PICAさがみ湖【神奈川県】 PICA富士西湖【山梨県】 伊勢志摩エバー

    クリスマスキャンプをしよう!Xmas全国オススメキャンプ場14選! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/06
    クリスマスにキャンプ、忘れられない思い出になるだろうなぁ(*'▽')ご紹介してくれた場所、普段でも行ってみたいところだらけで良いですね☆
  • 閑乗寺公園キャンプ場:自然に囲まれた広大な敷地で贅沢キャンプ体験! #閑乗寺公園キャンプ場 #自然 #贅沢 - 格安^^キャンプへGO~!

    閑乗寺公園キャンプ場は八乙女山の麓、閑乗寺高原にある広さ10.8ヘクタールの都市公園に併設するキャンプ場です。 元スキー場の名残もあるなだらかな芝生斜面が特徴で、大自然に囲まれた敷地内にはキャンプ場や芝生九ラウンド、大型遊具などを整備されています。 ゴミステーション 第2キャンプ場炊事場 第2キャンプ場かまど 第2キャンプ場トイレ 展望休憩所 展望休憩所トイレ 閑乗寺公園キャンプ場【アクセス】 閑乗寺公園キャンプ場【ロケーション】 第1キャンプ場 第2キャンプ場 夢木香村 閑乗寺公園キャンプ場【入浴施設】 おまき温泉スパガーデン和園 砺波市健康福祉施設 ゆずの郷 閑乗寺公園キャンプ場【買い出し】 ひらせいホームセンター庄川店 閑乗寺公園キャンプ場【周辺観光地】 瑞泉寺 庄川水記念公園 相倉合掌造り集落 閑乗寺公園キャンプ場【おススメ度】 総合評価【90点】 閑乗寺公園キャンプ場 標高:30

    閑乗寺公園キャンプ場:自然に囲まれた広大な敷地で贅沢キャンプ体験! #閑乗寺公園キャンプ場 #自然 #贅沢 - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/03
    ここは衛生的なところもポイント高いですね♪トイレが綺麗だその場所全体の管理状況が見えてきそうです( *´艸`)
  • キャンプに行き過ぎるとデブになる!?自分の体験談語ります! - 格安^^キャンプへGO~!

    大自然の中でのキャンプやアウトドアの醍醐味といえば、やはり美味しいキャンプ飯やアルコールと答える方も多いのではないでしょうか。 かくいう自分も一緒で、キャンプに行くと普段以上に暴飲暴をしてしまい帰宅後に体重を図るのが怖くなってしまいます。 キャンプに行き過ぎるとデブになる!? 自分の体験談語ります! 2019年のキャンプの回数は? 2020年のキャンプの回数は? 2021年のキャンプの回数は? キャンプで太る原因を考えよう! キャンプ&車中泊はべ過ぎに注意! キャンプの非日常で太る! キャンプに行くたびに胃袋が大きくなる! キャンプに行き過ぎるとデブになるのは当たり前! 普段の生活を改善しよう! キャンプに行き過ぎるとデブになる!? 我が家のキャンプ歴は10年以上ではありますが、ソロキャンプに行くようになった頃から著しい体重の増加がありました。 特に2019年から、ソロキャンプに行く

    キャンプに行き過ぎるとデブになる!?自分の体験談語ります! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/03
    これは目から鱗と言いますか、想像したこともなかったです(笑)確かに非日常で楽しいと食欲もましちゃいますね☆キャンプ先に折りたたみ自転車とか持ってって周辺を漕ぎまくるとか…(*´Д`)
  • ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプで欠かせないのは焚き火で、寒い日に暖を取る事はもちろんの事調理などにも使え何かと重宝します。 しかし、ソロキャンプに適した焚火台を選ぶには種類も多くて、選ぶのが難しいですよね。 ソロキャンプでの焚き火は必須なアクティビティ! 焚き火と子育ては似ている! ソロキャンプに焚き火はつきもの! ユニフレーム「ファイアグリル」 ソロキャンプで薪割りを楽しもう! ソロキャンプの焚火台の条件とは!? コンパクトに収納できる! 軽量で持ち運び便利! 直火調理がしやすい! ソロキャンプ超定番の焚火台7選! ユニフレーム「薪グリル solo」 スノーピーク「焚火台 S」 笑's「コンパクト焚き火グリル B-6君」 STC「ピコグリル398」 キャプテンスタッグ「カマドスマートグリル B6型」 ロゴス「ピラミッドグリル・コンパクト」 TOKYO CRAFTS「マクライト」 超定番の焚火台でソロキャン

    ソロキャンプ超定番の焚火台7選!冬キャンプでも焚き火は必須! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/12/03
    最近のキャンプグッズは種類も豊富で便利なものが沢山増えてますねぇ!やっぱり実際使われてる方のオススメは参考になります(*'▽')
  • キャンプにおススメ超手軽ごはん!最新のフリーズドライ技術とは? - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプ初心者にとって面倒な作業なのが事の準備ですが、ソロキャンプの場合だと余計に事を作るのは面倒ですよね。 特に自宅で調理をしない男性の方には、最新のフリーズドライ技術を使った簡単な事がおススメですよ。 超お手軽キャンプごはんを作ろう! 一人分の料理は面倒? ソロキャンプの場合は! 最新のフリーズドライ技術とは? 登山はフリーズドライ品がおススメ! フリーズドライのメリットは沢山! 簡単調理が出来る! 栄養価の損失が少ない! 軽くて持ち運び便利! フリーズドライ品はどんなものがあるの? 味噌汁 雑炊&リゾット パスタ 丼物 にゅうめん ビーフシチュー アマノフーズとは! 最新のフリーズドライ技術は凄い! 超お手軽キャンプごはんを作ろう! 一人分の事に関してはキャンプだけではなく、一人暮らしをされている方でも面倒という事はよく耳にします。 一人分の料理は面倒? その中でも面倒な

    キャンプにおススメ超手軽ごはん!最新のフリーズドライ技術とは? - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/30
    なるほど~、フリーズドライはキャンプでも活躍してくれますね!色々な場面でも使えるし、思っていた以上に便利だと分かりました(*'▽')
  • 『ゆるキャン△』実写化おめでとう!事前にゆるキャン△聖地巡礼を! - 格安^^キャンプへGO~!

    個人的には、2019年の夏頃にたまたま浩庵キャンプ場に行った際に、管理棟で見かけたゆるキャン△グッズを見て、帰宅後にゆるキャン△のマンガ読んで、アニメを見始めた40過ぎのオッサンですが… 『ゆるキャン△』の実写化おめでとう! 浩庵キャンプ場 事前にゆるキャン△聖地巡礼を! 聖地巡礼をしたキッカケ 栖高校 ラッキードリンクショップ 『ゆるキャン△』登場人物 斉藤 恵那 志摩 リン 各務原 なでしこ 犬山 あおい 大垣 千明 甲斐常葉駅 栄昇堂 セルバ みのぶ店 コロボックルヒュッテ 高ボッチ山 まず、最初に… 『ゆるキャン△』の実写化おめでとう! といいたいですね。 ちなみに皆さん、アニメや漫画の『ゆるキャン△』ご存じですか? ゆるキャン△ 1〜8巻 全巻セット 京都大垣書店Yahoo!Yahooショッピングで購入 Amazonで購入 楽天市場で購入 by カエレバ まあ、個人的に40

    『ゆるキャン△』実写化おめでとう!事前にゆるキャン△聖地巡礼を! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/27
    本栖湖周辺がこのようになっていたとは!お地蔵さん横の自動販売機のインパクトが凄いです(◎_◎)購入されたジュース,種類も全部違う(笑)
  • キャンプの昼食を簡単に!お手軽手抜きキャンプ飯4選! - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん、子供の頃に遠足で前日からワクワクした思い出とかありませんでしたか?筆者は今でもキャンプ前日からワクワク&ソワソワしちゃいます。 そして、のんびりアウトドアライフを過ごすためには、チェックイン日のお昼をどうするかが重要ですが、そんなときにはお手軽な手抜きキャンプ飯にしちゃいましょう。 キャンプの昼は簡単に済ませよう! 午前中にキャンプ場に入る方法! 朝からキャンプは昼の準備が必要! お手軽手抜きキャンプ飯4選! 弁当は手軽で簡単! インスタント品はお湯を注ぐだけでOK! 日清品 定番カップヌードル 3種セット アマノフーズ どんぶりの素3種 サトウのごはん 日清 カレーメシ・ハヤシメシ・ぶっこみ飯 麺類は簡単調理可能! ホットサンドは短時間で作れる! いなば品 カレー缶詰セット ホテイフーズ やきとり缶詰 時短キャンプ飯で家族と遊ぼう! キャンプの昼は簡単に済ませよう!

    キャンプの昼食を簡単に!お手軽手抜きキャンプ飯4選! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/27
    ホットサンドメーカー、折りたためるのがあるんですね。良いですね! あれ?今回えぃちゃんさんのシクシクがなーい!( ノД`)シクシク…
  • 初心者キャンプブログでGoogleアドセンス以外の収益化って可能なの? - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん、Googleアドセンスを利用されている方も多いだろうと思いますが、自分も類にもれずGoogleアドセンスを初めたのが2019年7月12日で今日までで約4ヶ月程ですね。 キャンプブログでGoogleアドセンス以外の収益化って可能なの? 3つの収益方向 Googleアドセンス アフェリエイト 仕事依頼 まとめ キャンプブログでGoogleアドセンス以外の収益化って可能なの? まあ、このブログの読者の方はキャンプに特化したブログだという事はご存じかとは思いますが… ハッキリ言って… そんなマイナーなキャンプブログで有益化なんて出来るの??? と思っておられる方も多いのではないでしょうか? ぶっちゃけ、自分もブログをスタートして5ヶ月ほど経ちますが、まあブログで収益化なんて夢のまた夢レベルでした。 しかし、毎日記事更新を続けてたり、営業活動を続けたりすればそれなりに収益化の目途が立ってきた

    初心者キャンプブログでGoogleアドセンス以外の収益化って可能なの? - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/24
    うまい棒がたくさん良いですね(*'▽')え~ちゃんさんのキャンプの記事も参考になったり楽しめますが、良く出て来るこのお顔をみると…( ノД`)シクシク…ついつい笑ってしまいます・笑
  • 焚き火を楽しもう!焚火の方法&薪の組み方種類! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの醍醐味といえば、日常では味わえない焚き火と答えられる方も多いのではないでしょうか。 我が家はオール電化住宅なので焚き火やガスバーナー、薪ストーブなどの火を使う事は日常ないので楽しく、また「焚き火ってどうやってするの?」という初心者でも、焚き火を楽しむ事は可能です。 焚き火をした事ありますか? 焚き火をしないキャンパーも多い! 焚き火とバーベキュー(BBQ)との違い! 直火は原則禁止と焚火台を使おう! ユニフレーム ファイアグリル 笑's コンパクト焚き火グリル 「B-GO」 TOKYO CRAFTS 焚火台マクライト 火を熾すのに必要な物! 着火剤を使おう! ガスバーナーを使う! 自然素材を使う! 薪の組み方で火力や安定感が違う! 井形 平行型 傘形 星形 焚き火の組み方次第でキャンプが変わる! 焚き火をした事ありますか? オール電化住宅でキッチンはIHという家が増えてきている

    焚き火を楽しもう!焚火の方法&薪の組み方種類! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/24
    焚き火のちゃんとした仕方、知りませんでしたー(笑)お盆の時の迎え火で木を組んだくらいです(*´Д`)色々なパターンがあるんですねぇ!
  • 焚き火の薪の節約法!樹種の火持ちを考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    焚き火をするにあたって必要になるのが薪ですが、市販されているものだと500~1,000円ほどするので、寒い時期などは薪代の出費がかさみます。 今回は、そんな焚き火での薪の節約方法や樹種によって変わる火持ち具合などを考えていきましょう。 焚き火に必要な薪を入手しよう! 薪の入手経路を考えよう! 薪費用の節約方法とは! キャンプ場で薪の現地調達をしよう! 建築現場や大工さんから端材をもらおう! 川や海で流木を拾おう! 河川の薪無料配布を利用しよう! 焚き火に適した樹種を考えよう! 針葉樹とは! 広葉樹とは! 節約法や薪に適した樹種ってあるの!? 焚き火に必要な薪を入手しよう! 今回は、キャンプを彩る焚き火には欠かせない薪について考えていきますが、我が家の場合は冬に薪ストーブも使うので、その都度薪を用意するのは大変です。 薪の入手経路を考えよう! 薪の入手経路は、ホームセンター、アウトドアショッ

    焚き火の薪の節約法!樹種の火持ちを考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/11/20
    杉や檜は火持ちが悪いの知りませんでした!焚火用に海岸でお掃除しながら探すの凄く良いですね!
  • 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    格安をコンセプトにしている当キャンプブログですが、100均という響きは当に心が躍る魔法の言葉ですね~♬ もちろん、色んなキャンパーさんがキャンプやアウトドアに利用できる色々な100均グッズを紹介しているのは重々承知していますが… 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! ファイアスターター 多機能 ファイヤースターター メッシュバスケット キャンバスバケツ ワイドトートバック コンテナトートバッグ 固形燃料 エスビット 固形燃料 クッカースタンド トランギア トライアングルグリッドII型 TR-P302 保冷バック メスティン用 保温カバー ランチョンマット エルパソサドル ランチョンマット まとめ【100均で超オススメグッズ7選!】 格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! 格安にキャンプを楽しむ場合、器や紙皿、割りばしといった消耗品を100均で購入する事が多いのですが、

    格安キャンプ!100均で超オススメグッズ7選! - 格安^^キャンプへGO~!
    romita
    romita 2019/10/29
    どれもこれも便利ですね!100均で見つけたものでお役立ち方法を見つけた時の嬉しさもありますね~(^^♪