タグ

ブックマーク / www.mocchiblog.com (9)

  • 沖縄、波照間島に行ってきた(2日目) | もっちブログ

    [PR] 石垣島のオススメツアー 波照間島2日目は、雨が降ったり強い日差しになったりの繰り返し。 だけど傘は持ち歩かないで、ちょっとくらい雨が降って濡れてもいいや、 っていうくらいの気持ちでいられるのが島のスタイル。 島のあちこちには、さとうきび畑はもちろん、たくさんの綺麗な花が咲いていました。 お昼ごはんは、花hana堂で「八重山そば」美味しかった! 今晩の宿は、民宿たましろ。実はこの宿、ただの民宿ではないんです。 「たましろ荘」でググればわかるけど、とにかく「汚い」「ご飯が多い」という評判。 一説によると「日一汚い民宿」とも言われています。 夜はゴキブリ、ムカデ、ヤモリが部屋を這い回るとか。 半ば好奇心でたましろに泊まることにしました。 ただ汚いだけじゃ人は来ない。なぜ旅人やバックパッカーがこの宿に魅了されるのか。 きっとそこには体験したものにしか分からないものがあるんでしょう!

    ropross
    ropross 2014/08/13
    「たましろ」泊まったことある懐かしい。相変わらずメシは凄いのかw
  • 沖縄、波照間島に行ってきた(1日目) | もっちブログ

    [PR] 石垣島のオススメツアー 7月21日〜7月29日まで、沖縄に一人旅をしています。沖縄は初めてです。 まず目指した先は、日最南端の有人島、波照間島。人口542人。 2泊3日で波照間島に滞在しました。果てのうるま(サンゴ)というのが波照間の名前の由来。 エメラルドグリーンの透き通った海も、青い空も、 島の人の優しさもぬくもりも、そのすべてが、一生の記憶に刻まれるものでした。 晴れた日にサイクリングをしているだけですべてから解放された気分になる。 おもいっきり自然と一緒になりたい!叫びたい! やぎも、その辺にうろうろしています。やぎ好き。いつか飼いたいです。 晴れた日は、とにかく雲がすごい。南の島ということで晴れた日は確かに暑いけれど、 東京のような暑さではなく、むしろエネルギーに満たされるような、心地良い暑さでした。 ちなみに曇った日は涼しくて、むしろ寒いくらいでした。 (そのとき東

    ropross
    ropross 2014/08/13
    波照間いいよねー。前回の八重山行きじゃ渡れなかったけど、また訪れたい
  • 「マネーフォワード」他、2013年で自分のライフスタイルが変わった7つのサービス | もっちブログ

    私感によるものですが、2013年で 自分のライフスタイルが変わってしまったなぁと感じるWebサービス、アプリ、ユーザー体験 などを7つ選んでみました!僕は新しいもの好きで、毎日何らかの新サービスやアプリを使っていますが、この記事では 「自分の生活に定着するレベルに達したもの」 を基準に選んでいます。2014年も継続して使うであろう、7つのモノを紹介したいと思います。 無料の資産管理、家計簿ツール、マネーフォワード 無料の資産管理、家計簿ツール、マネーフォワードは、家計簿の自動化サービスとして、あらゆる銀行口座、クレジットカード、各種ポイントサービスを統合してくれるWebサービスです。すでに使っている方も多いかと思いますが、UI的にもシンプルで非常に便利です。以前はOCN家計簿を使っていましたが、こちらに乗り換えました。僕は三菱東京UFJ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行、三井住友銀行、楽天

    「マネーフォワード」他、2013年で自分のライフスタイルが変わった7つのサービス | もっちブログ
    ropross
    ropross 2013/12/30
    「マネーフォワード」使ってみよかなぁ
  • クレジットカードを海外で紛失したときの対処法 | もっちブログ

    1週間ほどアメリカ、サンフランシスコ・シリコンバレー周辺に滞在していたのですが、不覚にも滞在中、クレジットカードが入ったカードケースを紛失してしまいました。盗難やスリという心当たりは無いので、おそらく単なる不注意による、お店か電車内での置き忘れではないかと思います。(日でも、僕はよく物を置き忘れます)おそらくスタンフォード大学のスターバックスが怪しい感じです。誰か見つけたら、教えてください。笑 これまで何度か、インドなどの東南アジアも一人旅をしてきましたが、クレカを落としてしまうのは初めてで、ちょっとだけ冷や汗の体験でした。ほかに現金やパスポートは、別のパスポート入れで管理していたため無事でした。不幸中の幸いです! 海外では、現金やカード類は3箇所ほどに分散して持ち歩きましょう! 対策しておいてよかったと思いましたし、今後の教訓にもなりました。 クレジットカード海外で紛失した時の対処法

    ropross
    ropross 2013/08/19
    ふむ、紛失してもそれほど慌てる必要はないってことね
  • 北アルプス・穂高岳、涸沢で「10年に1度の紅葉」を見てきた。(上高地〜横尾〜涸沢ヒュッテ〜穂高岳山荘〜奥穂高岳〜前穂高岳〜岳沢〜上高地トレッキング記録) | もっちブログ

    2012年10月11日 / 北アルプス・穂高岳、涸沢で「10年に1度の紅葉」を見てきた。(上高地〜横尾〜涸沢ヒュッテ〜穂高岳山荘〜奥穂高岳〜前穂高岳〜岳沢〜上高地トレッキング記録) はコメントを受け付けていません 台風が2つか3つ過ぎ去り、季節は秋になっていました。 10月5日〜6日、北アルプス・奥穂高岳(標高3190m)に登ってきました。富士山、北岳に続く日で3番目に高い山。ルート途中にある涸沢カールでは、「10年に1度の紅葉」という噂通りの、完璧な晴天のもとの絶景を目撃することができました。 日にこんな場所があることに、僕は嬉しく思っています。 新宿発の夜行バスで約6時間、今回の登山口である上高地に到着。朝5時半。すでに標高は1500メートル。空気が冷たく、澄んでいます。多くの登山客が早朝から準備をはじめて、涸沢や奥穂高、槍ヶ岳など目指して出発します。 歩き始めて10分、いきなり虹

    ropross
    ropross 2012/10/11
    うおー、山はいいなー
  • 八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳)三連峰縦走レポート(2012年8月7日、8日) | もっちブログ

    [PR] アウトドアグッズなら、A&F オンラインストア 休暇を使って、夏の八ヶ岳に登ってきました。 赤岳(2899m)頂上山荘に宿泊する1泊2日、赤岳→横岳→硫黄岳の三連峰縦走コースです。 行者小屋から赤岳山頂を目指す文三郎尾根ルートでは、 まさかの急な雷雨・豪雨に見舞われて、一時身動きが取れなくなる場面も。 なんとか無事に登頂でき、予定通りの三連峰縦走を達成できました。 悩み多き時は山に行け!という編集者の桜井さんからの一声で始まった企画。 「当に、新しい自分に出会えた」と興奮した様子で語ってくれたので、誘ってよかったです。 登山は人生のようで、時として自分を大きく成長させ、変えてくれますね。 最初の2時間は、森のなかを沢沿いに歩きます。 森林限界を超えて、山頂に続く文三郎尾根ルート。急斜面、鎖場が続きます。 残念ながらガスで景色は見えず、雨も降りだして滑りやすく大変危険でした。 足

    ropross
    ropross 2012/08/09
    「悩み多き時は山に行け!」は名言だなー。久しぶりに山に登りたくなった
  • 優しさが、人の心を刻む。21歳、ニュージーランドでの思い出。 | もっちブログ

    おかげさまで先日、無事に21歳になったのだけど、僕はまだ少しだけ20歳を引きずっているようにも思える。 「ちょっと待ってくれ、まだやることが残っているんだ」と、心が小さく叫んでいる。20歳のうちにやっておきたかったことは、まだいくつか手を付けないままに残されていた。この感じは、まるで夏休みの宿題をやり残したまま新学期を迎えた小学生の気分だ。 個人的な要望としては、自分が21歳になるのはもう少し先でもよかったんじゃないかと思う(そんなこと言っても仕方ないけれど)。 20歳というのは他の人に言いやすい言葉だったし、「若さ」の象徴的な表現になるから、それがたった1年で終わってしまうのはちょっと、もったいない。 生涯に1度だけ、1年分の年齢を飛ばせる制度があればいいのに、と僕は思う。たとえば20歳を2年間やったあと、22歳になるのだ。選べるとしたら、皆さんは何歳を選びますか? でも時間は平等に過ぎ

    優しさが、人の心を刻む。21歳、ニュージーランドでの思い出。 | もっちブログ
    ropross
    ropross 2012/02/18
    人には優しく
  • もっちブログ » Blog Archive » 「すごい時間割」企画と開発の裏話、サービスを作る上で大切にした3つの設計思想。 - 鶴田浩之 ブログ

    4月に立ち上げた会社、Labitが手がけた「すごい時間割」の正式公開から1ヶ月が経ちました。おかげさまで、まもなく登録ユーザーが1万5000人に達する見込みです(実名登録)。サービス内の登録授業数は5万7000件に達し、1日平均1500件のペースで増えています。全国の268大学で使われています。追加リクエストもまだまだ受け付けています。 すべての大学生に共通する行動単位、時間割。 大学は、自分で自由に履修選びをして、学期初めに一週間の大まかなスケジュールを決めてからは、それが約半年間(3学期制の大学もあるけど)続きます。多くの人は、時間割をメモ帳に書いていたり、あとはスマートフォンの時間割アプリを使っています。学期初めは特に、それぞれの教室を覚えるのは、なかなか大変だし。 すごい時間割の構想のきっかけは、今年1月、大学のシラバスを閲覧するiPhoneアプリSFC生が開発したと聞いたとき。

    ropross
    ropross 2011/11/23
    素晴らしい。サービス・アプリ開発の過程や思想をこうしてブログで公開してくれるのは、参考になるし刺激にもなる
  • 16歳で起業して4年間やってきて思うこと | もっちブログ

    19歳、最後の記事です。 きっと誰にでもある、 でもなかなか思い出せない種類の、小さなエピソード 10年くらい前、僕が小学生5年生か6年生のときですが、当時まわりで流行っていた遊戯王カードを十数枚ほどランダムに寄せ集めて封をしたオリジナルパックを、近所や学校の友だちに200円か300円で売っていました。レアカードも入れてほぼ均等に妥当なレートになるよう商品設計を心がけていましたが、たまに大当たり(紙切れ1枚で例えば3000円のレアリティがあるものも結構多く存在します)が出るので、商品としてけっこう魅力のあるものでした。今思えば、すでにあるものを再編成して付加価値をつけて売るという、僕の人生初めてのビジネスでした。小学校の卒業文集では、学年で一番足が速くてスポーツ万能な親友が「プロ野球選手になって1億円で契約する」と書いていた夢のとなりに、僕は「年商5億の会社をつくる」と書いていました。正直

    ropross
    ropross 2011/02/12
    (・∀・)カコイイ!!
  • 1