タグ

2014年2月17日のブックマーク (12件)

  • 「他者に期待しない」って難しい | Heartlogic

    「心穏やかに暮らしたいなら他者に期待しないこと」「夫婦円満のためには相手に期待しないこと」てなことが、立派なカウンセラーや先生の言葉として、よくに書かれている気がします。 何冊かそのようなを読み、言わんとしていることは理解できるようになったつもりなのですが、なんで「期待」という言葉を使うんだろう? と、いつも思います。 だって、何の前提もない状態でいきなり「私はあなたに期待していません」と言われたら、ああどうしようもなく見放されているのだな、と思うでしょう。ネットで「俺は他人に期待しないぜ」とつぶやけばきっと軽く炎上すると思いますが、前後の文脈がないと、単に無頼気取りの勘違いした奴に見えてしまいます。 「期待」の意味するところが広すぎて難しい 「他者に期待しないこと」というのは、要するに、自分のために生きているわけではない他者に対し、自分の中で勝手に「してもらうこと」の期待値を上げては

    「他者に期待しない」って難しい | Heartlogic
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
    “「減点法は使うな、加点法で見よ」と解釈”
  • モノを見る解像度と「主語の大きな人」問題 | Heartlogic

    世の物事を見る「解像度」について、最近ちょっと考えています。 身近なものは詳細に(高解像度で)見えるけれど、遠くのものは大まかに(低解像度で)しか見えない。これは、ごく当たり前のことです。例えば、東京人にとって23区の間の違いは重要ですが、鳥取と島根の違いはさして重要ではありません。 しかし、日々を漫然と過ごしていると、身近なものを見る目はくもって解像度を失い、メディアからプッシュされてくる遠くの粗い情報ばかりが脳を埋めてしまうことがあります。 特に、毎日の生活や仕事が単調で刺激が弱くなり、忙しさにかまけてメディアも「目立つところをかいつまんで」みたいなことをしていると、てきめんにダメになってしまいますね。特にネットでは解像度の低いメッセージをでかい声で発する人が良くも悪くも(主に後者の方で)よく目立ちます。 例えばオリンピックは、テレビやWebのニュースだけを見ていると「誰々が何メダル」

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    President Joe Biden has vetoed H.J.Res. 109, a congressional resolution that would have overturned the Securities and Exchange Commission’s current approach to banks and crypto. Specifically, the resolution targeted the… How large a role humanoids will play in that ecosystem is, perhaps, the biggest question on everyone’s mind at the moment.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
    つかってみたいなー
  • 第5回:ネット広告マンはテクノロジーを語る前に、まずはクソみたいな“チェック能力”を改善しろ! - D2Cニュース

    “加藤公一レオ”の「広告業界的ぶっちゃけ話」 通販王国と言われる九州で、一貫してダイレクトマーケティング型ネット広告に従事し、ネット広告の第一人者と言われる株式会社売れるネット広告社の加藤公一レオ氏の広告業界的“辛口コラム” ホンマ、ネット業界人のクソみたいな“チェック能力”にはブチ切れそうになるわ! ネット業界人の多くに共通しているのが「チェックが最低レベル」ということだ。 制作物の校正作業とかマジで最悪だ。私はネット広告コンサルタントという職業柄、ネット広告代理店・制作会社などが制作したクリエイティブを、クライアントの代わりにチェックすることが多い。だが、ランディングページ・サイトなどの校正一つとっても、 ネット業界人にはやたらとミスが目立つ! もちろん、誰しも「ミスしたい」とは思っていないから、みんな、きっとそれなりにチェックをして、“完璧”だと思って提出しているつもりなんだろう。

    第5回:ネット広告マンはテクノロジーを語る前に、まずはクソみたいな“チェック能力”を改善しろ! - D2Cニュース
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
  • 【検索行動に関する調査】ユーザーの検索リテラシーが向上。WEB集客は”上位表示”だけじゃ足りないことが明らかに。

    株式会社ウィルゲート(東京都渋谷区/代表取締役社長:小島梨揮)は、この度10代~60代の男女を対象にして、「検索行動に関する意識調査」を行いました。(WEB調査、調査期間:2014年1月28日(火)~2月6日(木)、サンプル数:約700人) """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""" 御社のWEB集客は大丈夫? 細かな対応こそが効果に実を結ぶ。 ▼検索する際の入力単語数が1語・・・6%! ▼検索結果からクリックする際の重視ポイント・・・上位に表示しているから 7%! """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

    【検索行動に関する調査】ユーザーの検索リテラシーが向上。WEB集客は”上位表示”だけじゃ足りないことが明らかに。
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
  • 「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    仏パリのレストランで、ソーシャル・ネットワーク・サービスに写真を投稿するため、スマートフォンで料理を撮影する男性(2012年7月19日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】小粋なフレンチレストランで料理の写真を撮影すると、シェフが激怒してキッチンから飛び出してくるかも知れません──。 文化に熱心なアジア人、人気の「レストラン紹介ブログ」はビジネスにも  ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)にアップするため、客がスマートフォンで料理の写真を撮ることに、ミシュランガイド(Michelin Guide)に名を連ねる店のシェフたちは、いい加減うんざりしているようだ。このような料理の写真を撮影してSNSに投稿する行為は「フード・ポルノ」と呼ばれている。 フード・ブロガーはもとより、シェフの中にも無料の宣伝になるとして写真撮影を擁護する声も聞かれるが、最近では度が過ぎているという意見が多数派

    「レストランで料理の写真撮るな」、仏シェフたちの怒り (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
  • 子育ては10歳で1度リセット!高濱正伸の10歳からの子育て - 年子姉妹とたのしむ育児

    先日、Amazonで「高濱正伸の10歳からの子育て」というを買いました。 私はは基的に(できるだけ)図書館で借りて読むほうですが、このは2013年11月4日初版発行と、まだ出たばかりの新しいで、図書館には入っていなかったので、Amazonで購入して読みました。 もともと高濱正伸さんの教育に関するはけっこう読んでいて、スパッとした語り口が好きで、参考になる部分が多いと思っていたうえに、こののテーマが「10歳からの子育て」だったので、ちょうど10歳の娘(長女)と8歳の娘(次女)のいる私は、まさにドンピシャ! の存在を知ってから購入するまでがすごく早かったです。 Amazon:高濱正伸の10歳からの子育て 楽天ブックス:【送料無料】高濱正伸の10歳からの子育て [ 高濱正伸 ] 教育界のカリスマ�濱正伸氏が書く、初の「思春期の子育て」を説いた教育書。 (中略) 書の内容としては

    子育ては10歳で1度リセット!高濱正伸の10歳からの子育て - 年子姉妹とたのしむ育児
  • 生活科学研究グループ |埼玉県(行田市) ゼリーフライ/発見!ご当地「油」紀行

    埼玉県北部に位置し、「埼玉」の地名発祥の歴史をもつ市が行田市です。 古墳群や復元された忍城(おしじょう)、水城公園など行田市は歴史と緑に恵まれた市です。 ここに“ゼリーフライ”という郷土があります。 ゼリーフライの誕生は古く、日露戦争のころにさかのぼります。 “ゼリー”という名であってもゼリーではありません。 “フライ”といってもパン粉が付いているのではありません。 平成19年11月に同市で開催された「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦!」では、深谷市の“煮ぼうとう”に惜敗したものの、堂々2位の栄冠を獲得しました。 また、平成19年はご当地B級グルメの全国祭典、B-1グランプリにも出場しました。 誕生から100年の歴史をもつゼリーフライとはどんなべものなのでしょうか? 不思議なご当地自慢を訪ねてみました。 ゼリーフライとはひと言でいえば“おからコロッケ”のことです。おからに小麦粉を加え、そこ

    rouxril
    rouxril 2014/02/17
    “衣のない“おから”のコロッケ”
  • おからでヘルシー☆行田名物ゼリーフライ by *たかちゃん*

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    おからでヘルシー☆行田名物ゼリーフライ by *たかちゃん*
  • はじめての離乳食|赤ちゃん&子育てインフォ

    そろそろ離乳を……と思っているママ・パパたちへ 「べてくれるかしら」と心配ですか? いいえ大丈夫です! 少しずつべられるようになります。まずは、楽しい雰囲気でべる楽しさを体験させてあげましょう。 離乳とは、母乳やミルクを飲んで育ってきた赤ちゃんが、少しずつ固さや形のあるべ物に慣れて、子どもの事がべられるようになるプロセスのことです。 赤ちゃんにはそれぞれ個性があって、その進み方にも個人差があります。ひとりひとりの成長・発達に合わせて進めましょう。 (「離乳応援Book」「マミーノート」等より転載・一部改変) イラスト:さとうみどり、二ノ村祐子 【指導】 堤ちはる(相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授、保健学博士、医学博士、管理栄養士。「平成30年度『授乳・離乳の支援ガイド』改定に関する研究会」委員) もくじ <予習編 その1>進め方の目安 ●離乳開始の目安 ●注意したい

    rouxril
    rouxril 2014/02/17
    がんばれわたし
  • 別荘代わりにいかが?グランドプリンスホテル広島

    皆様こんにちは! ホテル暮らし@ノマド女社長です。 今日は、私のホテル暮らしの原点、私のプリンスホテル好きの原点ともいえる、グランドプリンスホテル広島をご紹介したいと思います。 一時期どハマりして、1年間になんと100泊以上した事がある・・・という、「それ、住んでるレベルだね」なこの場所。 プリンスホテルの中でも、最高レベルの施設とホスピタリティを持つホテルですが、なんといっても嬉しいのは“地方ならでは”の価格!(私は、池袋や赤羽の狭いビジホにも住んでるんですが、お値段的にはほぼ一緒・・・!) なので、別荘代わり、そしてノマド先としてもとてもお勧めなんです。 そんなグランドプリンスホテル広島の、おすすめポイントから、施設内レストラン、アクセスのことなどなど。 グランドプリンスホテル広島 オフィシャルWEBサイト ↑この場所での、私の1日を動画にしてみたよ。音出ます注意~! グランドプリンス

    別荘代わりにいかが?グランドプリンスホテル広島
    rouxril
    rouxril 2014/02/17
    広島駅からいけるんだねえ とまってみたい
  • 資生堂リケジョの「女前リーダーシップ」

    1980年、東京都生まれ。2003年、東京大学農学部卒業。2005年、同大学大学院修士課程修了後、資生堂に研究職で入社。紫外線カット効果を付与した日中用乳液や美容液などの機能性商品の開発に携わる。2010年、マーケティング部門へ異動。その直後、社内のアイデアコンテストで提案した「フルメーク ウォッシャブル ベース」の企画が通り、開発に着手。2013年から現職。 資生堂の川上登美子さんは、東京大学農学部大学院を修了したリケジョ。昨年、同社の大ヒット商品を生み出した。お湯だけで化粧を落とせる化粧下地「フルメーク ウォッシャブル ベース」だ。年間数十万個でヒットといわれる化粧下地の市場で、2013年2月の店頭販売から2カ月で200万個の出荷数を記録した。 といっても普段、化粧をしない男性には、何がそんなに画期的なのか、わからないだろう。 夜、化粧を落とす。これがどうしようもなく面倒なときが女性に

    資生堂リケジョの「女前リーダーシップ」
    rouxril
    rouxril 2014/02/17