全市区町村編 政令指定都市を除く全国すべての市区町村の一般行政職の公務員についての推定給与データです(07年4月1日現在)。公務員の給与が横並びであった時代は今は昔、地方自治体では着実に公務員の給与格差が開きつつあります。公務員の平均給与が高い自治体は首都圏や関西圏など大都市圏にある裕福な自治体で、年間給与が800万円を超える自治体も珍しくありません。一方で地方の過疎化が進む町村では年間の平均給与が500万円を切るような自治体もあり、公務員といえどもうかうかしていられない状況です。また、年齢と給与の関係も注目に値します。最近は多少は是正されつつあるものの、やはり公務員は年功序列の色彩が強いため、平均年齢が高い自治体ほど平均給与が高いという傾向がうかがえます。