タグ

2013年1月9日のブックマーク (6件)

  • Web制作時に色(カラー選定)で困った際に役立ちそうな13のツールやサービス

    Webサイトの制作時にいつも 時間がかかるのがカラー選定 で、少し困っているのでもう少し 時間を短縮したいと思い、使って いるツールも含めていろいろご紹介。 いろいろ有りすぎるので使いやすいと思ったサービスに厳選しています。順不同。使いやすさとか好みもあると思うので参考程度に。。。ネタ帳さんのwebサイト作成時にサイトカラーを決められない人の為のwebサービスいくつかという記事も凄く参考になりますよ。 原色大辞典 色のリファレンス国内サイト。国内にも同じようなサイトは沢山ありますが個人的にここが一番見やすくて使いやすいです。 原色大辞典 colr.org 写真からスキームを作成してくれます。手持ちの画像をアップロードしてスキーム作成も可能ですが、flickrからランダムで呼び出したり、ピッカー機能があったり、タグ付け出来たりと多機能ですが、UIがシンプルで使いやすい。動作も軽いので重宝しま

    Web制作時に色(カラー選定)で困った際に役立ちそうな13のツールやサービス
  • カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    相性の良い色を選んでくれたり、配色の手助けをしてくれるジェネレータはたくさんあります。25 Free Color Tools, Apps and Palette Generatorsで、様々な配色ジェネレータが紹介されていましたので、ここから17個を厳選して以下に紹介します。 1. Color Scheme Designer 3 「Color Scheme Designer 3」は、バランスのとれた色味を生成してくれるジェネレータ。配色に困ったらまずここでヒントを得ましょう。 2. Toucan 「Toucan」では、似た色や逆の色など配色パターンが選べます。画像から色を抽出することもできますよ。 3. kuler 「kuler」は、Adobe製の配色パターン生成ツール。直感で色を決めてみましょう。Adobe製品との連携もあるようです。 4. ColoRotate 「ColoRotate」

    カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 配色の悩みを少しでも軽くするための、『色』に関するWEBサービスやツール色々! | バンクーバーのうぇぶ屋

    この前日に一時帰国していてWEB制作の学校とか顔出す機会があったんですが、日だろうが、海外だろうが『色』に関する悩みはやっぱ万国共通のようですね。 配色一つでセンスが問われますし、配色一つの為に膨大な時間を使ったりする、デザインをする上で考える『色』についてはセンスも時間も必要な非常にデザイナーとして神経使うとこなんじゃないでしょうか? しっかし、僕がそうだったんですが、配色って当に意識していないと何が良くて何が悪いのか中々判断つかない、デザインしていても一つの色ばかり見ていたらその色が何か気にわなくなってきて、違う色を試してみたり。いくつかの色を併用してみたり、でもやっぱり戻してみたり。行ったり来たりで何が”良い配色”なのかがわからなくなったりすることが多いんですね。 んなことしていたら、『色』について悩む時間だけで丸一日過ごすなんてこともざらにあったりしたわけです。デザインしだ

    配色の悩みを少しでも軽くするための、『色』に関するWEBサービスやツール色々! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • トンボとトリムエリアとトリムマークとアートボード  めもブロ。

    Illustratorにはトンボの機能がついているが、大きく2つの機能に分かれ、名前がまぎらわしく、しかもバージョンによって違ったりするのでメモしておく。 ◆ トリムマーク そもそもトンボとは印刷物を刷る時の見当を合わせるためや、仕上がりサイズに断裁するための目印。十字形のものをセンタートンボ、L字形のものを角トンボと呼ぶ。昔はこれを製図道具等で書いたり(つまり手書き)、シールを貼ったりしていた。 それがデジタルで版を作る時代になり、パスデータでそれを作るようになった。その作業をIllustratorでする時には「トリムマーク」コマンドで簡単に作成することができる。(この形をしていれば「トリムマーク」コマンドで作らずにペンツールなどで書いてもいいけど、わざわざ手間かけて作る人はいないというだけ。) ↑トンボ。仕上がりが青枠のサイズ。普通は仕上がり線は入れない。(←トンボがそれを示しているの

    rskmt346
    rskmt346 2013/01/09
    トンボ
  • Illustratorでポスター印刷データを作ろう

    ロックされていると選択できないため、データ作成中にオブジェクトまたは レイヤーにロックをかけた場合は、ここですべてのロックを解除します。 1.レイヤーのロック解除(メニューバー:ウインドウ>レイヤー) ロックされたレイヤーがある場合は、レイヤーパレット内の鍵マークをクリックしてロックを解除します。

    rskmt346
    rskmt346 2013/01/09
    ポスターの搬入
  • 女神のDTP イラストレータ 表紙のトンボ

    上図(図1)は、幅40、高さ60mm(画面表示するためB5、A4サイズにしてありません)の縦長の長方形である。その右にピッタリと重ねて同じsizeの物を作成したい場合(例えば書籍類の表紙、カバーなど) 図2の長方形を選択(図2はキャプチャーを撮る関係で選択出来てない)して、長方形の右上のアンカーポイントにポインタを合わせshift+クリックをすると上図のようなダイアログボックスがでる。OKをクリックすると下図のように、前に作成した長方形の側面にピッタリと重なる長方形が作成される。

    rskmt346
    rskmt346 2013/01/09
    折りトンボの作り方