タグ

2024年1月6日のブックマーク (3件)

  • 美味しい貝のお吸い物をお手軽に作ってみませんか? #貝 #お吸い物 #お手軽 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ホンビノス貝を買いました。 鍋にするか、お吸い物にするか悩んで、お吸い物に。 塩麹ささみと、秘伝豆サラダと共に。 蛤よりお値打ちで、だしも良く出て、貝、酒、塩のみで大変満足。 今日のぬか漬けは、大根の皮、葉、ブロッコリーの茎、にんじん、淡路島玉ねぎ。 淡路島玉ねぎを奮発してみましたが、当に美味しい! 貝のお吸い物はたまにべたくなるのでした。 【ふるさと納税】ホンビノス貝 計1.5kg 2.5kg 3.5kg 4.5kg 5.5kg S M L LL 冷蔵 国産 容量 サイズ選べます 価格: 10000 円楽天で詳細を見る 最後まで読んでいただきありがとうございました😊 お手数をおかけしますが、以下ポチっとしていただけますと嬉しいです。 ランキング参加中べ物 ランキング参加中旅行

    美味しい貝のお吸い物をお手軽に作ってみませんか? #貝 #お吸い物 #お手軽 - Kajirinhappyのブログ
  • 【きのこ汁とホットドック】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています きのこ汁 1/3はきのこ汁。 大晦日に、JA中野で買ってきた詰め放題のしめじと味噌をふんだんに使用。 丸世醸造の御天領味噌うまし! 詰め放題しめじ108円 かきの木茸 丸世醸造の味噌 しめじ かきの木茸 しいたけをカット きのこ汁は最高 煮干し6でいい出汁でたよ きのこ汁、磯辺焼き、ホットドック、果物 最後の数の子の何でもありブランチ IKEAのソーセージとバンズを 冷凍しておきました 各自それぞれのトッピング左上から、私、隊長、娘(べかけ磯辺あり)息子。 IKEAのホットドックとバンスのセットは、こういう時にとっても助かる! 息子はホットドック2、お2こ、豆2こを完し、そのべっぷりにおののく。 息子は翌日からの仕事に、お米とを持って早々に帰って行き、娘も1/4午前中には戻り、また隊長と二人に。 静かになりました。 我らは、1

    【きのこ汁とホットドック】 - Kajirinhappyのブログ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/06
    息子さん、いい食べっぷり!! 気持ちいいですねぇ。ほんと、食べますよね😅 家も長男のために、馬車馬のようにおかず生産してます🤩
  • 南部鉄器白湯生活開始 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 念願の南部鉄器で白湯を作る生活を始めました。スイッチを押してくれたのはバルミューダの彼です。 ot-icecream.hatenablog.com お湯を沸かす機能を失ってからも珈琲ドリップにはまだまだ愛用しているけれど、何かと不便も多い。 そこで、この南部鉄器。 400年の歴史をもつ伝統工芸品としての命を守ってきた盛岡南部鉄器 岩鋳の 【南部鉄器 鉄瓶兼急須 5型新あられ】です。 いやー、美しい。 購入するなら絶対あられ模様がいいと決めていました。使い込むほどに風合いが生まれ、使い手によって表情が変わるそうです。 IH対応であることがマスト。容量は0.65L。大きすぎず、ズボラな私でも扱えること。すべての条件をクリアしています。 使い始めは八分目まで入れた水を沸騰させ捨てる、それを3回繰り返し。 いざ、初の南部鉄器白湯作りスタート。 水量

    南部鉄器白湯生活開始 - ツレヅレ食ナルモノ
    rtaroyma
    rtaroyma 2024/01/06
    OT様の鉄瓶使いシルエットが浮かんで来ます。ますます充実のモーニングを。小さいのを宝の持ちぐされしてました。触発されて、五徳注文しちゃいました。(千円)オラも早起きすっぞ!🤩✊😪