タグ

2015年5月7日のブックマーク (15件)

  • ネトウヨ向け2ちゃんねるまとめ業務は1記事100円 - Hagex-day info

    クラウドワークスを徘徊していたら、以下の案件を発見。 ・政治(東亜、時事)系2chまとめサイトの記事更新業務(ミラー) 詳細を見ていたら、これがなかなかヒドイ! 政治(東亜、時事)系2chまとめサイトの記事更新業務を当方のマニュアルに従い作業をお願い致します。 ■ 作業の流れは以下になります。 1、2ログまたはログ速より記事の選定 2、「2chまとめくす」を利用しまとめる 3、目立つタイトルを付ける 4、関連画像の挿入 5、一言コメントの挿入 6、コピペ一式を挿入 2ちゃんねるのネトウヨ系まとめサイトは、愛國戰隊大日の気持ちで運営しているかと思いきや、今回の案件のように「お金」目的でやっているところもあるようです。しかも、2ちゃんねるの東亜(東アジアニュース速報+)もニュース系も基は「転載禁止」だろ! ちなみに、なぜこれがネトウヨ系まとめサイトと推測したかというと、「東アジアニュース速

    ネトウヨ向け2ちゃんねるまとめ業務は1記事100円 - Hagex-day info
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    10年ぐらい前の2chまとめ全盛期には1記事1万円という噂を聞いたことがあったけど安くなったな。安くてもやってくれる人がいるのか、作り込みより数撃ちゃなのか、単純にカネがないのか、実はただの釣りなのか
  • Apple のウェブクローラ「Applebot」の存在が確認される ::SEM R (#SEMR)

    Apple のウェブクローラ「Applebot」の存在が確認される アップルのウェブクローラ「Applebot」に関する説明ページが公開される。 公開日時:2015年05月07日 02:45 Barry Schwartz氏が Search Engine Land でかねてから噂されていた Apple のクローラの存在が確認できたことを報じている。 Apple が公式に公開しているウェブページによると、Applebot は同社のパーソナルアシスタント Siri や 同社のコンテンツ検索技術基盤である Spotlight といった製品開発のために利用されているクローラ。通常のクローラと同様に robots.txt や robots meta tag に記述されたルールに従う。User-Agent名は次の通りだ。 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10

    Apple のウェブクローラ「Applebot」の存在が確認される ::SEM R (#SEMR)
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
  • 独墜落機の副操縦士、「直前の便で急降下を練習」 仏当局

    仏アルプスの山中から回収され、現場近くのルベルネ村に集められた独格安航空ジャーマンウイングス機の残骸。仏内相が公開(2015年4月13日撮影、公開)。(c)AFP/MINISTERE DE L'INTERIEUR/YVES MALENFER 【5月6日 AFP】(一部更新)フランスの民間航空調査当局は6日、今年3月にドイツの格安航空会社ジャーマンウイングス(Germanwings)の旅客機を故意に仏アルプス(Alps)の山中に墜落させたとみられている副操縦士が、直前に搭乗した旅客機で急降下の「リハーサル」を行っていたことが分かったと発表した。 仏航空事故調査局(BEA)によると、アンドレアス・ルビッツ(Andreas Lubitz)副操縦士(27)は、独デュッセルドルフ(Dusseldorf)からスペイン・バルセロナ(Barcelona)に向かう便で、「目立った影響」を起こすことなく急降下

    独墜落機の副操縦士、「直前の便で急降下を練習」 仏当局
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    自殺は計画的にw
  • 「人口減少=悪」ではない次世代に向けて発想を転換せよ

    むろたに・あつこ/富山県生まれ。みずほ総合研究所での法人向けコンテンツ企画・制作を経て独立。国内市場が縮小する困難な時代に結果を出す経営者や、ビジネスの現場を多数取材。成熟化する日の新しい社会の動き、そこで活躍するユニークな人々の取材も多い。 シリーズ・日のアジェンダ 崖っぷち「人口減少日」の処方箋 「日で人口減少が始まった」と言われて久しい。先の国勢調査によると、足もとの日の人口は約1億2806万人。国立社会保障・人口問題研究所の中位推計によると、この数が2030年に1億1522万人、さらに2060年には8674万人まで減ると予測されている。人口は国の国力を推し量る上で最も重要な指標だけに、今の日の状況はまさに「崖っぷち」と言える。世間では、少子化、高齢化などの現象について、様々な角度から分析が行われている。しかし、全ての国民が人口減少について、正しく理解しているわけではない

    「人口減少=悪」ではない次世代に向けて発想を転換せよ
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    そーかな?壊滅した地方から都市への移動で都市は余計に込むし、人が減れば税収は落ちるし国力も落ちるしでいいことはあんまりないんでね?
  • 存在感薄い国産スマホ、総撤退の危機 iPhoneだらけの日本はいま… (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    メーカーが手掛けるスマートフォンが、お膝元の国内市場で海外勢に押されて苦戦している。2014年の国内シェア(出荷台数ベース)は「iPhone(アイフォーン)」が人気の米アップルが58.7%と圧倒的に強く、4.7%の韓国サムスン電子と合わせると6割強を海外勢が占める。国内勢の存在感は年々薄れており、13年に4位だった富士通はベスト5にも入らなかった。高機能の端末を低価格で販売する中国勢も日への格参入を虎視眈々(たんたん)と狙っており、国産スマホはさらなる窮地に立たされそうだ。 「ついに日人の6割がアイフォーンを使う時代になるとは…」。国内メーカーの幹部はこう漏らし、肩を落とした。調査会社IDCジャパンによると、14年の国内シェアでアップルは前年比12.7ポイント増と2桁の伸びをみせたのに対し、国内勢はソニーが前年と同じ2位ながらも1.7ポイント減の14.2%で、経営難に苦しむシャ

    存在感薄い国産スマホ、総撤退の危機 iPhoneだらけの日本はいま… (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    巻いてポケットに入るタブレットとか、物理ボタンを搭載してゲームに特化したスマホとかそのいう一点突破型作って欲しい。けど家電メーカは大企業だからニッチなものは作れないよね。 \(^o^)/感がある。
  • 強姦魔の娘だから強姦しても構わない、という日本慰安婦問題否認論者の認識 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    以下の件。 ヴェトナム戦争時の韓国軍「慰安所」についての記事を『週刊文春』に書いた TBS の元ワシントン支局長は取材のきっかけが「ある外交関係者」からの耳打ちであり、「韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安婦問題の突破口になるはずだとの考えに共感」して調査をしたことを認めているとのことです。 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20150503/p1 韓国という国家に強制売春加害者の側面があれば、韓国人女性は売春を強要されても沈黙を強いられる、わけじゃありません。 でもおそらく日の慰安婦問題否認論者やそれを支持する自民党などの極右政治家や産経新聞などの極右メディア、それに追従する官僚などはそういう認識なんでしょうね。 そういえば、産経新聞や安倍晋三らが煽った結果極右勢力から脅迫・攻撃を現在進行形で受けている植村氏ですが、氏自身の記事と直接関係のない植村氏の娘

    強姦魔の娘だから強姦しても構わない、という日本慰安婦問題否認論者の認識 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    韓国軍もベトナムで慰安婦をというのは、残念ながら戦場では起きる行為だったからそれは特段の外交カードにはなりませんよねということだろう。被害に合われた方に同情するし、繰り返さないように努めないといけない
  • 交通整理の「使えない中高年バイト」に現場の不満爆発 | 日刊SPA!

    中高年の雇用現場でひときわ「シニア歓迎!」を謳っているのが交通系の警備業界だ。だが、「仕事がブラックというより人材がブラック」と言うのは、土木工事の監督をするKさん(32歳)だ。 「若い警備員はまず現場にはいません。平均して50代中盤以上。ところが見事に来る人来る人、みんな仕事をしない。立っているだけの仕事のように思われますが、安全確保のために重要な仕事なんです。でも当に『立って見てるだけ』が多く、キレますね」 工事現場では集団で作業をしているのだから第一に必要なのは「声を出すこと」だが、それすらできない警備員がほとんど。独り言のような弱い声のおばちゃんや、わざわざユンボの死角に黙って立って邪魔になるおじさん、さらには幅員制限でミラーを畳んで微速通過する初心者カーに対して誘導すらしない人間もいる。当然、現場では通行者からの怒号が飛ぶ。 「重機の旋回中も人参(誘導灯)振って声を出さないと危

    交通整理の「使えない中高年バイト」に現場の不満爆発 | 日刊SPA!
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    給料が安いんだから人材の質も下がるのは仕方ないことだと思う。逆に今まで維持出来てたほうが不思議だ。 誰でもできるようにシステムを構築するか、それが無理なら待遇上げるしかないと思う。
  • 嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた

    今年の5月1日に、仙台市内のホテルで多重予約のトラブルが発生したと報道されています。 部屋数203室の仙台市のビジネスホテルで、9月18~23日の宿泊予約を数千件受け付けるトラブルがあった。アイドルグループ「嵐」のライブが宮城県内で開催される期間だった。インターネットでの申し込みが殺到し、システム障害が起きたとみられるという。 トラブルがあったのは、仙台市泉区の「ホテルルートイン仙台泉インター」。ホテルなどによると、9月19、20、22、23日に宮城スタジアム(宮城県利府町)で嵐がライブを開くことが明らかになった後の5月1日午前5時ごろ、ネットを使った予約申し込みが殺到していることに気づいたという。 203室のホテルなのに「予約」数千件 嵐公演で殺到か:朝日新聞デジタル より引用 5月1日の朝に何があったのか調べてみると、この日の早朝にテレビや新聞でコンサートの情報が流れたようですね。 お

    嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    キャンセルを見越して多めに予約をとるシステムでそれが破綻しただけなのかもしれない。
  • 「経済が縮小するときの格差解消」の経済学(田中秀臣)

    『電気と工事』2015年4月号掲載の記事の元原稿です。 フランスの経済学者トマ・ピケティの『21世紀の資』のブームがまだ止まらない。人が日にきてテレビなどに出演し、様々なメディアで特集が組まれて、国会などの政策論争にも火が付いた。この連載でも前回ピケティの主張について取り上げたが、今回もちょっと違う角度から、このピケティがもたらした空前の「経済格差」論争を考えてみよう。 日の経済格差論争はここ20年くらいのものが有名だけど、実は戦前にも独自のものがあった。当時のトマ・ピケティはフランスにはいなくて、イタリアにいた。ヴィルフレド・パレート(1848-1923)。経済学、社会学、哲学など多様な分野で偉大な貢献をなした人だ。例えば経済学では消費者の選択理論で貢献を残したことで有名である。例えばある人たちの状況が経済的な意味で改善したのかしなかったのか、これを評価する尺度が経済学には長い間

    「経済が縮小するときの格差解消」の経済学(田中秀臣)
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    清算主義は国力落とすだけでデメリットしかなくね? 人類みな全員が清算主義ならいいけどそんなのありえないし
  • 内容の薄いマニュアルを残す前任者は、後任者への配慮が欠けている - 社会的な心理考察記

    仕事をされている方は、このタイトルにどのようなことを感じるだろうか。 様々な職種において、異動、転勤というものは存在する。(以下「異動」とまとめる。)そして、この異動のたびに重要となってくるものがマニュアルである。業務の前任者と後任者で、業務内容で手順に落とし込めるものについて、その手順書を作成して共有するのである。 ただこのマニュアル、残念なことにその作成は軽視されることが多い。自分は行政組織で仕事をしているが、ここまで働いてきた体感としては、「ほとんど重視されていない」という表現がふさわしかったと思う。 まるで、「当は後任者が一から仕事を覚えないといけないけど、前任者が善意で少しだけマニュアルを残してあげる」という具合にである。 そうした流れで内容の薄いマニュアルを受け取ると、多くのことを自分で学んでいかなければならず、知識不足によるミスが生じては落胆する…、周りの人へ多数の質問をし

    内容の薄いマニュアルを残す前任者は、後任者への配慮が欠けている - 社会的な心理考察記
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    逆に電話帳みたいなマニュアル作っても読めないじゃん。 入力と出力だけまとめて中はブラックボックスでいいと思う。
  • 人が2泊3日で社畜に洗脳されるまでだお!

    やじろー(マカロンちゃん @streakingpig 人生無駄ヅモ多し/意識の高いデヴ/国家錬金玉師/他力願寺住職/ぼっち?孤高と呼べ/幸せが売っているならある程度は出す覚悟があるクラスタ/一時血糖値が300超えHbA1cが14まで行ったおしっこ甘い芸人/痩せないとダメになっちゃう twilog.org/streakingpig やじろー✌️🇺🇦✌️ @streakingpig 名前:不惑やじろ(15JC) ツイッター歴:2010年1月28日(1924日め) 総ツイート:125551回,約5775346文字(文庫約58冊分) 属性:クロクラスタ 最近の嗜好傾向:おじさん,でん… appli-maker.jp/analytic_apps/… #データで自己紹介 2015-05-06 09:17:57

    人が2泊3日で社畜に洗脳されるまでだお!
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    面従腹背で洗脳を回避したわけかw それが一番かもしれないね。
  • スーパーのイズミ・ゆめタウン創業者、幻の巨大潜水艦“伊400”の元乗組員だった : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    スーパーのイズミ・ゆめタウン創業者、幻の巨大潜水艦“伊400”の元乗組員だった : 市況かぶ全力2階建
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
  • 歴史秘話ヒストリア 伊400特集の反応まとめ

    NHK歴史秘話ヒストリアにて73分拡大版にて伊400特集が放映されました。 元乗組員であった山西義政さんがゲストでした。 戦後の闇市を経て今は広島のスーパーの会長にまでなられたそうです。 放送後にサイトへアクセスが殺到してダウンするという珍事が起きてしまったみたいです。 続きを読む

    歴史秘話ヒストリア 伊400特集の反応まとめ
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
    こういう番組って軍事評論家とかのレビューかけないんかね?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rti7743
    rti7743 2015/05/07
  • 後藤羽矢子 on Twitter: "昨日うちのスペースにPixivの人がきて「オリジナルの漫画を応援していきたいんです」と言って、私にいくつか質問していったのですが、「投稿とか持ち込みはされてますか?」と聞かれて「いえ…してません」と答えました。すいません、こう見えてコミックス60冊ぐらい出してます。"

    昨日うちのスペースにPixivの人がきて「オリジナルの漫画を応援していきたいんです」と言って、私にいくつか質問していったのですが、「投稿とか持ち込みはされてますか?」と聞かれて「いえ…してません」と答えました。すいません、こう見えてコミックス60冊ぐらい出してます。

    後藤羽矢子 on Twitter: "昨日うちのスペースにPixivの人がきて「オリジナルの漫画を応援していきたいんです」と言って、私にいくつか質問していったのですが、「投稿とか持ち込みはされてますか?」と聞かれて「いえ…してません」と答えました。すいません、こう見えてコミックス60冊ぐらい出してます。"
    rti7743
    rti7743 2015/05/07