タグ

2010年11月10日のブックマーク (16件)

  • Big Sky :: favstar.vim書いた。

    « いつまでたっても捨てられないexcitetranslate.vimを改造してgoogletranslate.vimを書いた。 | Main | Uniteプラグイン書いた。 » favstarを見にいくのにいちいちブラウザあげるのが面倒くさいので、なんとかならないかなと思ってた。 普段TwitVimを使ってるんだけど、同じようにvimから見れないかなーと思って勢いで書いた。 function! s:ShowFavStar(...) let user = a:0 > 0 ? a:1 : exists('g:favstar_user') ? g:favstar_user : '' if len(user) == 0 echohl WarningMsg echo "Usage:" echo "  :FavStar [user]" echo "  you can set g:favstar_u

    Big Sky :: favstar.vim書いた。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    これは期待
  • Scala 2.8.1 final | The Scala Programming Language

    A new stable release of Scala is available for download! Many thanks to all our contributors and testers. You can find the new Scala 2.8.1 on our Download Page. This new release addresses a large number of bugs, and introduces some additional improvements, noticeably in the Scaladoc tool. The new Scala 2.8.1 has been designed to be fully binary compatible with the previous version 2.8.0. The Scala

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
  • 元Netscape創業者ら、新ブラウザ「RockMelt」発表 Chromiumベースにソーシャル連携を標準搭載 − @IT

    2010/11/08 インターネット黎明期の1994年に初の商用Webブラウザとして登場し、Internet Explorer登場以前には圧倒的なシェアと人気を誇った「Netscape」。その創業者であるマーク・アンドリーセン氏を含むNetscape Communicationsの卒業組が、密かに過去2年に渡って新ブラウザ「RockMelt」(ロックメルト)を開発していたことを明らかにした。 (追記:試用動画を追加しました) 2010年11月8日に公開されたWebページと紹介ビデオによれば、RockMeltは、Facebook、Twitter、YouTubeなどを通じて、メッセージやコンテンツ、URLリンクを知人・友人らと「共有」するWeb上のソーシャルな活動を支援することを最初から考えて設計された“ソーシャルな”Webブラウザだ。一見すると、素のChromiumGoogle Chrom

  • 7.19. アサーション

    標準Haskellのコードでアサーションを使いたいなら、次のような関数を定義することができるだろう。 assert :: Bool -> a -> a assert False x = error "assertion failed!" assert _ x = x これは動作するが、発生するエラーメッセージは全く役に立たない。アサーションが失敗した。よろしい。しかしどこのどれが失敗したのだ? 一つの解決策は、assertを拡張して、エラーメッセージに含める文字列を受け取るようにし、例えばソース中でassertが使われている場所にソース位置を挿入する前処理器と組み合わせることである。 GHCはこれに対して救いの手を差しのべる。これら全てを代わりに行うことによって。ユーザのソースにおいてassertが使われているところ全てに対して、以下の処理を行う。 kelvinToC :: Double

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    ghcではControl.Exception.assertの適用を見つけると、ファイル名と行番号を出力するように書き換える
  • 2.6. GHCiを起動する

    GHCiはghciまたはghc --interactiveというコマンドで起動される。一つまたは複数のモジュールやファイル名をコマンド行から指定することもできる。そうすると、GHCiは、プロンプトで:load moduleと入力されたときと同じように(2.7. GHCiのコマンド群を見よ)、指定されたモジュールやファイル(と、それらが依存するモジュール)をロードする。例えば、GHCiを起動して、プログラム(Main.hsに最上位モジュールがある)をロードするには、次のように打てば良い。 $ ghci Main.hs GHCが受け付けるコマンド行オプション(第4章. GHCを使うを見よ)の大部分は対話的モードでも有効であり、そうでないオプションは大抵明らかである。 大部分のパッケージ(4.9.1. パッケージを使う を見よ)は追加のフラグを指定することなく利用可能であり、初めて必要になったと

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    同名モジュールを持っている複数のパッケージがある場合、:set -hide-package {package-name} として隠せばいいと。もしくはghci立ち上げ時に-hide-packageフラグを用いる。
  • 4.5. 実行モード

    GHCの振る舞いはまずモード指定フラグによって制御される。これらのフラグのうちただ一つだけを使うことができるが、コマンド行において最初のオプションである必要はない。 モードフラグがない場合、コマンド行にソースファイルがあるならGHCはmakeモード(4.5.1. ghc --makeを使う)に入り、そうでないならコマンド行中で指定されたオブジェクトをリンクして実行ファイルを作る。 以下のモードフラグが利用できる。

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    --makeについて。"コマンド行はソースファイル名やモジュール名をいくつ含んでいても良い。それらを初期モジュールとしてインポートを追いかけることで、GHCはプログラムの全てのモジュールを見つけ出す。"
  • haskell-jp:552

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    同名モジュールを持つパッケージが複数ある場合。-package指定するか、--makeオプションを使う。
  • Glasgow Haskell Compiler — The Glasgow Haskell Compiler

    Latest News 1 July 2024 GHC 9.6.6 Released! [download] 10 May 2024 GHC 9.10.1 Released! [download] 16 April 2024 GHC 9.6.5 Released! [download] What is GHC? GHC is a state-of-the-art, open source compiler and interactive environment for the functional language Haskell. Highlights: GHC supports the entire Haskell 2010 language plus a wide variety of extensions. GHC has particularly good support for

  • hikki @YouTube (宇多田ヒカルの公式YouTubeチャンネル)

    Hikaru Utada Official YouTube Channel宇多田ヒカル(うただひかる Hikaru Utada)シンガー・ソングライター1983年1月19日生まれ1998年12月9日にリリースされたデビューシングル「Automatic/time will tell」はダブルミリオンセールスを記録、...

    hikki @YouTube (宇多田ヒカルの公式YouTubeチャンネル)
    ruicc
    ruicc 2010/11/10
  • E Ink、カラー電子ペーパー「Triton」を発表 ~FPD International 2010で展示

  • Kindleで2段組の論文を読む - 日本Kindleの会

    はじめまして Kindle (6インチ版)でA4サイズ2段組の論文(PDF)を読むことを目的に PDFの版面を片段ずつ分割するためのツールを探していたのですが, perlPDF::API2というモジュールを利用すれば比較的簡単に 自作できることがわかりました. とりあえず,版面を上下左右に4分割または左右に2分割するスクリプトの例です. LinuxWindows (Activeperl + MinGW)で動いているようですが, どなたか確認&機能拡張していただければ幸いです. ------------------------<pdfsplit.pl>------------------------ #! /usr/bin/perl use PDF::API2; my $split = 4; while (($_ = shift @ARGV) =~ /^\-/) {     $spli

  • HMaster Japan: HBase入門 - 5月27日発表

    2010年5月30日日曜日 HBase入門 - 5月27日発表 Hadoop ソースコードリーディング(第2回)にて、HBaseを紹介しました。 HBaseの特徴 ユースケース(事例紹介) 当日は80名を超えるHadoopファンの方々にご来場いただきました。最後まで熱心に聞いていただきありがとうございました! 参考:当日の Twitter まとめ 次回以降は、以下の内容を予定しています。 【6月】HBaseとCassandraの比較(設計上のトレードオフを理解する) 【7月】HBaseでつまずきやすい点と、ロードマップ(次期メジャーリリースの紹介) スライドは事前に公開する予定です。実は、英語・日語版共に下書きはできていて、HBaseの開発リーダーのレビュー済みなんです。 ただ、会場で、Cassandraの開発チームにもレビューしてもらうと、より充実したプレゼンになるのでは?と

  • ノーベル平和賞:中国が日本にも授賞式欠席要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    前原誠司外相は9日の衆院予算委員会で、来月ノルウェーで行われる中国の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授賞式について「(中国側から)授賞式に日政府関係者の出席を控えるよう求める旨の申し入れがあった」と明らかにした。要請は東京とノルウェーの外交ルートを通じてあったという。前原氏は「在ノルウェー日大使の出席については適切に対応したい」と述べた。 菅直人首相は大使出席について「平和賞は大変普遍的な価値を大事にした賞なので検討いただきたい」と述べた上で「(劉氏は)拘束を解かれて釈放されるのが望ましいと今も考えている」と改めて強調した。みんなの党の柿沢未途氏への答弁。

    ruicc
    ruicc 2010/11/10
    ええー
  • 6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!2010.11.09 18:008,524 satomi 6ヶ月放置してもカビ生えない永遠のハッピーセット(英:Happy Meal)のスライドショー、見ました? 「ひゃ~何が入ってんだろう...」って先日ネットが大騒ぎになりましたが、実はどんなハンバーガーもあの状態で保存すると腐らないことが、あるブロガーさんの調べで判明しました。 「どのバーガーも」というのは語弊がありますね...。あのマクドナルドのプレーンなバーガーと形とサイズが大体一緒のハンバーガーはともかく腐らないみたいですよ? 調べたのは、Serious EatsブログのJ. Kenji Lopez-Altさん。何がどうなってるのか科学的根拠もはっきりしないのにハッピーセットを敬遠する人たちにウンザリきて、腐らないのは分かったから、なぜ腐らないのよ?とい

    6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない!
    ruicc
    ruicc 2010/11/10
  • 「ひろゆきっぽい人になりたい」15歳天才エンジニア「鳥居みゆっき」インタビュー

    ドワンゴは11月9日、15歳の高校生エンジニアを採用すると発表した。アルバイトとして浜町にあるドワンゴのオフィスに通い、ニコニコ動画の開発の仕事に従事する。 採用されたのは「鳥居みゆっき」と名乗るニコニコ動画のユーザーだ。ニコニコ動画風のインターネット放送サイト「ニコキャスト」を運営している他、android用「ニコニコ実況」ブラウザアプリや、簡易メモサービス「MeMoPa」など多くのソフトを発表している。 なぜ、15歳を採用したのか? いったいどんな人物なのか? 今回はドワンゴ人事部・採用担当 曽原広行氏と、ニコニコ事業部・部長の千野裕司氏、そして人鳥居みゆっき氏の3人に話を聞いた。 ■人事部 曽原氏 ――どうして15歳高校生の採用を? いままで弊社では大学に行ってないが技術力が高いかたを採用する「2ちゃんねる採用」や、生放送で自分をPRしてもらう「一芸採用」などを行ってきました。

    「ひろゆきっぽい人になりたい」15歳天才エンジニア「鳥居みゆっき」インタビュー