2009年11月5日のブックマーク (17件)

  • Twitterの新機能「リスト」の 正しい使い方 と 間違った使い方*二十歳街道まっしぐら

    Twitterの新機能である「リスト」が公開されました。 もう既に使いこなしてるかたも多いかと思います。 「リスト」を利用すると、自分のお気に入りのユーザのみのタイムラインを作ることができます。 いわゆる「クラスタ」ごとにタイムラインを作ったりすることが可能です。 クライアントツールを利用している方には真新しい機能じゃないかもしれませんが、 私のようにウェブでの投稿がメインの方にはとっても嬉しい機能です。 まず、正しい使い方を紹介し、最後に間違った(悪い)使い方について述べます。 Twitterやってます。 http://twitter.com/kamekiti 仲良くしてください。 簡単にいうと「リスト」は自分の好きなタイムライン(以下TL)が作られます。 フォロワー数が100を超えると、タイムラインをすべて読むのは大変です。 (すべて読む必要があるわけではありませんが。) 1000

  • Picollect : 最強の画像管理アプリを目指してる『Picollect』参上っ!1639 | AppBank

    この記事はPiCollectの開発者angesoft様自身からの寄稿です。 こんにちは。株式会社アンジュです。 この度弊社で画像管理アプリPicollectをリリースしました! 皆様のiPhone内の画像管理の一助となれば幸いです。 それではレビューを始めたいと思います。 PiCollect の動画はこちら 今回はアプリの動画にチャレンジしてみました! 下にSSメインの解説も書いてありますが、結構な量になってしまったのでちょっと長いです・・・まだるっこしいよ!って方は是非動画をご覧ください! (この動画わかりづらくね?とかこの動画わかりやすい!とかの感想は是非twitterにてお聞かせください!) PiCollect の紹介はこちら まずはアプリ起動直後のTOP画面です。 非常にシンプルですね。レビューで早速かわいくないって怒られちゃいました。 あとで今後のVerUp予定を書くつもりですが

  • DocScanner: iPhoneのカメラで書類をスキャン!カラーもOK!Evernoteとも連携!1636 | AppBank

    写真で撮るだけで、書類を簡単にスキャンできるDocScanner。 名刺をスキャンしたり、取扱説明書をスキャンしたり、スキャンするものはなんでもOK。使い方は使う人のアイディア次第で無限大のアプリです。 先日写真からスキャンするアプリとしてDocScannerと双璧をなす「JotNot Scanner : iPhoneで写真を撮るだけで簡単スキャナー!!画質よし!」を紹介しましたが、遅ればせながらDocScannerもご紹介します! 人気アプリだけあって、その実力は伊達じゃなかったです! DocScanner の動画はこちら DocScanner の紹介はこちら 起動画面はこちら。 画像の取り込みは下の2つのメニューから。 写真アルバムからの取り込みと、カメラで撮影しての取り込みがあります。 カメラで撮影してみましょう。 こちらは先日かった「Apple Magic Mouse」の説明書です

  • Macはじめました。: iPhoneを使うようになってから便利だと感じた、Macのアプリケーション

    iPhoneを使うようになってから、インストールしてみたり、便利だな〜と感じたMacのアプリケーションを紹介したいと思います。ただし、「Evernote」や「Dropbox」は、iPhoneと連動しなくても便利だったので、ここでは取り上げていません。 iPhone Explorer MacからiPhoneの中身をブラウズする事ができるようになります。ドラッグ&ドロップでファイルをコピーしたり、消去したりすることができるので、iPhoneをUSB接続されたストレージとして扱う事が可能になります。また、Good Readerやi文庫等のiPhoneのアプリケーションで利用するためのファイルを簡単に移動する事ができるのでオススメです。 App Store Expense Monitor App Storeで購入したアプリケーションの合計金額を計算してくれるアプリケーションです。(円も利用可能です

    Macはじめました。: iPhoneを使うようになってから便利だと感じた、Macのアプリケーション
    running-props
    running-props 2009/11/05
    iPhoneより
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    京都日記③ 京都日記の③、これで最後です。前回と前々回はこちら。 jyocho.hatenablog.com jyocho.hatenablog.com 7日目 土曜日で、チェックアウトの日だけど11時まで時間があるので朝べるパン(また)とコーヒーを買いにいいく。パンは美味しかったので進々堂のクリームパンと…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    running-props
    running-props 2009/11/05
    iPhoneより
  • Twitter好きには必須のつぶやきペットロボ魚(動画)

    キュートな人魚姫バージョンとかも出ないっすかねぇ... まだ開発途上ではありますが、Twitterのヘビーユーザーのハートをつかんで話さないロボット魚「Big Mouth Billy Bass」が現れましたよ。頭脳にARMのマイクロコントローラーが埋め込まれており、音声読み上げ機能を利用して、次々と最新のツイートをビッグマウスにつぶやきまくってくれます。 大抵はなんとも河の主が低いダミ声でぼやいてるようなトーンなんですけど、シッポをばたつかせ、ヒョイと顔を浮かして口をパクパクつぶやく姿が、もうとってもヒョウキンで憎めませんね。ぜひデスクトップに飼ってやりたいものです。 ちなみにロックな音楽に合わせて、シッポを振り振り踊って歌う芸当までこなしてくれますよ。このまま販売までこぎ着けてくれませんかねぇ〜 [MBED via Slashgear] Joanna Stern(原文/湯木進悟)

    Twitter好きには必須のつぶやきペットロボ魚(動画)
  • [iPhone]やり込み要素がハンパない! 音楽からマップやアイテムを生成できるRPG「お宝ダンジョンRPG」が登場

    iPhone]やり込み要素がハンパない! 音楽からマップやアイテムを生成できるRPG「お宝ダンジョンRPG」が登場 編集部:山 テクモは,iPhone/iPod touch用RPG「お宝ダンジョンRPG」を,日(11月5日)配信開始した。価格は600円。 作は,プレイのたびに地形がランダム生成される,いわゆる“Rogue”タイプのダンジョン探索型RPG。「風来のシレン」と同じタイプ,と言われたほうがイメージしやすいという人も多いだろう。 作でプレイヤーは勇者となり,ダンジョン最下層にあるクリアアイテムの獲得を目指して探索していく。ベースとなるダンジョンは20種類以上用意されており,上で述べたように毎回地形が変化する。一つのダンジョンは短時間でクリアできるので,ちょっとした空き時間に遊ぶのにもってこいだ。 また,アイテム収集も作のメイン要素となっており,コレクション好きの私は,止め

    [iPhone]やり込み要素がハンパない! 音楽からマップやアイテムを生成できるRPG「お宝ダンジョンRPG」が登場
  • シゴタノ! モレスキンを使い始めています

    年度末の手帳探しの流れに乗って、毎年このころになると、書店や文房具屋さんの手帳コーナーを回ります。しかし今年は、いち早く「来年の手帳」を決めてしまいました。モレスキンです。 ただ、多くの方がイメージされるものよりも、ちょっと大きめで、しかも見開きタイプではありません。次のタイプです。 とても気に入っています。これまで私は、少々無理をしてでも記録をデジタルに集中させる方針で努力してきましたが、実際にはなかなかそうできないので、いったんあきらめてこれを使うようにした次第です。 モレスキンには何を書く? この図は、最近上梓した『iPhone情報整理術』からの引用ですが、私が書いたパートではありません。共著者の、堀正岳さんの図式です。これを見ると、直ちに気づくことがあります。自分の外と関わる情報はデジタルへ、自分の中から発生する情報はアナログへと向かっているのです。 よく考えてみると、これは理にか

    running-props
    running-props 2009/11/05
    iPhoneより
  • 常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信

    以前、ガジェット通信では『タモリ流の “豚生姜焼き” が美味しいと評判に』という記事を掲載した。これはインターネット情報サイト『関心空間』に書かれていたタモリ流の調理方法で作られた豚生姜焼きが「死ぬほどうまい!」という記事だった。しかし、「さっそくタモリ流の豚生姜焼きを調理してみようと思う」とは書いたものの、あまりに記者が忙しくて(?)作れずにいた。 ということで、実際にタモリ流の豚生姜焼きを『関心空間』のレシピを見ながら作ってみたいと思う。まず用意するものは、豚ロース、醤油、みりん、お酒、生姜、小麦粉のみ! これなら、普段はコンビニ弁当や外ばかりという一人暮らしの人でもカンタンに作れそうだ。 (1)タレを作る あらかじめ、生姜、お酒、しょう油、みりんを適量混ぜて、タレを作っておく。分量は皆さんの好みに応じて味の濃さを調節して決めるといいだろう。男性の一人暮らしの場合は、みりんを持ってい

    常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信
  • (再)MY辞書登録でiPhone文字変換を賢くしよう! - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    記事は過去にエントリーした内容の再整理バージョンです。 MY辞書登録で2ちゃんねる顔文字辞書を登録してみる MY辞書登録は、ずいぶん前に登場したアプリなんですが、前すぎて新しいiPhoneユーザーには知名度が低いかもれません。しかし、このアプリはiPhone環境を充実させるには必需品。神アプリだと思ってます。 iPhoneの仕様で「連絡先に登録されてる内容は、文字変換候補として登場する」というルールがあります。これを逆手にとり、ユーザー辞書を連絡先に登録し、iPhoneの文字変換を自分好みにしていく!という仕組みです。 MY辞書登録で登録された連絡先は、自動的に「MY辞書登録」というグループに設定され、登録した各単語の姓は必ず「.」になる。この特徴がある為、普通の連絡先とは被らない、後から一気に消せる連絡先群が完成します。 私はMY辞書登録を使って「2ch顔文字」と「山椒辞書」を登録して

    (再)MY辞書登録でiPhone文字変換を賢くしよう! - 普通のサラリーマンのiPhone日記
  • (再)PCでのGoogleリーダーにおけるInstapaper登録 - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    記事は過去にエントリーした内容の再整理バージョンです。 RSSのブックマーク運用 - Instapaperの紹介と活用 hiroスタイルに辿り着く過程で、PC環境も整備しているんですが、FirefoxのGreaseMonkeyを使ってInstapaper運用を楽にしたいと思って挑戦していた頃のエントリーです。当時はスクリプトを公開しませんでしたが、折角はてなでファイル公開できるようになったんで掲載してみます。 以下、MacでもWinでも同じ手順になります。 Step1 - Instapaperサイトの設定を見る Instapaperサイトにログインした状態で「Account」を見ると「Read Later」というbookmarkletのイメージアイコンがあります。このアイコンに書かれたアドレスは、Javascriptになってるんですが、良く観察してみます。 javascript:func

  • Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!

    ひょんなことから、来日している EvernoteCEO と開発者の方といっしょに事をするという機会を得ました。たいへん光栄なことでよろこんで出席したのはいうまでもありません。 ほかにも多くの著名ブロガー、有名人がいらしていて何も飲む前からほろ酔い加減で参加していました。 今回の Evernote の方のお話で最も興奮したのは、これまで英語版のクライアントしかなく、画像に対する言語認識も英語しか対応していなかった Evernote の日語対応と、今後のロードマップをきけたことでした。重要な点だけを以下にまとめておきます。 まず来月、**UI が完全にリデザインされた iPhone 版の Evernote が登場します。**新機能として、ノートを iPhone に完全にダウンロードして同期させる機能が追加されます。 すべてのノートをダウンロードできるようにするのか、一部の条件に従った

    Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!
  • iPhoneで撮った動画を8mmやサイレント映画風にする『Vintage Video Maker』-今日のアプリ第476回

    iPhoneで撮った動画を8mmやサイレント映画風にする『Vintage Video Maker』-今日のアプリ第476回
  • ピアノの音だけなのに本当に人が話しているように聞こえる、驚異的なしゃべるピアノのムービー - GIGAZINE

    しゃべるピアノといってもスピーカーから声が出るわけでも、人間の会話の音階だけを再現したわけでもなく、コンピューター制御により演奏されるアコースティックピアノの複雑な分散和音が当に人間の声のように聞こえるという驚異的なムービーです。 これはオーストリアの文化団体Wien Modernと作曲家Peter Ablinger氏によるプロジェクトで、10月2日からベネチアで開催されたWorld Venice Forum 2009でピアノが「Proclamation of the European Environmental Criminal Court(ヨーロッパ環境犯罪撲滅宣言)」を読み上げました。 詳細は以下から。 YouTube - Speaking Piano - Now with (somewhat decent) captions! ナレーションはドイツ語ですが、ピアノがしゃべる

  • Instapaper Pro : 気になる記事を保存して「あとで読む」アプリ。競合のRead It Laterよりも, , ,1500 | AppBank

    Instapaper Pro : 気になる記事を保存して「あとで読む」アプリ。競合のRead It Laterよりも, , ,1500 <忙しい人のための3ポイント紹介> PC(やiPhoneの)ブラウザでチェックしておいて、後で読める 記事を保存しておけるので地下鉄でも読めます。これは最高。ちゃんと地上でダウンロードはしておいてね Read It Laterよりも設定は楽!! 大変お待たせしましたみなさま!満を持しての Instapaper Pro のレビューです!「Read It Laterと比べてどうなんだろ・・・」。そんな疑問を解決するレビュータイムがやって参りました。 「物事を伝えるときは簡潔に」という意識があるのか、時々「結論から言うと」という言い方をする人がいます。その心意気はいいのですが、そんなに結論から言いたいなら、「結論から言うと」って言うな!まどろっこしいYO!と思っ

  • 3GS環境における情報収集と蓄積共有 - 勝手にhiroスタイルと命名 - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    昨日「はてブポケット」が登場したことで、いよいよ探求してた「iPhone 3GS環境における理想的な姿」がご紹介できることになりました。更に、昨日今日で「RSS Flash g」や「Simply Tweet」といった中核アプリ群もバージョンUPしてます。なんとラッキー。全てが良い方向へ進んでます(笑) hiroスタイル(v1.0) もう文章で説明してると辛いんで、ざっくり全体図を描いてみました。この構成を勝手に「hiroスタイル」と命名し進化させていきたいと思いますw 過去色々と紹介してましたが、試行錯誤を繰り返し、今は上記になってます。使うアプリ数も極力減らし、尖ったアプリ群を連携させる構成にしてます。 使ってるWebサービス まずはこの環境を実現する為に不可欠なWebサービスをご紹介。 はてなブックマーク(人気記事を探す為のソーシャルブクマ) Google Reader(未読管理したい

    3GS環境における情報収集と蓄積共有 - 勝手にhiroスタイルと命名 - 普通のサラリーマンのiPhone日記
  • RSSリーダーアプリ初?の「はてブ」連携! - RSS Flash g 1.7.4 - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    MobileRSSを紹介したばかりですが、私のメインは?と聞かれればやっぱりRSS Flash g(有料600円)。今回バージョンUPの目玉は、はてブ連携の機能です!日の作者様だからこその対応。すごく嬉しいです(´∀`) 3GS環境における情報収集と蓄積共有(RSS Flash gの役割)[http //d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090806/1249571984:bookmark]:http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090806/1249571984 バージョン1.7.4の概要は以下の通り。嬉しい点は青字。 はてなブックマークへのブクマ機能 シェイクでが画面回転のON/OFFの追加 記事画面の中央左に透明な戻るボタン追加 記事画面の一番下の操作ボタン(文字から変更) Twitter投稿時のタイトルを現ページの内容へ Instap

    RSSリーダーアプリ初?の「はてブ」連携! - RSS Flash g 1.7.4 - 普通のサラリーマンのiPhone日記