タグ

2017年10月13日のブックマーク (12件)

  • JAIRO : Japanese Institutional Repositories Online

    メインコンテンツに移動 検索 すべて 文あり 詳細検索 タイトル 内容記述 著者名 著者所属 著者ID 出版者 刊行物名 日付 巻 号 開始ページ 終了ページ DOI 各種ID 資源タイプ 出版タイプ 助成機関名 プログラム情報 機関 学位授与機関 学位授与番号 検索 並び替え

    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    日本国憲法の成立過程について、批判的な論説だけでなく横田喜三郎たちの阿諛追従までも「余計なことを書くな」とばかりにSCAPから削除を命じられてゐて草。/全部読むのが面倒な人は61頁からだけでも読んどけ。
  • JAIRO : Japanese Institutional Repositories Online

    メインコンテンツに移動 検索 すべて 文あり 詳細検索 タイトル 内容記述 著者名 著者所属 著者ID 出版者 刊行物名 日付 巻 号 開始ページ 終了ページ DOI 各種ID 資源タイプ 出版タイプ 助成機関名 プログラム情報 機関 学位授与機関 学位授与番号 検索 並び替え

    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    幣原喜重郎の『外交五十年』が「勝者の根深い猜疑と弾圧を和らげる悲しき手段」だと首相本人が語つたといふ証言ほか色々。/9条の元ネタは1935年のフィリピン憲法といふことを私は荒巻義雄御大の著書で知つた。
  • 9条とリベラリズムの死 - 山猫日記  国際政治学者、三浦瑠麗のブログです

    リベラリズムとは何か? 総選挙が公示され、格的な選挙戦が始まっています。今般の選挙においては、リベラルという言葉が注目を集めています。直接のきっかけは、小池都知事率いる希望の党への民進党の合流話が持ち上がったこと。希望の党は「保守」を標榜し、小池氏もリベラル系議員の排除を表明しました。安保法制と憲法改正を軸とした「踏み絵」が課され、枝野氏をはじめとするリベラル系議員が立憲民主党を結成した展開は周知のとおりです。 ただ、小池氏や枝野氏が拘ったリベラルとはいったい何かという点は必ずしもはっきりしません。政治家も、メディアも随分乱暴な使い方をします。一般的にリベラルとは、自由と進歩を大切にする姿勢ということになるでしょう。もちろん、これだけでは政策的な傾向ははっきりしません。実際、諸外国を見ても、いわゆるリベラル政党の主張は多岐にわたっています。 リベラルにとっては自由が大切であると言っても、

    9条とリベラリズムの死 - 山猫日記  国際政治学者、三浦瑠麗のブログです
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    9条といふよりは9条2項の問題だらうに。/未だに9条神話に呪縛されてゐる村民どもにこれ(http://jairo.nii.ac.jp/0250/00010151)置いときますね。
  • 国民審査を受ける最高裁裁判官7人のアンケート回答全文:朝日新聞デジタル

    22日投開票の衆院選と同時に実施される最高裁裁判官の国民審査に向け、朝日新聞社を含む報道各社は、審査対象の裁判官7人に共通アンケートを行いました。質問と回答の全文は次の通りです(文意を損なわない範囲で、表現の一部を変えています)。 ◇質問 【最高裁裁判官としての信念、あるべき裁判官像】 ①最高裁裁判官としての信条や審理にあたる心構え、仕事の印象、難しさは。 ②国民が裁判所に期待する役割は何だと考え、身近な司法とするために取り組んでいることは。 ③これまでに関わり、最も記憶に残っている裁判とその理由は。 ④最高裁裁判官の任命手続きについての考え、出身母体や出身別の割合は妥当だと思うか。 【憲法】 ⑤憲法改正をどう考えるか。 ⑥憲法9条が戦後日で果たした役割と、9条に自衛隊を明文で位置づける論議をどう考えるか。 ⑦国政選挙で「一票の格差」の問題が長く続いていることをどう考えるか。 【行政・民

    国民審査を受ける最高裁裁判官7人のアンケート回答全文:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「質問と回答の全文は次の通りです(文意を損なわない範囲で、表現の一部を変えています)」これで全て台無し。
  • 無戸籍の母親の子、住民票不記載の対応は「適法」判決:朝日新聞デジタル

    民法の嫡出(ちゃくしゅつ)推定が壁となり無戸籍の状態だった神戸市の30代女性の子ども2人が、自分たちの出生届を受けてただちに住民票に記載しなかった市の対応は違法だったとして、計275万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が12日、神戸地裁であった。山口浩司裁判長は「市の対応は適法だった」として請求を棄却した。原告側は控訴する。 訴状によると、女性の母親は約30年前、夫の暴力から逃れて別居し、離婚の成立前に別の男性との間に女性を産んだ。民法の嫡出推定規定により法的には前夫の子になってしまうため、母親は出生届を出せず女性は無戸籍になった。 女性は2010年と14年に子どもを出産、それぞれ神戸市に出生届を出した。しかし女性が無戸籍だったため、とくに上の子については住民票への記載まで約6年間かかり、その間、小学校への就学通知、健康診断の通知などが届かない不利益があったとしている。 判決は、神戸市の対応は

    無戸籍の母親の子、住民票不記載の対応は「適法」判決:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    嫡出推定が強過ぎるからだとは何度でも言ふ。
  • 【社説】米のユネスコ脱退は正しい第一歩

    ドナルド・トランプ米政権の広報活動が素晴らしいとの話は聞かない。12日には米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退すると唐突に発表したが、これは代表的な例だ。それでもこの決定は正しかった。

    【社説】米のユネスコ脱退は正しい第一歩
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「ユネスコは数十年来、文化機関を装った政治的な組織だ。」
  • 【ロヒンギャ危機】 ロヒンギャ武装勢力の真実 - BBCニュース

    画像説明, 「アラカン・ロヒンギャ救世軍」(ARSA)は8月25日、指導者アタ・ウラー氏(中央)の映像を公開した ミャンマー西部ラカイン州の少数派イスラム教徒ロヒンギャを注視してきたほぼ全員が、この1点については同意していた。つまり、あまりに苦しい毎日を送るロヒンギャの中から、いずれ国家の権威に抵抗する武装勢力が生まれるだろうと。 8月25日早朝に約30カ所の警察や軍施設への襲撃が始まった。これを機に、ミャンマー軍は容赦のない掃討作戦を開始し、50万人以上のロヒンギャがバングラデシュに避難せざるを得なくなった。そしてこの襲撃によって、「アラカン・ロヒンギャ救世軍」(ARSA)を自称する正体不明のグループ率いる武装闘争が、ロヒンギャの間に根付いたことが、明らかになった。

    【ロヒンギャ危機】 ロヒンギャ武装勢力の真実 - BBCニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    あらまあ。ろくでもない結末しかなさげ。
  • 「事務職」で検索してる君に問う。デスクワークの適性、本当にありますか?【営業はいいぞ】|就活サイト【ONE CAREER】

    さて、皆さん営業職についてどう思いますか。「キツそう」「詰められそう」「数字で評価されるのは大変そう」などのイメージだと思います。僕も新卒時は全く同じイメージを持っていました。ゆえに、営業職の内定を持っていながら、それら全てを蹴飛ばして金融バックオフィスの、いわば「事務職オブ事務職」みたいなところに入ったわけです。 で、現実はというと僕は「全く事務職に向いていない」ということが明らかになり、2年ももたずに新卒で入ったところから逃げ出しました。先に気づけよって話です。でも、ほらやっぱさ、なんていうか楽そうな感じしたんですよ事務職……。スーツも汚れないし、底すり減らして歩かなくていいわけですし。皆さんもそうは思いませんか? 思うよね? 大体みんなそんなもんだと思うんですよ。 そんな今の僕は、パリッパリの営業職です。営業成果で歩合を貰うタイプのお仕事をしていて、「この仕事は向いている」と心から

    「事務職」で検索してる君に問う。デスクワークの適性、本当にありますか?【営業はいいぞ】|就活サイト【ONE CAREER】
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「あなたがどういうタイプの人間なのか、どうか見誤らないでください。「勉強はできたから事務も向いているはず……」という判断は甘い。」不様に見誤つた人間として若者たちにこの言葉は絶対に正しいといつておく。
  • フンボルトペンギンのグレープ君が亡くなりました | イベント情報 | 東武動物公園

    フンボルトペンギンのグレープ君が亡くなりました フンボルトペンギンの「グレープ君」が亡くなりました。 体調不良のため10月11日(水)より、静養していたフンボルトペンギンのグレープ君(21歳、オス)は、10月12日(木)14時30分頃、静かに息を引き取りました。(死因は調査中です。) 元気な姿を再び見ることができなくて私たちもとても残念です。 これまで応援してくれた皆様、当にありがとうございました。 また、「けものフレンズ」とのコラボイベント開始以来、グレープ君を最後まで見守ってくれた「フルル」もありがとう。 そして、グレープ君、長い間ありがとう。ゆっくり天国で休んでくださいね。 ※10月14日(土)より、ペンギン舎周辺に献花台を設けさせていただきます。 -------------------------------------------------------------------

    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    魂よ安かれ。
  • 消費税の引き上げなんてどうでもいいことだ

    衆議院選挙が10日に公示された。22日の投開票に向けて、各党の熾烈な選挙戦が幕を開けた。「自民・公明党」、「希望の党・日維新の会」、「立憲民主党共産党・社民党」の3極が争う構図になる。 米国や欧州各国では、どこも保守とリベラルという二大政党がある。例えば、米国では共和党が保守で、民主党がリベラルである。英国では保守党が保守で、労働党がリベラルだ。こういった二大政党が、権力を奪取しようと戦っている。 では、保守とは何かといえば、「新自由主義」だ。経済でいえば、自由競争を促し、地域の伝統を重視し、自国の利益を強く守る立場を取る。政府はあまり介入せず、市場の競争原理に任せる「小さな政府」を目指している。 その保守が政権を取ると、自由競争が加速するから、貧富の格差がどんどん広がってしまう。その上、勝者よりも敗者の数が増えていく。 国民の不満が高まったところで選挙をすると、今度はリベラルが勝つ。

    消費税の引き上げなんてどうでもいいことだ
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「もし、本当に米国が武力行使に踏み切れば、日本では選挙どころではなくなってしまう。」この老害は我らが日本国は悪名高き大日本帝国以下と言つてゐるが、戦後民主主義者の皆様は彼を「総括」しなくて良いのかね?
  • 中古住宅、プレハブ――日本の「モスク」とイスラム社会 - Yahoo!ニュース

    には今、過去最高となる15万人以上のムスリム(イスラム教徒)がいると推計される。ムスリムの増加とともにイスラム教の礼拝施設「モスク」も増え、現在全国で100カ所以上ある。ムスリムの生活に必要不可欠なモスクの日における有り様や、モスクを中心に成り立つムスリムコミュニティーの実態に迫る。 (写真家・田川基成/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    中古住宅、プレハブ――日本の「モスク」とイスラム社会 - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「コミュニティーの中には、イスラム教育を徹底するためにムスリムの子供としか遊ばせない親もいるという。」ふむ。既に「種」は蒔かれてしまつてゐるやうだ。
  • フェイクニュースより恐ろしい、アルゴリズムの「偏見」とは何か?(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年の米大統領選から注目され、現在に至るまで問題となっているフェイクニュース(虚偽ニュース)。フェイクニュース対策は重要ですが、さらに大きな問題も指摘されています。それは「アルゴリズムの偏見」であり、コンピュータの偏見によって我々が不当に扱われる問題が危惧されています。この問題に対して、テクノロジー企業が今後すべき対策とはどのようなものでしょう。 アルゴリズムとその問題 そもそもアルゴリズムとは何でしょうか。コンピュータ業界においてアルゴリズムとは「計算方法」という意味で用いられています。例えば将棋や囲碁で人間に勝利した人工知能に組み込まれている「戦い方」だったり、より身近なところでは、グーグル検索の掲載順を選定する計算方法もアルゴリズムです(人工知能とアルゴリズムの関係は専門的にはより詳しい解説が必要なのですが、稿ではアルゴリズムを広く「計算方法」という意味で用います)。アルゴリ

    フェイクニュースより恐ろしい、アルゴリズムの「偏見」とは何か?(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/13
    「君らの神の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?」が現実のものになつてきたといふお話。