タグ

2016年2月7日のブックマーク (3件)

  • 働クリッカー

    働クリッカーってどんなゲーム?一時期一世を風靡した、ブラウザゲーム『クッキークリッカー』を元ネタにした、クリックゲームです。 操作方法も簡単。とにかくクリックしてクリックしてクリックするだけ! ……ではないのがこのゲーム。 C キーを押してコンソールを呼び出し、チートコードを叩き込んでやりましょう! 普通のクリックゲームとして遊ぶもよし、チートコードで超高速クリアタイムを叩き出すもよしの、プログラミング学習ゲームです。 チートコードの書き方働クリッカーで使用するチートコードは、 JavaScript というプログラミング言語で記述します。 JavaScript ってなんだかよくわからない……って人は、コンソール画面右上の?アイコンをクリック! リファレンスの下にサンプルコードがついていますから、それを元に、改造してみましょう。 働クリッカーを利用してプログラミング体験をさせる方へ働クリッカ

  • macでファイルの文字コードを変換する『nkfコマンド』の使い方とオプション一覧

    今回困ったこと 「UTF-8」でエンコーディングされたhtmlファイルを「Shift-JIS」に変換したい。 ファイルのcharset宣言だけ変えたら文字化けした(調べてみて、そりゃそうだと納得・・・。) sublime textは「UTF-8」しか使えないらしい。 まずはnkfコマンドがインストールされているかチェック。デフォルトでは入っていないようです。 $ nkf --version インストールされていない場合はエラーが出ます。インストールしましょう。 「Homebrew」でnkfコマンドをインストール OS X用パッケージマネージャー「Homebrew」でnkfコマンドをインストールします。 「Homebrew」の環境が整っていない場合は公式サイトを参照してください。 $ brew install nkf インストールできたらバージョンをチェック $ nkf --version

    macでファイルの文字コードを変換する『nkfコマンド』の使い方とオプション一覧
    ryskosn
    ryskosn 2016/02/07
    カレントディレクトリのファイル全てをSJISに変換
  • layer8.sh

    This domain may be for sale!

    ryskosn
    ryskosn 2016/02/07