タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

GitHubとWikiに関するryskosnのブックマーク (2)

  • GitHub Wiki (personal plan)を個人用Wikiとして使ってみた話 - 無印吉澤

    個人的な読書や勉強のメモを取るツールとして、かなり昔は紙copiやEvernote、ここ数年はEmacs + howmを使っています。howmはとても良いツールなのですが、いくつか不満があり、有料でもよいからクラウドサービス型のWikiに移行できないものかと考えていました。 僕は元々GitHubのpersonal plan (micro)を契約していたので、とりあえず夏休みに一週間ほどGitHub Wikiを試してみました。これからまだ使い込んでみるつもりですが、まずはファーストインプレッションを公開してみます。同じようなニーズを持っている方の参考になれば幸いです。 ちなみに、GitHub Wikiを評価するにあたっての比較対象は、自分がそれなりに使ったことがあるPukiWiki、MediaWiki、Redmine内蔵のWikiなどになります。 今までの方法 Emacsと、howm(Hit

    GitHub Wiki (personal plan)を個人用Wikiとして使ってみた話 - 無印吉澤
    ryskosn
    ryskosn 2016/09/07
    全文検索が弱いのは残念だなぁ。個人用に esa.io 使ってみているけれど、どうもしっくりこないところがある。結局ちょっとしたメモは org-mode で取っている。うーん。
  • 【GitHub】GitHubのWikiを書く | AdMax Tech Blog

    AdMaxSDKの使い方はすべてWikiに書いています。 ライブラリなどを作成してGitHubを使って世に公開したときにREADME.mdに使い方すべてを書いてしまうと、とっても読みづらいです。 どんなライブラリか、対応バージョン、インストール方法など簡単に書けるものはREADME.mdに書くで問題ないと思います。 しかし、細かい使い方やAdMaxSDKみたいにあまり使い方がわかっていない人に対して「SDKを用意したから勝手に使ってください。」という姿勢は失礼だと思ったのでWikiにすべてを書きました。 なので、今回はGitHubにWikiを公開するまでの流れを書きます。 リポジトリの作成 なにはともあれリポジトリを作成します。 ここは割愛させて頂きます。 Wikiの作成 ではさっそくWikiを作成します。 リポジトリの画面の右にWikiのリンクがあるのでそれをクリックしてください。 リン

    【GitHub】GitHubのWikiを書く | AdMax Tech Blog
  • 1