タグ

2009年10月13日のブックマーク (7件)

  • PHPの「えせプログラミング言語」の弊害 - moriyoshiの日記

    先日のエントリーでも少し触れたが、PHPの最大の問題点は、それが持つ「一見その言語構造がよくあるプログラミング言語の形をとりながら、プログラミング言語の最も大切なところを外している『えせプログラミング言語』である」点にある。Webアプリケーションの開発で注意すべき部分とは何かを根底の部分でちゃんと理解せずにPHPアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「PHPでプログラミング言語を学ぶ」などもっての他だし、「JavaでもPHPと同じようなプログラミング言語を作ってWebアプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 PHPの発想の根底には、「HTMLテンプレート用言語とロジック記述用言語の統一により、開発コストを減らそう」という CGI 時代の安易な発明がある。PHPは、その前近代的な発想を通じて、テンプレートとロジックを同じファイル

    PHPの「えせプログラミング言語」の弊害 - moriyoshiの日記
  • Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害

    先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「RailsでMVCを学ぶ」などもっての他だし、「JavaにもRailsと同じようなフレームワークを作って業務用アプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 ということで、今日はまずはMVCの解説から。 MVCの発想の根底には、「モジュール化と情報の隠蔽により、プログラムがスパゲッティ化するの(コード間の相互依存関係が複雑に入り込んでしまってにっちもさっちも行かない状態になること)を避

  • Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション

    Online diagramming tool for collaborating on wireframes, flowcharts, and more

    Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション
  • 「馬券の配当160億円」をどうやって実現したのか - 朝日新聞の補足記事 - アフター・パンデミック

    ちまたの競馬予想会社のうさん臭さは、「そんなに儲かるならなぜ自分で買わない」という言葉で表されるが、ほんとに儲かる人間はやはり自分で馬券を買っていることを証明した事件だと言える。 asahi.com(朝日新聞)が競馬の配当160億円隠す 英国人社長のデータ分析会社という記事を報じているが、新聞紙面ではその隣に関連記事も掲載されているので、これを引用する。 「なぜそんなに稼げた - 3連単を分散買い」(2009年10月9日付朝日新聞より) ユープロ関係者らによると、同社は、天候や出走馬の血統、騎手などの各データを入力、解析する競馬必勝プログラムを使い、高確率で配当金を得ていたという。だが、億単位の資金を使い、ほとんどの組み合わせの馬券を買うという、一般の競馬ファンにはまねできないやり方だった。 05年設立の同社が目をつけたのは、「3連単」という馬券。1着から3着までを順番通り当てるもので、配

    「馬券の配当160億円」をどうやって実現したのか - 朝日新聞の補足記事 - アフター・パンデミック
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    U.K.-based small launch developer Orbex is undergoing a change in leadership. The company’s co-founder and (now former) CEO Chris Larmour said on LinkedIn that he will no longer be leading the start

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rytich
    rytich 2009/10/13
    バーレイヘッズで小学生サーファーにスプレイぶっかけられたことを思い出した
  • Amazon EC2で日本で受け入れられるための条件 | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    Amazon EC2/S3クラウドというを書いた事もあるのだが、クラウド系のイベントではAmazon EC2についてお話をさせていただく事が多い。その中で、色々な方から「Amazon EC2」についての意見を聞く機会が多いのだが、いくつか日で利用するには、少々使いにくい部分がある。 今回のエントリは、Amazon EC2をはじめとしたAWSのサービスが日で受け入れられるために改善して欲しい点をあげてみた。これからAmazon EC2を始められる方の何かの参考になれば幸いだ。 《クレジットカード以外の決済方法》 現状、Amazon EC2にはクレジットカード以外の決済手段が無い。個人での利用であれば、それでは問題無いのだが、コーポレートでのクレジットカードが無い人もいるだろうし、会社の決済が通らない事もあるだろう。できれば、請求書での支払いなどいくつかの支払い方法があった方が利用しやす

  • 歴史的な動画 – suadd blog

    ・ワラノート 歴史的な動画集めようぜ このまとめすごくおもしろいです。今まで話でしか聞いたことがなかったことが実は結構YouTubeにあがっています。個人的に興味深いビデオをピックアップしてみます。元記事にはもっとたくさんの動画が紹介されてます。 <玉音放送> 昭和天皇による終戦の詔勅。多方面に気を配った内容であることが印象的。現代語字幕付きです。 <ヒトラーの演説> ヒトラーってこんなしゃべり方してたのですね。 <東京オリンピック開会式> この時点で終戦から20年経ってないのかと思うと国歌斉唱で結構ぐっときました。 <三島由紀夫最後の演説> 三島由紀夫はこの直後、割腹自殺するわけですが、その最後の訴えはヤジでほとんどかき消されてしまっています。。。絶望感が伝わってきます。 P.S.こういうのが気軽に見られる世の中を作ったYouTubeはほんとすごい革命だなぁと改めて思います。どうせやるな