タグ

2016年1月11日のブックマーク (10件)

  • 日本企業が強いリーダーを育てられない理由

    2015年は、非道なテロに代表される大きな事件が頻発し、世界はまさに VUCA (Volatility=不安定、Uncertainty=不確実、Complexity=複雑、Ambiguity=曖昧模糊)といわれる状態を実感した1年になりましたが、こうした状況にあっても、企業は立ち止まってはいられません。果敢に攻めの一手を講じ、成長に向けた変革、イノベーションを起こさなければ、これからの時代には勝ち残れません。 こうした厳しいサバイバルの中においても、経営者がワクワクとした気持ちでいられるか、それとも不安でいっぱいな気持ちになるかの分かれ目は、何といっても社内の人材がたくましく育っているという実感次第でしょう。 リーダー人材が枯渇している しかし、実際に多く聞こえてくるのは、「経営を任せられるリーダーが足りない」という声です。たとえば近年、LIXIL、カルビー、資生堂、ベネッセホールディング

    日本企業が強いリーダーを育てられない理由
    rytich
    rytich 2016/01/11
    ストレッチゴール ファストトラック
  • 中国のEhang、1人乗りの自律飛行ドローンを発表

    Amazonの配送用ドローンは斬新な発想だと思われているかもしれない。同様の技術を使って中国の新興企業Ehangが開発したドローンは、人を乗せて20マイル(約32km)超の距離を飛行する。 「EHang 184」は1人乗りの自律飛行機(Autonomous Aerial Vehicle:AAV)で、4の折りたたみ式アームに取り付けられた2つ1組のローター計8枚で飛行する(「184」という名前はここから来ている)。米国時間1月6日、ラスベガスで開催中の2016 CESで発表された。バッテリ駆動式で、人を1人乗せて23分間、時速約60マイル(約96.6km)で飛行するよう設計されている。操縦はドローン自身が行う。 EHangの最高経営責任者(CEO)Huazhi Hu氏は声明で「184は、安全かつエネルギー効率の良い方法により、輸送業界が直面している数多くの課題に対処する実現可能なソリューシ

    中国のEhang、1人乗りの自律飛行ドローンを発表
  • 週1回×15分でチーム変革!事業を成功に導くクックパッドの振り返り | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 読者のみなさんの中には、普段の会議が単なる進捗報告の場に陥ってしまい、事業を成功に導くための組織変革の場にはなっていないと感じている方も多いのではないでしょうか? 料理レシピサイトを運営するクックパッド株式会社は、そんな「進捗報告会」では補えない課題を解決する上で有効な「仕掛け」を行っています。それは、「定期個人面談」です。その効果について仕掛け人である同社のエンジニアであるレオさんは、 チームのいろいろな課題を発見し、解決に導くヒントに出会える。メンバーと強い信頼関係を作り、チームにさらなる活気をもたらし、よりよい仕事ができるようになる。 と語ります。日最大のレシピサイトを支える、この新しい「振り返り」のかたちを取材で

    週1回×15分でチーム変革!事業を成功に導くクックパッドの振り返り | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
  • 雑な仕事を続けるとどういうことが発生するか、という体験について | THE BRIDGE,Inc.

    久しぶりに憤りを感じる経験をしたので、自戒も込めてこちらに。 私、普段こういう仕事なのでやっぱり運動不足になりがちというか。それでジムをよく利用しているのですが、引越ししたこともあって、新しいところに移ったんです。近所の。 契約に際して当然ながら月額の費用をお支払いするのですが、最近は現金払いなんてなくて当然のようにクレジットカードだったり銀行の自動引き落としだったりするわけです。ただ、そこは少し変わった収納代行で、銀行口座を収納代行に登録して、そこから月額を引き落とす、というものだったんですね。 まあ、別にそこにこだわることは何もなく、キャッシュカードを出して登録したんです。そしたら通らない。なんだかいろいろな設定があるやらなんやらでとにかく通らない。 それもま、別に手続き上で何かトラブルなんて当たり前だし、しょうがないですよねーってあれやこれややったら、ようやく別の口座のキャッシュカー

    雑な仕事を続けるとどういうことが発生するか、という体験について | THE BRIDGE,Inc.
    rytich
    rytich 2016/01/11
    き、気をつけます。
  • 余計な一言を防ぐために自問するといい3つの質問 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:最近、あとになって取り消したいと思うようなことを口にしませんでしたか? 私はここ数年、よく考えずにしゃべってしまう癖をなんとかしようとがんばっていました。 こうした傾向を抑えるのは想像以上に難しいことですが、これから紹介する3つの質問を心の中で自問すれば、後悔する発言をしないようにすることができるでしょう。 何かを言う前にちょっと立ち止まって自問する 数年前に、コメディアンでテレビタレントでもあるCraig Ferguson氏のインタビューを見ていたときに、彼は次のような助言を披露しました。 何かを言う前に、必ず自問自答するべき3つの事項があります。 これを言う必要が当にあるだろうか? 自分が言うべきことなのだろうか? 自分が、今この場で言うべきことなのだろうか? Ferguson氏によると、3回結婚を繰り返して学んだ教訓だそうです。これらが仕事場ではどのよう利用できるのかにつ

    余計な一言を防ぐために自問するといい3つの質問 | ライフハッカー・ジャパン
  • 日本国内でも自動運転車が公道に!国土交通省がついにテスラを許可へ! | MOBY [モビー]

    以外の海外では既に実用化されている 昨年にテスラモーターズから正式発表されたこの自動運転機能。2015年10月24日、テスラモーターズの代表、イーロンマスク氏のツイッターでは、「審査中の日は除いてオートパイロット機能の許可が降りたので、すべての国でサービスを開始します。」とコメントしています。 テスラが申請した国のうち、日以外の国は全て既に承認済みであり、公道にて実用化されています。 テスラ モデルSをアップデートすれば実装可能 現在テスラモーターズから販売されている車種のうち、高級セダンタイプの「Tesla Model S」をソフトウェア7.0のダウンロードを行えば自動運転機能「オートパイロット」が実用可能です。 あくまで、今回の自動運転機能はサブ的な機能であり、使うことが許されている場所も高速道路のみに限られてくるということです。(国土交通省からの正式な発表で確認しましょう。)

    日本国内でも自動運転車が公道に!国土交通省がついにテスラを許可へ! | MOBY [モビー]
  • JAL-JGC修行の目的・効率的ルート・費用の考察まとめ

    各航空会社は固定客を囲うために、搭乗回数が多いお客さんに対して上級ステータスというものを与えて、ステータス毎に特別なサービスを提供しています。 この特別なサービスを受ける目的でステータスを上げるために飛行機に乗る行為が俗に”修行”と呼ばれています。飛行機搭乗が”手段”ではなく”目的“なんです。修行をしている人のことを修行僧なんて言ったりもします。 JALではJALマイレージバンク(JMB)会員に対して、搭乗毎に”マイル”とは別に”FLY ONポイント”というものが付与しています。 これのポイントが一定数貯まるもしくは搭乗回数が一定数を超えることでステータスが上がっていくという仕組みです。 ちなみに、このポイント及び搭乗回数のカウントはその年の1月〜12月までを累積していくもので、年が明けると、0にリセットされてしまいます。その年のステータスは前年の搭乗実績に応じて決まるという仕組みです。

  • JGC修行2016年おすすめルート考察!JAL上級会員を目指そう | JGC Life!

    2015年も残すところ1ヶ月ですね。思えばJGCを目指して今年はたくさん飛行機に乗りました。 mosariはシンガポールに行きながら楽しんで修行を終えることができましたが、それも先輩たちのブログがあったからこそです。 私も今後JGCを目指す方達の助けになれれば・・・という思いで人生初の当ブログを立ち上げました。 という訳で2016年JGCを目指す方向けに情報を整理してみたいと思います。 JGCって何ぞや?という方はこちらの記事をご参照くださいね。

  • コニャックの王「ルイ13世」が100年後の未来を啓示する革新的な映画『100 YEARS: THE MOVIE YOU WILL NEVER SEE(見ることのない映画)』プロジェクトを発表。

    2115年に全編公開される、映画『100 YEARS: THE MOVIE YOU WILL NEVER SEE( 見ることのない映画)』 コニャックの王「ルイ13世」が、100年後の地球をテーマにしたオリジナル映画プロジェクトを発表し、去る11月18日にロサンゼルスのSheats Goldstein Mansionにて予告編の限定プレビューが開催された。『100 YEARS: THE MOVIE YOU WILL NEVER SEE(見ることのない映画)』というタイトルが付けられた映画は、なんと100年後の2115年11月18日にフランス・コニャック地方にあるMAISON LOUIS XIIIにて全編公開される。「ルイ13世」は熟成期間100年にも及ぶ原酒をブレンドした究極のコニャック。100年もの時間にインスパイアされて制作された作品で、フィルムリールは100年後の公開当日に自動的に開

    コニャックの王「ルイ13世」が100年後の未来を啓示する革新的な映画『100 YEARS: THE MOVIE YOU WILL NEVER SEE(見ることのない映画)』プロジェクトを発表。
    rytich
    rytich 2016/01/11
    すごいプロジェクトだ
  • タイの失業率はなぜ4年連続で「1%以下」なの?【タル坊のアジアでなんぼやで】

    タイは思い切りわかりやすく、一方で思い切り不思議な国です。この7色のケバケバ建物は何だと思います? このほど完成したタイの職業安定所、ハローワーク(正式名はスマートジョブセンター)です。 労働大臣が、若い世代が興味を持ってくれるようにキャンディのような色を採用。これで堅い政府機関が柔らかいイメージになったでしょ、と胸を張っているらしい。わかりやすい国です。 そしてどこからもクレームがない不思議な国です。タイに関わって長く経つのですが、ハローワークのケバケバデザインもさることながら、ずっと不思議に思っていたことがあります。それは失業率の低さです。 国民の裕福度の目安とされる1人当たり名目GDPのタイの順位は186か国中93位(5675ドル≒68万円・2013年度)と真ん中くらいなのですが、失業率がここ4年、0.66%、0.68%、0.73%、0.70%と1%以下で推移しているのです。 アジア

    タイの失業率はなぜ4年連続で「1%以下」なの?【タル坊のアジアでなんぼやで】