タグ

2017年6月7日のブックマーク (4件)

  • CEOとCOOの「超えられない一線」「超えてはならない一線」 | INOUZTimes

    一輪車と二輪車、どちらが安定しているかは一目瞭然ですよね。経営も同じ。歴史を振り返っても、トップとNo.2のバランスが絶妙に取れている会社は長期継続成長しやすいし、さまざまなイノベーションも生まれやすいようです。でも、絶妙なバランスが馴れ合いに転化したり、残念な対立軸に発展するケースも珍しくありません。400名以上のベンチャー経営者を輩出するなど、数多くのベンチャー企業やその経営チームの“生態”を見てきたBNG代表の蔵元さんは、ベンチャー企業のCOOとCEO、その両方の立場を経験した数少ない経営者。そんな蔵元さんにCEOとCOOの頭の中と生態を連載形式で解剖してもらいました。幹部育成・幹部マネジメントを成功させ、“理想の経営チーム”をつくる手がかりがあるかもしれませんよ。 目次 ◆「超えられない一線」と「超えてはならない一線」 ◆ CEOとCOO、それぞれがまっとうすべき仕事とはなにか ◆

    CEOとCOOの「超えられない一線」「超えてはならない一線」 | INOUZTimes
  • 平社員が経営陣に一言「全員辞表を出してください」朝倉祐介氏がミクシィ復活劇の舞台裏を振り返る

    走らない馬を走らせる3要素「理、心、運」 朝倉祐介氏(以下、朝倉):はい、朝倉でございます。 (参加者から「ミクシィ!」の声) 朝倉:私は、15歳の時に競馬の騎手の候補生としてキャリアをスタートしました。以来、会社の経営も含めて、世の中で起こるだいたいすべてのことは、馬に例えて理解をしています。 (会場笑) 今日は、「走らない馬の走らせ方」すなわち衰退期に入った会社をいかに立て直すか。これを、株式会社ミクシィでの企業再生の経験をベースにシェアできればと思います。 走らない馬を走らすにあたって、私は3つの要素が必要だと考えています。理、心、運。 理。これはすなわち戦略だとか方針。頭で考えることですね。心。これは頭で考えたことをやり抜くタフネスさ、エグゼキューションの部分。運は読んで字の通りです。 問題は、この理と心と運、後付けでどれぐらい結果に貢献していたのか。この比率なんですけれども、私、

    平社員が経営陣に一言「全員辞表を出してください」朝倉祐介氏がミクシィ復活劇の舞台裏を振り返る
  • アップルのWWDCまとめ--Siriスピーカ「HomePod」、新型「iMac」「iPad Pro」など

    Appleは米国時間6月5日に年次開発者会議「Worldwide Developers Conference (WWDC) 2017」を開催し、新たなハードウェア、ソフトウェア、サービスを発表。ついに登場した「Siri」対応スマートスピーカを筆頭に、どれから見ていけばよいか悩むほど注目の新製品などがめじろ押しだ。ここでは、各製品やソフトウェアを詳しく解説する記事のポータルとなるべく、WWDCの発表内容をまとめて簡単に紹介する。 【ハードウェア】 ●音質重視のスマートスピーカ「HomePod」: 音声対応アシスタントのSiriで各種操作ができる家庭用スマートスピーカ。「Hey Siri」と呼びかけると、ニュースや天気予報の確認、メッセージ送信、スマートホームのコントロールなど、さまざまな操作が音声で実行できる。音声は6個のマイクを使って拾い、部屋の反対側から声をかけても、大きな音で音楽を鳴ら

    アップルのWWDCまとめ--Siriスピーカ「HomePod」、新型「iMac」「iPad Pro」など
  • 創業三年——實際去做才會知道的五項重點!