タグ

ブックマーク / www.chuko.co.jp (9)

  • 日本の航空産業 -渋武容 著|新書|中央公論新社

    国産ジェット機開発の意味と進化するエアライン・空港・管制 渋武容 著 心躍る空の旅を支えているのは、どんな人たちなのか。大競争時代のエアライン、スペースジェットをはじめ熾烈な開発競争を繰り広げる完成機メーカー、インバウンドの受け皿や地域の中心として魅力を高めようとする空港、何よりも安全を追求する整備や管制。航空に関連する産業の現状と課題を幅広く紹介する。さらに日は航空から何を得ることができるのか、今後のモノづくりの指針を示す。東京大学の人気講義を基に書籍化。 書誌データ 初版刊行日2020/4/21 判型新書判 ページ数288ページ 定価990円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102588-3 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    日本の航空産業 -渋武容 著|新書|中央公論新社
  • 入門 公共政策学 -秋吉貴雄 著|新書|中央公論新社

    社会問題を解決する「新しい知」 秋吉貴雄 著 社会問題はますます複雑になり、既存の学問では十分な解決策を提示できない――そうした意識から生まれた「公共政策学」。政治学や行政学、経済学など多分野の知識を総合化した新しい学問だ。専門家のみならず、市民の「知」も取り入れるなど、問題解決に役立つ学問へと進化している。書は、少子高齢化、シャッター商店街、生活保護、学力低下など、日の課題を例に取り、公共政策学のエッセンスを伝える入門書である。 書誌データ 初版刊行日2017/6/21 判型新書判 ページ数240ページ 定価946円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102439-8 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    入門 公共政策学 -秋吉貴雄 著|新書|中央公論新社
  • アメリカ海兵隊 -野中郁次郎 著|新書|中央公論新社

    非営利型組織の自己革新 野中郁次郎 著 一七七五年に英軍を模して創設されたアメリカ合衆国海兵隊は、独立戦争以来、二度の世界大戦、朝鮮・ベトナム・湾岸戦争などで重要な任務を遂行し、遂にはアメリカの国家意志を示威するエリート集団へと成長した。はじめは海軍内でとるに足りなかったならず者たちが、自らの存立を懸けて新たな戦術を考案し、組織の自己革新をなしとげたのである。書は、その戦績をたどりながら、「最強組織」とは何なのかを分析する試みである。 書誌データ 初版刊行日1995/11/25 判型新書判 ページ数232ページ 定価880円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-101272-2 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    アメリカ海兵隊 -野中郁次郎 著|新書|中央公論新社
  • リバタリアニズム -渡辺靖 著|新書|中央公論新社

    アメリカを揺るがす自由至上主義 渡辺靖 著 アメリカ社会、とりわけ若い世代に広がりつつあるリバタリアニズム(自由至上主義)。公権力を極限まで排除し、自由の極大化をめざす立場だ。リベラルのように人工妊娠中絶、同性婚に賛成し、死刑や軍備増強に反対するが、保守のように社会保障費の増額や銃規制に反対するなど、従来の左右対立の枠組みではとらえきれない。著者はトランプ政権誕生後のアメリカ各地を訪れ、実情を報告。未来を支配する思想がここにある。 書誌データ 初版刊行日2019/1/21 判型新書判 ページ数224ページ 定価880円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102522-7 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA 書評掲載案内 ・読売新聞(夕刊)2020年9月5日/竹田いさみ(獨協大学教授) ・自由思想2019年

    リバタリアニズム -渡辺靖 著|新書|中央公論新社
  • 料理の四面体 -玉村豊男 著|文庫|中央公論新社

    玉村豊男 著 英国式ローストビーフとアジの干物の共通点は? 刺身もタコ酢もサラダである? 火・水・空気・油の四要素から、全ての料理の基を語り尽くした好著。〈解説〉日髙良実 書誌データ 初版刊行日2010/2/25 判型文庫判 ページ数264ページ 定価713円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-205283-3 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    料理の四面体 -玉村豊男 著|文庫|中央公論新社
  • 科学技術の現代史 -佐藤靖 著|新書|中央公論新社

    システム、リスク、イノベーション 佐藤靖 著 第2次世界大戦後、科学技術の力は増大する。その原動力は豊富な資金を持つ国家、特に米国だった。インターネットが生まれ、遺伝子操作が可能になり、原子力や人工衛星の利用が広がる。一方でリスクは巨大化・複雑化した。21世紀に入り、AIやバイオテクノロジーが驚異的な展開を見せ、中国や民間企業による〝暴走〟が懸念されるなか、世界は今後どうなっていくのか――。科学技術の〝進化〟の歴史と未来への展望を描く。 書誌データ 初版刊行日2019/6/19 判型新書判 ページ数240ページ 定価902円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102547-0 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    科学技術の現代史 -佐藤靖 著|新書|中央公論新社
  • 現代美術史 -山本浩貴 著|新書|中央公論新社

    欧米、日トランスナショナル 山浩貴 著 20世紀以降、芸術概念は溶解し、定義や可能性を拡張した新しい潮流が続々と生まれている。アーティストは、差別や貧困のような現実、震災などの破局的出来事とどう格闘しているのか。美術は現代をいかに映し、何を投げかけたか。書は難解と思われがちな現代美術を、特に第二次世界大戦後の社会との関わりから解説、意義づける。世界中の多くの作家による立体、映像、パフォーマンスなど様々な作品で紡ぐ、現代アート入門。 書誌データ 初版刊行日2019/10/17 判型新書判 ページ数336ページ 定価1056円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102562-3 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA 書評掲載案内 ・朝日新聞(朝刊)2023年10月15日 ・図書新聞2020年2月8日号/

    現代美術史 -山本浩貴 著|新書|中央公論新社
  • 帝国日本と朝鮮野球 -小野容照 著|全集・その他|中央公論新社

    憧憬とナショナリズムの隘路 小野容照 著 日人との試合でナショナリズムが高揚する中、当局は甲子園出場に道を開き、都市対抗野球で優勝を後押し、融和政策に活用。19世紀末から複雑な道程を歩んだ半世紀を2つの民族を通して描く。 書誌データ 初版刊行日2017/1/18 判型四六判 ページ数352ページ 定価1815円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-004936-1 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA  ❑くまざわ書店

    帝国日本と朝鮮野球 -小野容照 著|全集・その他|中央公論新社
  • 財務省と政治 -清水真人 著|新書|中央公論新社

    「最強官庁」の虚像と実像 清水真人 著 国家の財政を担い、「官庁の中の官庁」「最強官庁」と称される財務省(旧大蔵省)。55年体制下では自民党と蜜月関係を築いた。だが90年代以降、政治改革などの統治構造改革が、首相の指導力強化と大蔵省「解体」を推進。2001年には財務省へ衣替えした。小泉政権、民主党政権、第二次安倍政権と政治が変動するなか、経済停滞と少子高齢化により財政赤字の拡大は続く。20年以上の取材をもとに「最強官庁」の実態を追う。 書誌データ 初版刊行日2015/9/25 判型新書判 ページ数320ページ 定価968円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102338-4 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA  ❑くまざわ書店 書評掲載案内 ・ファイナンス2015年12月号/小黒一正(法政大学教授) ・文

    財務省と政治 -清水真人 著|新書|中央公論新社
  • 1