タグ

2009年1月17日のブックマーク (3件)

  • Trac/TicketCountTableマクロ - 気の向くままに・・・

    指定された2つの項目を縦軸/横軸に使用し、チケット件数の表を作成するマクロ。 ダウンロードはこちらから(4.7K)。インストール方法は、通常のプラグインと同様に、setup.pyを用いてegg形式で行うことができます。 以下のような感じでWikiページ等(Wikiページ以外でも、マクロを記述できるところならどこでも使用可能)に記述します。 例1)カスタムフィールドを使用しない場合 [[TicketCountTable(q:milestone=milestone1,x:priority,y:status,ya:order=id&group=priority,xa:group=status,m:order=status&group=priority)]] 例2)カスタムフィールドを使用することもできます。 [[TicketCountTable(q:milestone=milestone1,x:

    Trac/TicketCountTableマクロ - 気の向くままに・・・
    ryuzee
    ryuzee 2009/01/17
  • JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか…。 こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました! そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!! ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…! つくるのが簡単なこと WinでもMacでも動いてほしい 使う人がインストールしやすそうなのがいい こんな感じで考えていくと… 最終的に、Googleガジェット か AIRなのかなー、ってことになりました! でも実際ぼくはGoogleガジェットなんて使ったことないし…! (なんとなくGoogleデスクトップとかも

    JavaScriptでかんたんAIRアプリに挑戦 - ぼくはまちちゃん!
  • rhaco-users.jp :: For All Rhaco Users

    What's rhaco? rhaco.org には次のように記述されています。 rhaco(ラコ)は、PHPを利用したライブラリとセットアップフレームワークのセットで、 主にレンタルサーバでの使用を目的とし 「どこでも簡単に設置できる」を目標に作成し修正BSDライセンスで公開しています。 How to use rhaco? rhaco は現在、version 2 に向けて開発が進んでいます。 そのため、rhaco 体のリポジトリは rhaco2 の開発用に使われており、現状ではアプリケーションの開発に使いにくいものになっていますので、最新安定版の 1.6 系を使用することをお勧めします。 rhaco をダウンロードしたら、さっそく各種ドキュメントを参考に、アプリケーションを開発しましょう! 1.x 系(推奨バージョン) PHP4/5 両バージョンで動作します。 1.x 系(最新は

    ryuzee
    ryuzee 2009/01/17
    オープンソースフレームワーク