タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するryuzeeのブックマーク (5)

  • 同じ仕事を3年以上続けてはいけない

    もしグローバルな人材市場で自分の価値を上げていきたいのであれば、同じ仕事を、ポジション(役職)も変わらずに、3年以上続けているのはお勧めできません。

    同じ仕事を3年以上続けてはいけない
  • 評価制度の無い評価制度

    概要 定期的に更新している 自分が経営している会社で採用している評価制度を運営してそろそろ 10 年になる。 タイトルは従業員にこの評価制度の話を聞いたときに「うちは評価制度が無いという評価制度の会社だと思っています」という話をされて、上手く表現してると感じたので使わせて貰った。 評価制度が無いということの考えも書くが、あくまで運用した経験ベースで書いてある。 注意 評価制度は状況や環境により変えていく必要がある。 この評価制度は 現在の時雨堂に対して適用している評価制度 である。 この制度は時雨堂が前提なので、銀の弾丸では無い。時雨堂でうまくいくから他社でうまく行くわけでは無い。 個々の会社に合わせた評価制度がそれぞれあるべきで、どれが一番とかは無いはずだ。 前提 時雨堂 では評価制度が無い。つまり従業員の給与は全員同一である。 これは職業関係なく技術と総務、全て同じ金額である。 また、

    評価制度の無い評価制度
  • 増殖中!? “iPhoneプラスMac派”ならではの仕事術とは? 吉越浩一郎、本田直之に聞く - 日経トレンディネット

    Macの売れ行きが好調だ。Gfk Japanによればノート型では、今年1~3月で市場全体の成長率の約5倍の成長(前年度比)を記録した。新型MacBookおよびMacBook Proを投入した4月、5月は10~11倍(同)まで伸びている。 Macが好調な理由は、アプリケーションやサービスのクラウド化が進み、さほどOSを気にする必要がなくなってきたことが大きい。また、業界関係者は「iPhoneのヒットが大きい」と口をそろえる。6月24日に発売した最新の「iPhone 4」は、3日間で170万台を売り上げた。iPhoneユーザーが同じアップルのMacとの親和性の高さに気がつき、仕事などの効率を上げるために乗り換えているのかもしれない。実際に乗り換えたユーザーがどのようにiPhoneMacを使っているのか、トリンプ・インターナショナル・ジャパン元社長の吉越浩一郎氏とベストセラー『レバレッジ・シリ

    増殖中!? “iPhoneプラスMac派”ならではの仕事術とは? 吉越浩一郎、本田直之に聞く - 日経トレンディネット
    ryuzee
    ryuzee 2010/07/10
    別にWindowsがダメなんていう話ではない。プロとして仕事をどう効率化するか、という話。
  • 友人と会社をつくるのは止めた方がいい

    会社は出会いと別れがあるし、社内で意見が対立することも往々にしてあります。仕事だから妥協はしたくないし、金の問題だからこじれるとややこしい。だから、「別れたくない友人とは一緒にやらない方がいいんじゃないの?」という意味です。もっとも、僕自身に、友人仕事をやって、結局もめてしまって……という経験があるわけではありませんが。オン・ザ・エッヂの立ち上げメンバーは4人で、僕と同じく東大の出身者もいました。しかし、彼とは大学で知り合ったわけではなく、バイト先で知り合ったので、最初から友人というよりも、ビジネスパートナーとしての意識が強かった。 会社を経営してきた立場から見て、例えば体育会系の会社だと「仲間であり、社員であれ」という関係性を求めることがありますが、僕はそれは違うと思う。もっと言えば、それは気持ちが悪いとすら思います。社員を束ねていくためのテクニックとして、体育会系的な関係を利用してい

    友人と会社をつくるのは止めた方がいい
    ryuzee
    ryuzee 2010/05/18
    激しく同意
  • 越権行為のすすめ - レベルエンター山本大のブログ

    ぶっちゃけ僕は越権行為が好きだ。 なぜなら、それは自分の運命を自分で握ろうとすることだから。 そもそも、僕らは大手SIerから切り出しで仕事を貰うことが多い。 しかし正直言って1次受けの会社の人たちが、プロジェクトを上手く回せないことも多い。 それは仕方ない。それを掘り下げても業界の構造の問題を憂うことになるだけだ。 だからといって「あの会社がへぼだからこんなデスマなんだ」とかは言わない。 仕事をくれたときから、その会社には恩がある。 頼られてるんだから仕事で返さなくてはいけない。 だからプロジェクトが失敗したら常に自分のせいだと思ってる。 頼られてるのに返せなかった自分のせいだ。それがプロじゃないだろうか。 それに人任せにしておけば、自分の仕事を自分でコントロールできない。 それはイライラしてしまう。 今回の仕事も初日の時点で、ほっとくとプロジェクトがボロボロになりそうだった。 というこ

    越権行為のすすめ - レベルエンター山本大のブログ
  • 1