タグ

2016年3月23日のブックマーク (5件)

  • RailsユーザーだけどPHP/Symfony触ってみた - Qiita

    もうすぐPHPとSymfonyを使うかもしれないので、雰囲気をつかむために触ってみました。PHPからして初めてなので、軽くそこも勉強しつつ。 Symfonyは、フルスタックでMVCなWebアプリケーションフレームワークなんですって。 こんなん作る 最低限のMVCを組み込める以下のようなWebアプリを、RailsとSymfonyで作り比べてみることにしました。 ちなみに私、Railsユーザって言ってもそんなにRails使い込んでるわけではないですが、まあいい比較対象かなと。 コメントを保存するボタン、保存したコメントのリスト表示、全コメントを削除できるリンクのあるアプリです。画面は1つだけ。 Railsで とりあえずRailsで作ってみました。 環境 Cloud9の初期環境のままです。 Cloud9は、クラウド上で動作するIDEです。ワークスペース1個作ると開発環境が一通り揃ったUbuntu

    RailsユーザーだけどPHP/Symfony触ってみた - Qiita
    ryuzee
    ryuzee 2016/03/23
  • 【意訳】たった今、npmのパッケージを解放しました。

    このポストは以下の記事を意訳したものです。 I’ve Just Liberated My Modules - Medium.com Twitterでフロント系のエンジニアの方がざわついていたので訳しました。間違いが有りましたら、ご指摘いただけると幸いです。 以下、意訳。 数週間前、特許弁護士が私にメールをよこしました。メールの内容によると、私の作成した"kik"パッケージをnpmから削除せよ、とのことでした。返答としては"No"でしたが、弁護士からは次のような返信が来ました。"悪いとは思いますが、kikは我々の登録済の名称ですので、あなたの家に弁護士がやってきてあなたのアカウントを取り下げてもらうことになるでしょう。" 私が"kik"のコードを書き始めたとき、同名の企業があるなんて知りませんでしたし、企業に名前を変えさせられるなんてゴメンです。要求を拒絶された彼らは、npmのサポートに対し

    【意訳】たった今、npmのパッケージを解放しました。
    ryuzee
    ryuzee 2016/03/23
  • My CSS

    Google.com clickMe This is element #1 This is element #2 This is element #3 This is element #4 This is element #5 Lorem ipsum dolor, sit amet consectetur adipisicing elit. Minus aliquid inventore maxime libero et harum neque sint dolores quibusdam fugiat ipsum, ad nulla ex voluptas. Eum quae non aliquam tenetur! Lorem ipsum dolor, sit amet consectetur adipisicing elit. Minus aliquid inventore maxi

    ryuzee
    ryuzee 2016/03/23
    ウケた
  • 今年も4/23に開催決定!JNSA産学情報セキュリティ人材育成交流会 | セキュリティ対策のラック

    ラックも加入しているNPO日ネットワークセキュリティ協会(以下、JNSA)では、 情報セキュリティ人材の育成・採用支援を目的として、国内の高等教育機関と連携し、 人材の育成と就業体験としてのインターンシップの推進を支援する活動を行っています。 なかでも春先に行う交流会には、毎年数多くの学生が参加します。 今年も4月23日(土)に開催を計画しています。 JNSA産学情報セキュリティ人材育成交流会のご案内 【2015年の交流会の様子】 3月に入り、巷では多くの新卒採用説明会が開催されています。 今年から経団連の「採用選考に関する指針」により、新卒の採用に関する広報活動は 3月1日以降となった関係で、就職活動が今月に入り一気に盛り上がった感がありますが、企業の募集意欲も旺盛で、来年度は内定率もさらに高くなるだろうといわれています。 ところで情報セキュリティに関する人材について考えてみると、IT

    今年も4/23に開催決定!JNSA産学情報セキュリティ人材育成交流会 | セキュリティ対策のラック
    ryuzee
    ryuzee 2016/03/23
    ということで先日株式会社ラック様にて@haradakiroと一緒にスクラムの1日トレーニングを実施しましたー
  • PHPを使う成長するサービスにおけるエンジニア採用の視点 | F's Garage

    BASEは、昨年末のメルカリ社との関係性が高まったことを期に改めて採用を強めている。中心となるのは、強力に事業を推進するところにコミットしてくれるエンジニアの募集だ。 先日、リブセンスの桂さんに当社にお越しいただいて、結構ハードな対談を収録した。 BASEえふしん×リブセンス桂 CTO対談(前編)―今求められるエンジニアは、自分の会社から「はみ出ている人」― 桂さん、バシバシ、突っ込んでくるもんだからついついハードな発言をしているかもしれない。 最近、思っているのがどうやってPHPを扱う会社で優れた人材に来ていただけるか?という部分。 PHPは、多分、今も昔も中心なんだか周縁なんだかわからない立ち位置にいる。PHPPHP市場だけで捉えると、高トラフィックなサービスを経験するという、「良い経験をしてきたエンジニア」は、藤さんところのグリー社、グリー出身者、最初からPHPを活用していたYa

    PHPを使う成長するサービスにおけるエンジニア採用の視点 | F's Garage
    ryuzee
    ryuzee 2016/03/23