2008年5月9日のブックマーク (6件)

  • NEC、「コードギアス 反逆のルルーシュ」刻印のノートPC

    発売中 価格:BTO NECは、TVなどで放送しているSFロボットアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の刻印をしたノートPC「LaVie G タイプLスタンダード/同タイプC コードギアス 反逆のルルーシュ刻印モデル」を直販サイトなどで販売開始した。 「コードギアス 反逆のルルーシュ」のアニメ中に登場する4種類のマーク(ギアス/黒の騎士団/ブリタニア軍/アッシュフォード学園)を天板中央、5種類のキャラクタ(ルルーシュ/スザク/C.C./ルルーシュ&スザク/ルルーシュ&C.C.)を天板左下にレーザー刻印できる製品。マークまたはキャラクタのみの刻印も可能。なお、組み合わせには制限があるので、詳しくは製品ページを参照されたい。 ベースとなるノートPCは、AMD CPU搭載のLaVie G タイプLスタンダード、またはIntel CPU搭載のLaVie G タイプC。BTOに対応しており、CP

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    NECパーソナルプロダクツはこの刻印シリーズ好きだね。売上上がるんだろうな、多分。自前のロゴとか入れてくれるサービスまだかな。とりあえずリンゴマーク試したい。
  • 地デジ受信機普及率は43.7%。地デジ認知度は93%

    地デジ受信機普及率は43.7%。地デジ認知度は93% −総務省調査。2011年のアナログ停波は64.7%が認知 総務省は8日、地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査結果を発表した。地上デジタル放送対応機器の世帯普及率は43.7%で、昨年の27.8%から増え、地上デジタル放送の認知度も93.0%で、昨年の90.9%を上回った。 地上デジタル放送の浸透度を定量的に把握し、今後の広報活動と普及活動への活用を目的としたもので、対象者は全国47都道府県全域の15〜79歳の個人。2月27日より郵送で調査票を送付し、サンプル数は7,360人。調査は株式会社ビデオリサーチが担当した。 地上デジタル放送の認知度は93.0%、地上アナログ放送停波の認知度については、全体の92.2%が知っていると回答。ただし、停波時期の「2011年」について正しく回答したのは全体の64.7%で、昨年調査の60.4%か

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    認知度が93%って、残り7%のために例の「アナログ放送は終わります」とかやるのかしら。というか、アナログ放送・デジタル放送の区別が付かない人なんじゃなの?CM打っても意味なかったりして。
  • 福田首相「公務員の意識改革が必要」 - MSN産経ニュース

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    これだけ支持率が下がると、言ってることは正しいんだけども、公務員より「首相の意識改革が必要」と言い返したくなるね。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000967-san-pol

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    安倍ちゃんGJ。いまさらだけどね。
  • 急停止のエスカレーター 直後に逆走 負傷者11人に - MSN産経ニュース

    9日午前8時15分ごろ、名古屋市中区錦3の市営地下鉄桜通線久屋大通駅で、ホームにある上りのエスカレーターが急停止した後、一時逆走し、乗っていた乗客十数人が転倒。25−59歳の男女11人が頭を切ったり、打撲するなどして軽傷を負った。 愛知県警中署などによると、現場は桜通線から同地下鉄名城線への乗り換えなどのためのエスカレーター。長さは約19メートルでステップは52段。当時は通勤客らで込み合い、約50人が乗っていた。逆走は数秒間とみられ、反動などで次々に転倒したという。 下から4段目あたりのステップのつま先部分が幅約10センチ、奥行き約3センチにわたりへこんだように破損しており、同署が調べている。 名古屋市交通局によると、このエスカレーターは日オーチス・エレベータ製で9日に点検予定だった。

    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    9日に点検予定だったってのは、妙な動きをして点検予定だったのか、通常の定期点検の予定だったのか、そこまで書いて欲しいな。前者なら運用側の問題だし、後者ならメーカー責かな。
  • イタリア政府が全国民の所得をインターネットで公開、もちろん実名入り

    イタリア政府が税金の支払いを促すため、国民全員の所得をインターネット上で公開したそうです。 芸能人やスポーツ選手といった有名人も一般人も関係なく実名入りで公開されたため、サイトにはアクセスが殺到したとのこと。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Europe | Italy posts income details on web この記事によると、イタリア政府がGDP(国内総生産)の7%にもおよぶ税金の未納を解消する施策として、インターネット上でイタリアの全国民の所得を公開したそうです。 公開は開始されてからプライバシーを監視する団体による正式な抗議を受けて中断するまで、およそ24時間ほど行われ、有名人やスポーツ選手だけでなく、自分の隣人の所得を知りたいと思った人々によるアクセスが殺到したとしています。 なお、この件について評論家は「プライバシーの法外なまでの侵害だ」と非難したとのこと

    イタリア政府が全国民の所得をインターネットで公開、もちろん実名入り
    s-miyashita
    s-miyashita 2008/05/09
    公開するシステムが存在するワケで、システム開発・構築した業者はその仕様に対して何もいわなかったのかしら。「これ、プライバシー的にまずくない?」とか。情報開示にもほどがある!