タグ

Macに関するs99e209のブックマーク (100)

  • PHPStorm10 + VagrantでPHPUnitテスト自動化の環境をつくる - Qiita

    PHPStorm上でPHPUnitを実施するメリットとは? PHPで開発した関数やクラスを単体テストするためのフレームワークとして「PHPUnit」があります。 PHPUnitは、一度テストのクラスを作成しておけば、あとはテストを自動化して繰り返し実行できるようになるので、人力で動作検証するよりも実装ミスやエラーの発見がしやすくなります。 単体テストフレームワークの選択肢として、以前はSimpleTestが主流でしたがバージョンアップが遅かったり、実行速度も遅かったりして、PHPUnitへの乗り換えが進んでいます。 PHPUnitはテストフレームワークの中では導入コストが低いので、PHPアプリのテスト自動化を検討している人はまずはPHPUnitの導入をおすすめします。 そして、PHPStorm + Vagrant環境で開発している人は、わざわざVagrantゲストマシンにログインせずともP

    PHPStorm10 + VagrantでPHPUnitテスト自動化の環境をつくる - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/05/12
    最新版PHPStorm10でPHPUnitをリモート実行するための環境設定
  • 新MacBook (12-inch, Early 2016)を買ったので性能比較してみた - hnwの日記

    先日発表された12-inch MacBookの2代目を衝動買いしました。MacBook Air (13-inch, Mid 2012)からの買い替えです。MacBook Airは不満の少ないマシンでしたが、持ち歩いていたら肩こりがひどくなったので、性能が落ちずに物理的に軽くなるならと考えて買い換えてみました。 スペック比較 両方ともBTOなしの上位モデルです。 MacBook Air (13-inch, Mid 2012) MacBook (12-inch, Early 2016) CPU 2.0GHz Intel Core i7 (最大3.2GHz) 1.2GHz Intel Core m5 (最大2.7GHz) Memory 4GB 8GB SSD 256GB 512GB Weight 1.35kg 0.92kg ネット上の情報からするとCPU性能も大差ないと判断して買ったのですが、動

    新MacBook (12-inch, Early 2016)を買ったので性能比較してみた - hnwの日記
    s99e209
    s99e209 2016/05/02
    最新のSkylakeプロセッサと最新SSDということもあるだろうけどベンチマーク上はMacbook Airより速い結果になるとは。 噂のとおりにAirは廃止になってもおかしくないかもね。
  • Win/Mac/Linux/BSDに対応。オープンソースの分散型フォルダー同期ツール「Syncthing」NOT SUPPORTED

    Win/Mac/Linux/BSDに対応。オープンソースの分散型フォルダー同期ツール「Syncthing」NOT SUPPORTED
    s99e209
    s99e209 2016/04/25
    自分だけのクローズドなP2Pファイル共有ができるってことかな。サーバを介さないので高速同期できそうだし使ってみたい。
  • MacのHomebrewでインストールしているアプリ一覧を晒してみる - はてな村定点観測所

    MacといえばHomeBrew 皆さんMacを使っていますか?私もMacLinuxWindowsを3つ使い分けています。 Macのパッケージ管理システムと言ったらHomebrewですね。私は新しいマシンが入ったらまず先にHomebrewをインストールしています。 MacへのアプリケーションのインストールもApp Storeじゃなくて基Homebrewから。 ここで私がHomebrewでインストールしているアプリ一覧を晒してみます。Macユーザーの皆さんのご参考にどぞー! brew install ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" brew install ruby brew install rbenv brew install rub

    MacのHomebrewでインストールしているアプリ一覧を晒してみる - はてな村定点観測所
    s99e209
    s99e209 2016/04/24
  • ターミナルからMacVimでファイルを開く - Webtech Walker

    ずっとやりたいと思って放置してたのを勉強会で教えてもらってできるようになった。 教えてもらったのはこれ。 MacVim起動コマンド完成版 - namutakaの日記 僕の環境にはなぜかmvimというコマンドが入ってなくて、MacVimのソースの中に入ってるからそこからとってきて使おうと思ったけどソースみてみたらインストールされてるMacVim探してコマンド実行してるだけなんでエイリアスだけで済ませた。 alias macvim="/Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim -g --remote-tab-silent" 特にエラーもでないし引数指定しないというのは特に想定しなくてもいいので僕の場合はこれで事足りる。

    ターミナルからMacVimでファイルを開く - Webtech Walker
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • コマンド環境の充実度でWindows 10が急伸!? 負けじとOS Xの「bash」を日本語対応させる - 新・OS X ハッキング!(160)

    コマンド環境の充実度でWindows 10が急伸!? 負けじとOS Xの「bash」を日語対応させる Terminalといえばギークの道具……確かにその一面はあるが、開発者が求める機能であることは確か。コマンドを実行できるからというより、CUIで効率的に命令を実行できる「シェル」が利用できるからだ。OS Xでもお馴染みのシェル「bash」がWindows 10でネイティブ動作するようになったいま、状況は変わりつつある。 CUI環境はWindowsのほうが充実する時代に? Windows 10でLinuxのネイティブ動作が可能になった。仮想マシンでもエミュレータでもない、カーネル直下にLinuxサブシステムを設けることで、LinuxのシステムコールをWindowsのものにリアルタイム変換する方法を採用している。システムリソースの消費を抑え、かつパフォーマンスを大きく損なわずにLinuxのE

    コマンド環境の充実度でWindows 10が急伸!? 負けじとOS Xの「bash」を日本語対応させる - 新・OS X ハッキング!(160)
    s99e209
    s99e209 2016/04/19
    MAC OS Xの「bash」で表示されるメッセージの日本語化/ローカライズ方法。
  • Mac OS Xの環境構築を自動化する(2016年度初旬編) | DevelopersIO

    はじめに 中山です。自己紹介ブログ以外では一発目のエントリです。よろしくお願いします。 唐突ですが、みなさんMacの環境構築はどのように行っていますか。温かみのある手作業で行っていますか。または、何らかのツールを利用して自動的に設定が行えるような仕組みで構築していますか。 私はこの作業にAnsibleを利用しています。Ansibleを利用したMacの環境構築というと、去年話題になっていましたね。こちらのエントリが火付け役だったと記憶しています。その後も、エンジニア界隈で定期的に話題になるネタのようです。 私は結構前からこの方法で環境構築を行ってきたということもあって、そこそこ知見が溜まってきました。また、時期的に(新入社員の季節!私もです)会社からPCを支給され初期構築に四苦八苦されている方々が多いのではないでしょうか。 そこでエントリではAnsibleを利用したMacの環境構築2016

    Mac OS Xの環境構築を自動化する(2016年度初旬編) | DevelopersIO
    s99e209
    s99e209 2016/04/18
    Ansibleを利用したMacの環境構築
  • Mac用のプロフェッショナルな写真補正アプリ「Polarr Photo Editor」が95%OFFのセール(4/22まで)

    (07/05) iPad mini 7はA17チップ搭載か、新型iPadのモデル識別子もリーク (07/04) Proton Driveにドキュメント編集機能が実装、E2E暗号化でプライバシーは完全に保護 (07/03) iPhone 16は5モデルあり、全モデルにA18チップを搭載か (07/02) プライムデーではEcho Budsが最安値の4,980円に!ANC付ワイホン(7/11〜7/17) (07/01) 2027年までにiPhoneのバッテリーは取り外し可能に、新しいバッテリーは容量アップにも期待 (07/01) 2026年登場のAirPodsに赤外線カメラ搭載、Vision Pro向けに空間オーディオの機能強化など (06/30) 目に優しいオーディオブックAudible、今なら3ヶ月無料体験できます(7/22まで) (06/29) Amazon Fireタブレットが過去最安

    Mac用のプロフェッショナルな写真補正アプリ「Polarr Photo Editor」が95%OFFのセール(4/22まで)
    s99e209
    s99e209 2016/04/18
    人気の写真補正アプリ「Polarr Photo Editor」がMac App Storeの底値である120円でゲットできるチャンス。
  • Macを早くするための4つの王道TIPS

    Macbookを使えば次第に遅くなる。それは、人類誰もが平等で、避けられない事象です。 使い込めば使い込むほど、インストールされたソフトウェアは増え、ハードディスクの中には不要なファイルが溜まり、ついに「起動ディスクが一杯です」と言われるあの絶望感。あの頃サクサクだったMacはどこに行っちゃったの? そこで、今すぐできるMacを早くするための王道TIPSを4つご紹介しましょう。 どれかひとつを試すだけでも効果は抜群だと思います。 1, 自動で起動するアプリケーションを見なおそう Macの起動時に余計なアプリケーションまで起動させて、立ち上がりが遅くさせているばかりか、常に余計なシステムリソースをわせていませんか?自動で起動するアプリケーションは簡単に変更することができます。 「システム環境設定」から「ユーザとグループ」を選択し、「ログインオプション」を選びましょう。そこから「ログイン項目

    Macを早くするための4つの王道TIPS
    s99e209
    s99e209 2016/03/28
  • iOSデバイスからMacをコントロールするオススメアプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルデバイスからコンピューターを操作するだけなら、かなり以前から可能でした。でもこの1年ほどの間に、iPhoneiPadといったiOSデバイスとMacを連携させる興味深いアプリが続々と登場し、使い勝手が驚くほど向上しました。当記事では、iOSによるMacの操作に限定してそれらの中からオススメできるアプリを紹介し、愛用のMacをあなたの手のひらからコントロールする方法について解説します。 『Alfred』であらゆる操作を遠隔で実行 Alfred Remote for iOS from Alfred App on Vimeo. 『Alfred』は米LifehackerもオススメのMac向けアプリランチャーです。これを使えばキーをひと押しするだけでアプリを立ち上げる、ファイルを検索する、オンラインリソースを探す、手早くメールを送る、さらには基的なシステムの挙動を制御するなど、実にさまざま

    iOSデバイスからMacをコントロールするオススメアプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン
    s99e209
    s99e209 2016/03/24
    リモートから音楽再生を管理したくてiPadにTodayRemoteアプリ入れてみたらとても便利だった。iTunesだけでなくVOXもコントロールできるのが素敵。
  • homebrew-caskでよくあること - Qiita

    homebrew-caskあるあるというか、 トラブルシューティングというか... GitHub API rate limit exceeded って怒られた [現象] GitHub API rate limit exceeded for xxx.xxx.xxx.xxx. (以下省略) というメッセージが出る。 homebrew-caskじゃなくて、homebrewが原因なんだけど、 githubは認証なしだと1時間に60回しかAPIアクセスできないから [対応] GithubでToken作って、下記のものを.bashrc(.bash_profile)で認識させるかCLIで叩いてあげる。 Tokenありだとアクセス制限が1時間に5000回になる。

    homebrew-caskでよくあること - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/03/19
    homebrew-caskあるあるトラブルシューティング
  • mi - Mac OS X 用テキストエディタ

    macOS 用 日語テキストエディタ 最新バージョンのダウンロード バージョン:3.7.8  対応 OS : macOS 10.13 (High Sierra) 以降 (macOS 14 Sonoma含む) 対応 CPU : 上記のOSが動作するすべてのCPUApple Silicon / Intel ユニバーサル対応) ダウンロードが完了したら、ダウンロードされたファイルをダブルクリックしてください。 macOS 10.12以前用の最終版や詳細についてはこちらのページをご参照ください。

    s99e209
    s99e209 2016/03/18
    WindowsからMACへ移行したときに秀丸エディタに代わる多機能テキストエディタ「mi」・・・ タブ機能や拡張子ごとのテーマ設定など。
  • 100記事Macでブログを書いて生き残った便利なおすすめアプリ達 - Backflow

    2016 - 03 - 18 100記事Macでブログを書いて生き残った便利なおすすめアプリ達 ブログ運営 ブログ運営-ツール MAC スポンサーリンク 今日はブログを書いてる人向けの記事デス! 僕はMacbookAirでブログを書いています。元々はWindowsでしたがモチベーションアップという理由を口実にMacbookAirに乗り換えました。もちろん今はMacの使い勝手にガッツリハマっておりますのでとーぶんこのままいく予定です。 blog.kaerucloud.com きっとこれからMacに乗り換える人も沢山いると思います。(MacbookAirオススメです!) そういう方の為に、僭越ながら私めが『ブログを100記事書いていくうちに生き残った便利なアプリ達』を紹介していこうと思います。 ブログを書く上で便利なアプリ skitch 文章で説明するのではなく、感想をダイレクトに伝えまし

    100記事Macでブログを書いて生き残った便利なおすすめアプリ達 - Backflow
    s99e209
    s99e209 2016/03/18
    ブログを書く上で便利なMACアプリまとめ
  • 既存VirtualBoxマシンをVagrant化するときにハマったエラー回避方法など - Qiita

    macbook上で既存VirtualBoxマシンをVagrant化にチャレンジしてみましたが、vagrant up 時に ruby が大量のエラーを吐いたり、ゲストマシンにssh接続できなかったりと、つまずくところが多かったので解決方法をまとめました。 作業環境 ■ホストマシン Macbook Pro 15インチ Mac OS X 10.10 Yosemite VirtualBox 5.0.14 r105127 Vagrant 1.7.4 + Landrush + vagrant-vbguest Ruby 2.0.0p481 (2014-05-08 revision 45883) ■ゲストマシン CentOS 7.1 64bit GuestAdditions 5.0.14 既存のVirtualBoxマシンをVagrant化するための準備をする まず、下の記事を参考にして、既存のVirtua

    既存VirtualBoxマシンをVagrant化するときにハマったエラー回避方法など - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/03/13
    既存VirtualBoxマシンをVagrant化するときにハマったエラー回避方法まとめ。 @Qiita
  • 複製したvagrant boxでNICエラーになりssh接続できない - Qiita

    Vagrant環境を作るときにイチから構築するのは面倒なので、すでにローカル環境に構築してあったVagrantゲストマシンを複製することにしました。 Vagrant環境を効率良くつくるには、ChefやAnsibleに頼るのもいいですが、出来上がっているVagrant boxを複製できたほうが楽だと思ったわけです。 ただ、実際にはすんなりとは行かず、複製したVagrant box を up したときに NICエラー「Bringing up interface eth1: Device eth1 does not seem to be present, delaying initialization.」が発生してしまったのでその対処をしたときのまとめです。 このノウハウはvagrant環境を複製するときだけでなく、既存VirtualBoxの仮想マシンをVagrant化するときにもつまづくことな

    複製したvagrant boxでNICエラーになりssh接続できない - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/03/12
    複製したvagrant boxでNICエラーになりssh接続できない
  • vagrant up時に文字エンコーディングエラー「Encoding::UndefinedConversionError」が表示されてしまう - Qiita

    vagrant up時に文字エンコーディングエラー「Encoding::UndefinedConversionError」が表示されてしまうRubyMacLinuxVagrantVirtualBox Macbook上でVagrant環境を作るときにイチから構築するのは面倒なので、すでにローカル環境に構築してあったVagrantゲストマシンを複製することにしました。 ただ、実際にはすんなりとは行かず、複製したVagrant box を up したときに 文字エンコーディングエラーが発生してしまったのでその対処をしたときのまとめです。 このエラーとは別に、複製したVagrant box がNICエラーでssh接続できなくなる現象も併発したので別記事にまとめています。よかったら見てみてください。 → 複製したvagrant boxでNICエラーになりssh接続できない このノウハウはvagran

    vagrant up時に文字エンコーディングエラー「Encoding::UndefinedConversionError」が表示されてしまう - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/03/12
    MAC上でvagrant環境を複製したときに文字エンコーディングエラー「Encoding::UndefinedConversionError」が表示されてしまう
  • 私がMacを買ったらまず最初にする設定、インストールするアプリのまとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 最近iMacを購入したり、動作が遅くなってきたMacBook Airをリセットしてから再設定したりしたこともあり、初期状態から普段使いできるいつものMacにするまでの設定、インストールするアプリが固まってきました。 Time Machineや旧Macからの復元を使わなくても、大量のデータコピーがあるのでもなければ2時間もあれば十分。 今回は、備忘も兼ねて私が毎回やっているMacの初期設定、インストールするアプリについてまとめました!

    私がMacを買ったらまず最初にする設定、インストールするアプリのまとめ
  • Macで自動環境構築&バックアップ(App Storeも) - Qiita

    そろそろMacの買い替えの時期なので、以下のものを使って個人のMacをバックアップしつつ同じ開発環境を別のMacへと移行できるよう準備をする。 homebrew homebrew-bundle homebrew-file mas mackup + Dropbox atom apm RubyGemとかもあるけどgemプロジェクト毎にbundle installsすればいいよね、ということで除外。なのでeditorのAtom, dotfiles, brew設定が移行できればよいかな、と。 Mac 環境構築の自動化 2015年末版 ( homebrew + homebrew-cask + homebrew-brewdle + mackup + crontab )にて同様のことをされているのでこちらも参考に。こちらではcronでバックアップを自動でとっています。 でこちらではこれに加え、私が普段

    Macで自動環境構築&バックアップ(App Storeも) - Qiita
    s99e209
    s99e209 2016/03/03
    mackup + DropboxでMAC環境をバックアップして、別のMACに再構築する方法。
  • Macで引用符を入力すると勝手に変換されるのをやめたい - ぴよログ

    このブログはEmacsやSublime Text2、Evernoteで書いてから投稿しています。特に多いのはEvernoteです。 技術系のネタばかりなのでよくシングルクォートやダブルクォートをタイプするんですが、Evernoteで書いた記事をはてなブログに貼り付けてプレビューするとシンタックスハイライト効いてないみたいなことがよく起こっていました。 よくよく見ると引用符が勝手に開き引用符と閉じ引用符っていうんですか?別のものに勝手に変換されていました。マイクロソフトのOfficeじゃないんだから勝手に変えてんじゃないよ、と。どうやらこれはMacのおせっかいらしいです。 あまりにも邪魔なので設定画面から解除しました。 「システム環境設定」→「キーボード」→「ユーザー辞書」といって、右側にスマート引用符とスマートダッシュを使用というチェックがあるのでこれを外します。 これで安心! でも過去の

    Macで引用符を入力すると勝手に変換されるのをやめたい - ぴよログ
    s99e209
    s99e209 2016/02/26
    Evernoteでコードスニペットを管理してると、シングルクオートが勝手に変換されてしまう原因はこれだったのか。