タグ

2012年4月16日のブックマーク (6件)

  • Image Embedder: Replace images with embedded data in HTML pages - PHP Classes

    s_mori
    s_mori 2012/04/16
    Image Embedder : phpclasses.org - HTMLファイルのimgタグURLをbase64に書き換え?
  • F#で初めての関数型プログラミング(1/3) - @IT

    ■F#とは F#は、マイクロソフト社製のプログラミング言語で、Visual Studio 2010から標準搭載されている。まずは、F#がどのような言語なのかを見てみよう。 ●マルチパラダイム言語「F#」 F#は複数のパラダイムをサポートするマルチパラダイム言語だ。F#がサポートするパラダイムには、 手続き型 関数型 オブジェクト指向プログラミング などがある。 マルチパラダイム言語であるため、C#やVB(Visual Basic)といった従来の.NET言語を置き換える形でF#を使うこともできる。しかし、記事ではF#のメインとなるパラダイムである「関数型」にフォーカスを当てて紹介していく。 ●関数型言語「F#」 F#は、静的型付けの関数型言語である「OCaml」に強い影響を受けている。そのため、F#の主となるパラダイムは関数型プログラミングになる。 さて、関数型言語とは何だろうか? この問

    s_mori
    s_mori 2012/04/16
  • 北朝鮮ミサイルは「失敗」したのか: 極東ブログ

    北朝鮮のミサイル打ち上げが失敗した。事前報道では打ち上げは14日という想定が多かったように思えたので、私も今朝の騒動には驚いた。一段落付いてみると、さて当に失敗と言えるのか、また、失敗とは何を意味しているか、多少疑問が残った。 今回のミサイル実験が事前に失敗すると想定できたかというと、難しかっただろう。2009年のミサイル実験では、一段目を切り離し日の東北地方の上空数百キロメートルを通過し、二段目も切り離して飛んだ。今回もその程度には飛ぶ可能性があると見られても不思議ではなかったからだ。2009年のミサイル実験でも今回同様、人工衛星と称していたが、衛星軌道到達速度には到達せず、その点からすれば失敗でもあったが、北朝鮮は成功と発表した。 今回は一段目を切り離した直後に爆破したらしい。普通に考えれば、白を黒と言いくるめることが難しいレベルの失敗であり、北朝鮮がどう評価するのかが興味津々とい

  • 岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    『ぼくたちの洗脳社会』を12年ほど前に読んだメモが残っていて、エッセンス的には思考実験としての面白さに酷く感心した覚えがあったのだが、岡田斗司夫氏が良い意味でその思考枠から一歩も出ることなく同じことを喋っていることに興味を持った。 「僕らは評価経済の高度成長期に入った」 週刊東洋経済インタビュー ノーカット版掲載! http://blog.freeex.jp/archives/51322180.html的には与太話のレベルであり、煽りにある「さらばGDP」どころか評価や評論が蓄積されることで貨幣の代替ではなく狭い世界での自己満足を促進するだけというありふれた結論に達する陳腐な話に過ぎない。正直、議論としては素人を騙す程度の価値しかない。それはいいのだが、正規就労がだんだん狭き門になり、雇用調整としてのフリーターの割合が増えていく途上で「会社社会は終焉を迎える。若者はやりたいことを見極

    岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    s_mori
    s_mori 2012/04/16
    岡田斗司夫
  • 生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 : 404 Blog Not Found

    2012年04月12日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 出版社より献御礼。 特殊清掃 特掃隊長 いずれどこかがにすると思ってたけど、ディスカヴァーでしたか。 特殊清掃-特掃隊長 | Discover21 - 養老孟司の解説より 読んでいただけば、わかる。そういうだから、じつは解説はいらない。 そうだとも言えるし、そうではないとも言える。わかりたくない、わからずにすませたいという気持ちが我々にあるからこそこの職業が成立するのだというのは確かで、その意味ではわからないのだし、しかしそういう気持ちが我々にあるのだということは、書を読めばたしかにわかるのだから。 書「特殊清掃」は、ブログ「特殊清掃「戦う男たち」」を書籍化したもの。特殊清掃とは、なにか?こういう清掃である。 特殊清掃-特掃隊長 | Discover21 仕事の内

    生きるとは、片付けること - 書評 - 特殊清掃 : 404 Blog Not Found
  • YUI Theater -- Douglas Crockford: "Principles of Security" (60 min.)

    YUI Blog Development YUI Theater -- Douglas Crockford: "Principles of Security" (60 min.) YUI Theater -- Douglas Crockford: "Principles of Security" (60 min.) In this talk from the March 5, 2012 BayJax event at Yahoo!, Douglas Crockford outlines the basic principles of designing secure software, with a focus on web applications. With his usual sardonic wit, he starts at the beginning (almost liter