タグ

2014年5月22日のブックマーク (2件)

  • Android アプリケーション(.apk)の自己署名を検証する方法 | TechBooster

    Androidアプリケーションを配布する場合は何らかの形で署名されており、デバッグ版であればDEBUG KEYが、リリース版であればRELEASE KEYが利用されます。これら署名に基づいて、AndroidのOS側でインストールや更新確認が行われます。 今回は、Androidアプリケーションの自己署名をアプリ自身で検証(Verify)する方法を紹介します。 以下に紹介する内容は仕組みは簡単で完全ではありませんが、改ざん、再署名による二次配布対策として、カジュアルなアプリケーション改ざんには非常に有用な手段です。 署名の検証以外にも意図しない使い方を防ぐ方法はいくつかあり、パーミッションの変更検出などがあります。 Androidアプリケーションのパーミッション改竄を検知するスニペット via @sys1yagi パーミッションに関しては、sys1yagiさんのサイトが詳しいのでそちらを参考に

  • 高木浩光@自宅の日記 - 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2)

    ■ 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2) この議論に参加するには現行法の理解が欠かせない。私も半年前にようやく理解したばかりであり、一部は論文として書いていた*1ところ、一般向けには、図を用いるなどしてプライバシーフリーク・カフェの動画コンテンツで提供したかったところだが、悠長にやっている場合ではなく、今すぐ全ての人が知るべきだと思うので、とりあえず取り急ぎ*2ほとんど文章だけで。以下、行政機関個人情報保護法や情報公開法と対比しながら、個人情報保護法の民間部門の第三者提供の制限について考える。 1. 個人に関する情報 まず最初に、先日の第1回「プライバシーフリーク・カフェ」(前編)の様子をまとめた「「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ」を踏まえておかないといけない。ここは基礎の基礎であり、これを間違えていると全部が吹っ飛んでしまう。「個人を特定す

    高木浩光@自宅の日記 - 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2)