タグ

2015年3月17日のブックマーク (2件)

  • 6. カメラ(processing 3D入門) | Yasushi Noguchi Class

    このページではカメラを設置して、空間の見え方を設定します。 技術的な用語では、透視法射影といいます。 標準のカメラ 標準のカメラはcamera()を使います。 視点と中心点、天地がどの方向か(通常はYが天)、を指定します。 camera(視点X, 視点Y, 視点Z, 中心点X, 中心点Y, 中心点Z, 天地X, 天地Y, 天地Z); コードは以下の通りになります。いろいろcamera関数の中の値を変えて、試してみましょう。 void setup() { size(400, 300, P3D); noFill(); stroke(0); } void draw() { background(255); pushMatrix(); translate(width/2, height/2, 0); //基準点を画面中央。z軸方向には-100 camera(90.0, -100.0, 300.0,

  • 遠近法は怖くない!!パース完全攻略! - なまけた絵描きの落書き帳

    はいどうもよーです。 今回はパースを攻略していこうと思います。 パース パースと聞くと苦手!難しい って思う人、結構いますよね。 パースわかんないから背景書けない・・・って人も まずはっきり言うと、パースは絵を描く上で、そんなに重要なことではありません パースは定規と似ていると僕はいつも思います。 皆さん、フリーハンドでも真っ直ぐな直線を引けますよね。 でも、定規を使えば、フリーハンドより早く、綺麗で安定した直線が描けますよね。 定規に相当するのがパース。 使わなくても奥行きや空間がある絵を描けますが、使ったほうが同じことを早く、綺麗にできる。 とっても便利な道具がパースなんです。 道具ですよ、道 具 ! あなたはなめらかな曲線を描くとき定規を使いますか? フリーハンドやクモ型定規を使いますよね。 パースもそれと同じ 便利ですが、どんな時でも役に立つ訳ではありません。 使うことも使わないこ

    遠近法は怖くない!!パース完全攻略! - なまけた絵描きの落書き帳
    s_yasue
    s_yasue 2015/03/17