タグ

2007年2月23日のブックマーク (4件)

  • 値札のシールを綺麗に剥がす方法 | POP*POP

    今回の「諦めている不便利」(企画の詳細はこちら)では、こちらの投稿をご紹介。 製品についている値段のシールが綺麗に剥がれません。剥がれてもノリが残って黒くなります。綺麗に剥がす方法はないでしょうか(アベさんありがとうございます!)。 解決方法をご存知の方も多いかも知れませんが、自分は知らなかったのでご紹介します。個人的には器についている値札が剥がれないことが多く苦労していた昨今でした。 この問題を解決する方法を調べてみたところ、2つのやり方を見つけました。 ■ シールを剥がす製品を使う方法 そのままですが値札のシールを剥がす製品がありました。こちら(↓) » 丸善の文具事務用品・はがしっこシリーズ 使い方としては、まずこの製品の液を値札に染み込ませます。その後、ヘラなどで値札を剥がせば綺麗に剥がれるそうです。 この製品の評判を検索してみたのですが、おおむね好評のようです。ブックオフの

    値札のシールを綺麗に剥がす方法 | POP*POP
  • フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife

    フッター部分のメニューなどを区切る際のサンプルを適当に。 p要素でやるとこんなヤツです。 Home|アバウト|イラスト|BBS サンプルに使うhtmlは、ul要素を使った下記をベースに使用してます。(サンプルに寄ってid名とか変わりますが) <ul id="sampleFooter"> <li><a href="/">Home</a></li> <li><a href="/">About</a></li> <li><a href="/">Gallery</a></li> <li><a href="/">Blog</a></li> </ul> んでは、いってみますか。 一番書きたかった内容は最後に書いてます。 普通に縦線を書いた感じ 実際の表示です。 Home| About| Gallery| Blog 普通にhtmlに|を記述しているのでソースは当然下記のように。 <ul id="samp

    フッターとかの区切り『|』のサンプル4種|CSS HappyLife
  • ユーザーに注意を促すうまいやり方一つ | SiMPLE*SiMPLE

    ユーザーに注意を促すうまいやり方一つ February 22, 2007 9:00 AM written by 8maki 最近ニュースサイトでも記事にトラックバックできるサイトが増えてきました。 信頼性が要求されるニュースサイトゆえ、様々な注意事項をユーザーに促さなければなりません。 ITmediaのトラックバックページではうまくユーザーに注意を促しています。 一般的なトラックバックのページですが・・・ リンクにカーソルをもっていくことでリンク先に飛ぶことへの注意が表示されます。 リンク先の保証はできないという旨の注意なのですが、ページの下や別ページに注意書きを書いても読んでもらえないし、だからといって注意書きがないのも不安。 クリックしてリンク先に飛ぶ瞬間、ポッと出して注視させるやり方、うまいですね。 » ITmedia Info: ナビゲーション | 固定リンク | コメント (0

  • ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん

    新感覚の○×コミュニティ「コトノハ」などを手がける大日田貴司さん。「文系だから、プログラマーなんて無理」と思っていた学生時代を経て、プログラミング未経験可の会社に就職。業務のかたわら独自のサービスを作り、スカウトされて転職、そして独立――。一見順調に見えるキャリアだが、その裏には焦りや苦労もあった。 「例えば僕が100時間かけてサービスを作るとしますよね。そのサービスで2万人の人を1時間喜ばせることができたとします。そうすると僕の100時間が2万時間もの幸せな時間になって返ってくることになります。それってすごいな、と思ったのです」 新感覚の○×コミュニティ「コトノハ」などを手がける大日田貴司(おおひだ・たかし)さんがネットでサービスを作り続ける理由である。1人で作ったものがインターネットの力を借りれば何倍、何十倍、何万倍にもなる。それが面白いな、と思っている。 「文系だから、絶対プログラマ

    ITmedia Biz.ID:“文系出身プログラマー”が独立するまで――コトノハ・大日田貴司さん