タグ

2009年11月23日のブックマーク (5件)

  • 読書をビジネスに役立てよう! 若い人集まる「読書会」が人気(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    SNSを通じて見知らぬ人同士が集う「読書会」が人気を集めている。とりわけ若いビジネスマンが、仕事に役立てようと意欲的に参加している。主催者の一人は、「会社内だけで学べることだけでは不安だと感じているのかも」と指摘する。 「アウトプット勉強会」は2006年、もともとは名古屋で、友人4人と始まった。主催者の山多津也さん(44)が、を読むのが苦手という友人から相談を受けたのがきっかけだ。小規模な読書会だったのが3か月後、クチコミで30〜40人に拡大。2007年には連絡用にと、SNS「mixi」でコミュニティを立ち上げると、2年後には1000人が集まった。今では2700人以上が登録している。 ■10月の課題はD・カーネギー「人を動かす」 読書会は現在、東京と愛知で月一回ペースで、会議室などを利用して行われている。参加したい場合はmixiを通じて連絡をとる必要があり、指定された一冊の書籍

  • 「わからない人は質問して下さい」という問いは本当に意味があるか? - tate-lab

    今日は三宅なほみ先生の授業がありました。今期の授業は、なほみ先生が、あるトピックについてお話をし、それを聞いて全体でディスカッションをしていくスタイルで進められています。 今日の授業のテーマは「質問・疑問に関する研究」についてでした。 「質問」というと、みなさんどんな場面を思い浮かべますか?例えば、ひとつの状況として、授業の後に「わからない人は質問して下さい」とか「なにか質問ありますかー?」みたいな問いの場面があると思います。 あの問いの前提というのは、「わかっている人はいいけど、わからない人は、なにか質問してね」ということですよね。すいません、すごく当たり前のことを確認しているかもしれません。 しかし、それってどうもおかしくない?ってことを思わせてくれるのが、今回の授業で紹介していただいた、なほみ先生の論文です。論文は下記となります。 タイトル:To Ask a Question, On

    「わからない人は質問して下さい」という問いは本当に意味があるか? - tate-lab
    sagaraya
    sagaraya 2009/11/23
    確かにそうなんだが、もっと正確に言うと「分かっている範囲の1歩先のことしか質問できない」ってことなんじゃないかな
  • ユーザー座談会「カラメお茶会」を開催! : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、モバイルディレクターの多留です。 先日、ケータイlivedoorのサービスの一つ「カラメ」のユーザーを対象に、「カラメお茶会」(ユーザー座談会) を実施いたしました。 たくさんご応募いただいた中から、「カラメについて語りたい!」「他のユーザーと交流したい!」といった側面で、特に熱いユーザー5名 (女性) を選出しての開催です! 参加者は中学3年生から高校生・社会人と幅広く選出しました。 中には、現在のカラメ担当者の誰よりも古くから利用してくださっている方もいたりして、担当者もたじたじの場面もありました (笑)。また、この会ではカラメに関することだけでなく、女子中高生のケータイ事情なども肌で感じることができ、個人的には衝撃的な会となりました。 そこで今回は「カラメお茶会」について紹介したいと思います。 ▼座談会の様子 (スタッフ以外の顔は伏せさせていただきました) カラメとは?

    ユーザー座談会「カラメお茶会」を開催! : LINE Corporation ディレクターブログ
    sagaraya
    sagaraya 2009/11/23
    属性のだいじさ
  • Flex でドラッグでリサイズできる Panel を作る | nariyu memo

    Flex で mx.containers.Panel クラスを拡張してリサイズ可能なパネルを作ります。 Mac OS X のようにウィンドウの右下でのみリサイズできるように実装してみます。 完成形はこんな感じ。 ソースは以下。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98

  • Adobe Flex 3 ヘルプ(カスタムコンポーネント)