タグ

2010年9月8日のブックマーク (3件)

  • 地頭・コミュ力を鍛えるたった2つの簡単なやり方-現役コンサルタントにインタビュー(3) | 外資就活ドットコム

    コンサルに求められる地頭・コミュ力を鍛えるには? 外資就活ドットコムOB訪問企画、現役外資系コンサルタントへのインタビュー、第3回です。 今回は「優秀な人材とは?」というテーマでお話いただき、そうした人材像にどうしたら近づくことが出来るのかについて掘り下げていきます。 話をしていて頭が良いと思うかどうか ―コンサルタントとして『優秀な人材』の要素は、どんな点にあるでしょうか。 うーん、難しい質問だねぇ…アウトプットの質の高さだったり、コミュニケーション能力だったり…ちょっと言葉にはできないな。 ただ、不思議と誰に評価を聞いてもマイナスの評価が出ない人っているんだよね。評価しているポイントは人によってそれぞれ違うんだけど、とにかくマイナスの評価が一切出てこない。そういう人が『優秀』なんじゃないかな。 ―少しずつ紐解いていきたいのですが、まず、コミュニケーション能力とは具体的には何でしょうか。

    地頭・コミュ力を鍛えるたった2つの簡単なやり方-現役コンサルタントにインタビュー(3) | 外資就活ドットコム
  • 「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く

    「たいへんな所に来ちゃったな」――はてなを辞め、グリーに入社してから1週間。伊藤直也さんはこう漏らす。グリーの動きの速さに驚き、追いつくのに必死という。 ニフティで「ココログ」を開発し、04年、はてな転職。05年、ヒットサービス「はてなブックマーク」を生み出し、CTOとしてはてな技術を統括してきた。 はてな技術の代名詞でもあった伊藤さんは、なぜこのタイミングでグリーに移ったのか。グリーは伊藤さんに、何を期待しているのか。伊藤さんと、グリーの田中良和社長に聞いた。 モチベーションが保てなくなっていた ――なぜはてなを辞めたのですか。 伊藤 いろんなことが重なって、環境を変えてみようと思っていた。 はてなにはスタートアップのころから6年いて、40~50人の会社に成長した。はてなは、(社長が)アメリカに行ってみたりなど遠回りする会社。自分が思い描いていたベンチャーのスピードより、成長が遅か

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く
  • 思考停止の就職活動はもうやめよう。 - 女。MGの日記。

    早ければ、大学3年生の春頃から始まり出す就職活動に関して、疑問に思う人々は思ったよりも多いのではないだろうか? 思うにリクナビに代表される、日の新卒一斉就職活動とは何を目指しているのか?何が自分は好きで何がやりたいのか、自分の頭で考えたことがない人々が行う儀式と化しているのではないか。またこの儀式は大学受験という儀式とも類似した様相を呈している。大学受験の偏差値と同じように、就職活動においても、暗黙の就職偏差値みたいなものが存在しているのだ。 そこでは、自分の人生の中で仕事をどう位置づけ、何を仕事で実現したいのか、を真剣に考えることを、忘却の彼方に葬り去る、しゅーかつ偏差値ゲームが繰り広げられている。 もし、このしゅーかつゲームが馬鹿げていると思う人がいるならば、従来とは少し異なる就職活動をしてみてはどうか? 以前、私はこれからの社会は、露出社会になっていくだろう、そしてその社会でうまく