タグ

dnsに関するsagarayaのブックマーク (3)

  • 名前解決の仕組みとゾーンファイルの設定

    今回は、BINDの設定を行う。ゾーンファイルの編集を行って正引き・逆引きが行えるようにするほか、MX、CNAMEなど各種レコードの使い方を紹介する。また、名前解決の仕組みについてもここで理解しておいてほしい。 BINDの基的な動作 前回、DNSサーバの代表的な実装であるBINDをインストールしました。今回は設定を行います。 しかしその前に、BINDの動作を簡単に理解しておく必要があります。そうせずに、単に資料の引き写しの設定ファイルを使う方法もありますが、予期せぬ動作をしたときに対処できなくなってしまいます。 前回、「DNSは分散型データベースである」と述べました。つまり、どこかにすべてのデータを持ったサーバがあるわけではなく、あちらこちらにサーバが分散しているわけです。問題は、どうやって目的のデータを持ったサーバを見つけだすかです。 さすがに手掛かりゼロではどうしようもないので、最初の

    名前解決の仕組みとゾーンファイルの設定
    sagaraya
    sagaraya 2015/03/06
  • さくらのVPSにドメイン設定した : ブログみたいなもの

    « さくらのVPSにSSH公開鍵認証を設定した | メイン | さくらのVPSphpMyAdminを入れてみた » さくらのVPSにドメイン設定した Monday, September 20, 2010 さくらインターネットのVSPにドメインを設定したよ、という作業ログです。 ドメインはムームードメインを使ってるんだけど、ムームードメインってDNSを無料で提供してるのね。ナニコレすごい便利じゃん。 ⇒ ムームーDNS そんなワケで、まずはムームーDNSでさくらVPSのIPを登録します。 次にApacheにバーチャルホストを登録します。 /etc/httpd/conf/httpd.conf を編集します。 #NameVirtualHost *:80 ↓ NameVirtualHost (IPアドレス):80 NameVirtualHostのコメント外して、サーバのIPアドレス

  • DNSの技術をサービスに活かすポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、齋藤です。 今回は DNS / ドメインの話をしたいと思います。 【01】なぜ今ドメインか? ドメインは今や当たり前のようにネット上に普及していますが、ディレクターが新しいサービスを始めるとき、試験環境でドメインがまだ割当たっていない場合もあります。また、このドメインを使うことによって、負荷分散、ひいてはインフラを理解する手がかりにもなります。以下の内容はそのような観点に立って、ディレクターに役立つドメインの知識を書いていこうと思います。 【02】ドメインとは インターネットの通信は来 TCP/IP によって、32ビットの IP アドレスベースで相互に通信します。HTTPの場合はこの通信がさらに限定されて、異なるIPアドレス間のリクエストとレスポンスしかありません。しかし、人の頭脳は32ビットの数値を憶えることがあまり得意ではありません。そこでその数値に「livedoor.c

    DNSの技術をサービスに活かすポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 1