タグ

ブックマーク / bijutsutecho.com (34)

  • 真似することはできない「描き続けた蓄積」。江口寿史インタビュー

    真似することはできない「描き続けた蓄積」。江口寿史インタビュー漫画家として、イラストレーターとして、40年以上第一線で活躍してきた江口寿史。絵を描く際のこだわりや現代美術に対する言及など、その創作への思いを聞いた。 文=安原真広(ウェブ版「美術手帖」編集部) 写真=手塚なつめ 江口寿史、「東京彼女」(2023年3月14日〜4月23日、東京ミッドタウン日比谷 BASE Q HALL)会場にて ──江口さんは漫画家/イラストレーターとして、1977年のデビュー以来、多岐にわたる仕事を手がけてきました。近年は金沢21世紀美術館で開催された「江口寿史イラストレーション展『彼女』」(2018)を皮切りに、全国で展覧会を開催されてきました。こうした展覧会という形態で自身の作品を見せる、ということは江口さんにとってどのような試みなのでしょうか。 イラストを集めて画集を作ることと、展覧会で見せることでは、

    真似することはできない「描き続けた蓄積」。江口寿史インタビュー
    saharamakoto
    saharamakoto 2023/05/04
    これね。> マナーとリスペクト
  • 「デザインは人間の幸せという目的のために調整していく行為」。河北秀也が「iichiko design」から見た日本の風景とは

    「デザインは人間の幸せという目的のために調整していく行為」。河北秀也が「iichiko design」から見た日の風景とは大分県立美術館で2月11日~3月29日、ロングセラー商品「いいちこ」のアートディレクションを長年手がけてきた河北秀也の企画展「イメージの力 河北秀也のiichiko design」が開催された。約50年にわたって業界を牽引し続ける河北がデザイナーを志したきっかけから、「いいちこ」との出会い、そして数々の仕事を通して見えた日社会への提言まで、インタビューを通じてお届けする。 聞き手・文=三澤麦(ウェブ版「美術手帖」編集部) 撮影=稲葉真 河北秀也 撮影=稲葉真 「ジャーナリストかデザイナー、もしくはレーサーになりたいと思っていたんです」 ──東京藝術大学の在学中からデザイナーとして活躍されていた河北さん。デザイナーという職業を志したきっかけはなんだったのでしょうか。

    「デザインは人間の幸せという目的のために調整していく行為」。河北秀也が「iichiko design」から見た日本の風景とは
  • メトロポリタン美術館の名作が「ガチャ」に。ゴッホにモネに北斎も

    メトロポリタン美術館の名作が「ガチャ」に。ゴッホにモネに北斎も株式会社タカラトミーアーツが、ニューヨークの「メトロポリタン美術館」の所蔵品をカプセルトイ(ガチャ)として初めて商品化。カプセルトイ『メトロポリタン美術館 ガチャコレクション®』は1回400円で、昨年12月より全国のカプセル自販機(ガチャマシン)で順次発売されている。 株式会社タカラトミーアーツが、メトロポリタン美術館(通称「THE MET(メット)」)のコレクションを、カプセルトイ(ガチャ)として初めて商品化。1回400円で、昨年12月から全国のカプセル自販機(ガチャマシン)で順次発売開始となっている。 ガチャマシン メトロポリタン美術館は1870年創立。ニューヨークに拠点を構え、現在「The Met Fifth Avenue」と「The Met Cloisters」の2つの館で展示活動を行なっている。世界のあらゆる地域から収

    メトロポリタン美術館の名作が「ガチャ」に。ゴッホにモネに北斎も
    saharamakoto
    saharamakoto 2023/01/07
    すばらしい♪
  • 1万点の作品を“破壊”。ダミアン・ハーストが挑むNFTとアートの新たな試みとは?

    1万点の作品を“破壊”。ダミアン・ハーストが挑むNFTとアートの新たな試みとは?ダミアン・ハーストが構想した7年越しのプロジェクト、「The Currency」。NFTと紙のペインティング、あわせて1万点の破壊を計画し、アート界の常識を再び覆すというものだ。ロンドンのニューポート・ストリート・ギャラリーで行われている歴史的モーメントに注目する。 文=加藤真由 ダミアン・ハーストと「The Currency」(2021) Photographed by Prudence Cuming Associates Ltd. © Damien Hirst and Science Ltd. All rights reserved, DACS 2022 ダミアン・ハーストは、テクノロジーを駆使してアートの可能性を探るHENI社とコラボレーションし、自身初となるNFTコレクションを発表した。通貨を意味する「

    1万点の作品を“破壊”。ダミアン・ハーストが挑むNFTとアートの新たな試みとは?
    saharamakoto
    saharamakoto 2022/10/09
    NFT とアートによる、唯一の在り方の検証か。
  • 国立国際美術館コレクション 現代アートの100年(大分県立美術館 1階 展示室A)

    ジュリアン・オピー ファイルを持つヒロフミ 2005 国立国際美術館蔵 © Julian Opie Courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY ヴォルフガング・ティルマンス フライシュヴィマー(自由な泳ぎ手)24 2003 © Wolfgang Tillmans Courtesy Wako Works of Art

    国立国際美術館コレクション 現代アートの100年(大分県立美術館 1階 展示室A)
    saharamakoto
    saharamakoto 2022/06/22
    ジュリアン・オピー、けっこう記憶に残ってるわ。
  • 《モナ・リザ》もスマホで鑑賞可能に。ルーヴル美術館が48万2000点以上の全コレクションをオンラインで公開

    《モナ・リザ》もスマホで鑑賞可能に。ルーヴル美術館が48万2000点以上の全コレクションをオンラインで公開ルーヴル美術館が、48万2000点を超えたすべての所蔵品を無料で公開するオンライン・コレクション・データベースを開設。また、同館のウェブサイトもリニューアルオープンした。 ルーヴル美術館のウェブサイトより 新型コロナウイルスの影響で現在休館中のルーヴル美術館が、オンライン・コレクション・データベースと新しいウェブサイトを開設した。 コレクションデータベースである「collections.louvre.fr」は、同館のあらゆるコレクションをオンラインで公開したプラットフォーム。ルーヴル美術館だけでなく、ウジェーヌ=ドラクロワ国立美術館の所蔵品、チュイルリー庭園やカルーセル庭園の彫刻、そして第二次世界大戦後に回収され、来の所有者に返還されるまでルーヴル美術館に預けられている「国立美術館の

    《モナ・リザ》もスマホで鑑賞可能に。ルーヴル美術館が48万2000点以上の全コレクションをオンラインで公開
    saharamakoto
    saharamakoto 2021/12/18
    どんどん増えているねー。 デジタルによる共有(複製)とオリジナルの存在。
  • 意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール

    意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール美術館やギャラリーではなく、公共空間に設置される芸術作品「パブリック・アート」は、都市を彩るものとして世界各地で取り入れられている。しかしこのパブリック・アートは、これまでたびたび紛争にもなってきた。そこでここでは、今後も増えるであろうパブリック・アートの利用ルールについて、「Art Law」を業務分野として掲げる日で数少ない弁護士のひとり、木村剛大が解説する。 文=木村剛大 アニッシュ・カプーア クラウド・ゲート 2004 ミレニアム・パーク(シカゴ) 出典=Kapoor v. National Rifle Association訴状(*1) シカゴのミレニアム・パークを歩くとひときわ目を引く巨大な銀色の彫刻が見える。アニッシュ・カプーアの《クラウド・ゲート》(通称ビーン(豆))という作品で、すっかり公園のシンボルになっている。 このよう

    意外と知らない? パブリック・アートの利用ルール
    saharamakoto
    saharamakoto 2021/06/13
    法的な話。
  • 中谷芙二子と高谷史郎が見せる「霧の街のクロノトープ」。京都・北河原団地跡地で野外公開

    中谷芙二子と高谷史郎が見せる「霧の街のクロノトープ」。京都・北河原団地跡地で野外公開「霧のアーティスト」として知られる中谷芙二子とダムタイプの中心的メンバーである高谷史郎。このふたりが共働制作した作品を見せる展覧会「霧の街のクロノトープ」が、12月5日より京都の北河原団地跡地で始まった。「霧の彫刻」を展示することで見えてくるものとは何か? 「霧の街のクロノトープ」より 「霧のアーティスト」として世界的に活躍する中谷芙二子。そしてダムタイプの中心的メンバーであり、ソロのアーティストとしても30年以上にわたり国際的に活動してきた高谷史郎。このふたりによる協同展覧会「霧の街のクロノトープ」が、12月5日に京都駅東南部(東九条)の北河原団地跡地で始まった。 「霧の街のクロノトープ」より 中谷は1933年札幌生まれ。アメリカのノースウェスタン大学美術科を卒業後、初期の絵画制作を経て、芸術と技術の協働

    中谷芙二子と高谷史郎が見せる「霧の街のクロノトープ」。京都・北河原団地跡地で野外公開
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/12/05
    霧の彫刻が身近に♪
  • 瑞獣伝来-空想動物でめぐる東アジア三千年の旅(泉屋博古館)

    古来、東アジアでは吉祥をもたらすとされる空想の動物「瑞獣(ずいじゅう)」を重要なモチーフとして、様々な美術工芸に用いてきた。 瑞獣の淵源は、約3000年前の古代中国の青銅器紋様にまで遡る。それらはやがて海を渡って日に伝来し、例えば、古都・京都の朱雀門にその名を残す四神に代表されるように、現在の私たちの生活にも深く根づいてる。また同時に、空想動物は様々な美術作品のなかに表され、吉祥の寓意によって作品にふれる人々を嘉するとともに、多くの芸術家たちに影響を与えてきた。 身近なようでじつは多くの謎に包まれている瑞獣たち。展では、数ある瑞獣のなかでも「龍」「鳳凰」「虎」に焦点を当て、それらを表した選りすぐりの美術作品・考古資料を展示。その謎と変遷の歴史を追って古代中国から近代日まで、東アジア3000年の旅へと案内する。

    瑞獣伝来-空想動物でめぐる東アジア三千年の旅(泉屋博古館)
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/09/27
    瑞獣(ずいじゅう)とは、龍や鳳凰などの空想上の動物。吉祥の意を込めて儀式などで用いられ、日常品にも取り入れられるようになった経緯がある。
  • 京都市立芸術大学が敗訴。「京都芸術大学」の名称認める判決

    京都市立芸術大学が敗訴。「京都芸術大学」の名称認める判決京都造形芸術大学が名称を京都芸術大学に変更したことに対し、京都市立芸術大学が名称の使用差し止めを求めた訴訟の判決が27日大阪地方裁判所で下され、京都市立芸術大学の敗訴となった。 京都市立芸術大学と京都芸術大学のロゴ(それぞれのウェブサイトより) 「京都市立芸術大学」と「京都芸術大学」──異なる2校のあいだで問題となっていた名称について、法廷での判決が下された。 京都造形芸術大学は、2021年に開学30周年を迎えるのを前に、今年4月1日付で名称を「京都芸術大学」へと変更した。しかしこれに対して京都市立芸術大学が、「市民の皆様や芸術を愛する幅広い人々に大きな混乱を招く」(19年8月の理事長コメント)として反発。名称変更の再考を訴えていた。 その後、京都市立芸術大学は19年9月に大阪地裁に対し、京都芸術大学を運営する学校法人瓜生山学園を相手

    京都市立芸術大学が敗訴。「京都芸術大学」の名称認める判決
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/08/27
    とても残念だなぁ。瓜生山学園でええやん。なんや京都芸術大学ってー
  • ヨコハマトリエンナーレ2020が開幕。アートが提示するコロナの時代のその先とは

    ヨコハマトリエンナーレ2020が開幕。アートが提示するコロナの時代のその先とは国内外から67組のアーティストが参加する芸術祭「ヨコハマトリエンナーレ2020」が開幕した。「AFTERGLOW-光の破片をつかまえる」をタイトルに、横浜美術館とプロット48を中心に作品が展示される。新型コロナウイルスの影響が色濃いなか、芸術祭は何を提示できるのか。展示の一部を会場別にピックアップして紹介する。 ヨコハマトリエンナーレ2020展示風景より、ニック・ケイヴ《回転する森》(2016/2020) 国内外から67組のアーティストが参加する芸術祭「ヨコハマトリエンナーレ2020」が7月17日に開幕した。2001年の初開催から数えて7回めとなる今回のトリエンナーレは、横浜美術館とプロット48を中心に作品が展示される。 新型コロナウイルスの影響により、来の開幕予定より2週間ほど遅れての開幕となった横浜トリエン

    ヨコハマトリエンナーレ2020が開幕。アートが提示するコロナの時代のその先とは
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/07/21
    ほうほう。>“この時代においてアートはいかなることが達成でき、アーティストと作品はいかなる道筋を切り開くことができるのかを考えさせられる”
  • ある黒人キュレーターの告発から見えた、白人多数のアメリカ美術界の問題

    ある黒人キュレーターの告発から見えた、白人多数のアメリカ美術界の問題今月初め、グッゲンハイム美術館が「Blackout Tuesday」に賛同したことに、ツイッター上で強く反発した人物が注目を集めた。それは同館で昨年ゲスト・キュレーターを務めたチェードリア・ラブビエだった。同館と彼女のあいだに何があったのか。その背景を追ってみる。 文=國上直子 グッゲンハイム美術館 Photo by David Heald (C) Solomon R. Guggenheim Foundation, New York. 美術館における多様性の実情 ミネアポリスの警察官によってジョージ・フロイドが殺害されたことをきっかけに、全米各地で大規模な「Black Lives Matter」を掲げた人種差別への抗議行動が起こっているのを受け、企業や組織などが、相次いでこの動きへの支持を表明している。 美術界もこの流れに

    ある黒人キュレーターの告発から見えた、白人多数のアメリカ美術界の問題
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/06/15
    うむ。
  • メトロポリタン美術館が #あつまれどうぶつの森 に参戦。40万点の作品画像が使い放題

    メトロポリタン美術館が #あつまれどうぶつの森 に参戦。40万点の作品画像が使い放題いま、世界の美術館のあいだで新たなプラットフォームとして注目を集めている、任天堂のゲーム「あつまれ どうぶつの森」。ここに、世界最大級の美術館であるメトロポリタン美術館が参戦した。 メトロポリタン美術館ウェブサイトより 新型コロナウイルスによる外出自粛が世界的に続くなか、バーチャルワールドとして人気を博しているNintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」に、美術館も熱い視線を投げかけている。 中国・北京の私設美術館「木木美術館」(M WOODS)がバーチャル美術館を開館させ、アメリカ・ロサンゼルスのゲティ美術館がゲーム内に作品を飾れるアートジェネレーターを公開するなど、にわかに活気づいている「あつ森」。ここに、世界最大級の美術館として知られるメトロポリタン美術館が参戦した。 メトロポリタン美術

    メトロポリタン美術館が #あつまれどうぶつの森 に参戦。40万点の作品画像が使い放題
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/05/06
    おもしろい。
  • 金沢に移転�・開館の「国立工芸館」、ロゴタイプが決定。UMA / design farmがデザイン

    金沢に移転�・開館の「国立工芸館」、ロゴタイプが決定。UMA / design farmがデザイン東京国立近代美術館工芸館が2020年夏を目処に石川県金沢市に移転するのに伴い、通称となる「国立工芸館」のロゴタイプが発表された。 国立工芸館ロゴタイプ 東京・竹橋の東京国立近代美術館工芸館が今年の夏、石川県金沢市に移転し、通称「国立工芸館」として開館する。これを前に、同館のロゴタイプが発表された。 制作を担当したのは、UMA / design farm (代表:原田祐馬)で、国立工芸館のサインとして活用するほか、ポスターやチラシ、封筒、ホームページ等で活用される。 国立工芸館の外観 今回のロゴタイプデザインにあたり、原田は「工」の字に注目。「工」が甲骨文字など含め、古代から変わらない稀有な字のひとつであるとし、以下のようにコメントしている。「『工』という字を丁寧に考えなおすことで、国立工芸館の

    金沢に移転�・開館の「国立工芸館」、ロゴタイプが決定。UMA / design farmがデザイン
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/04/03
    工芸といえば金沢という方針なのだな。
  • アートフェアの常識を覆す。ニューヨークで開かれた「Object & Thing」とは何か?

    アートフェアの常識を覆す。ニューヨークで開かれた「Object & Thing」とは何か?5月3日〜5日の「フリーズ・ニューヨーク」会期中、ニューヨーク市内では並行して、複数のアートフェアが開催された。そのなかでも、ブルックリンで開かれたフェア「Object & Thing」が、「アートフェアビジネスの常識を覆す」と会期前から話題を集めていた。同フェアのディレクターのアビー・バングザーに、会場で詳しい話を聞いた。 文=國上直子 「Object & Thing」展示風景。大きな窓から自然光が降り注ぐ会場 Courtesy of Object & Thing, Photo by Pernille Loof 出展料ゼロのアートフェア 「Object & Thing」の最大の特徴は、出展料が無料という点である。ディレクターを務めるアビー・バングザーは、フリーズ・アートフェアのアメリカ・アジア部門の

    アートフェアの常識を覆す。ニューヨークで開かれた「Object & Thing」とは何か?
    saharamakoto
    saharamakoto 2020/01/28
    新しいものが平準化すると、新しいものが生まれる。いつもその繰り返しー。
  • ふるさと納税型クラウドファンディングでアーティストを支援。京都市が初の試み

    ふるさと納税型クラウドファンディングでアーティストを支援。京都市が初の試み京都市は、若手アーティストを支援する「京都市若手アーティスト応援プロジェクト」として、ふるさと納税型クラウドファンディングをスタートさせた。全国初となるこの試みの背景とは? メインビジュアル ふるさと納税型クラウドファンディングで若手アーティストを支援する。そんな全国初の試みを、京都市がスタートさせた。 「京都市若手アーティスト応援プロジェクト」と題されたこのプロジェクトでは、京都で活動する芸術家の社会的・経済的地位向上を目的に、市内のギャラリーと連携。クラウドファンディングサービス「READYFOR」を使い、京都にゆかりのある若手アーティストの海外アートフェアへの出展を支援する。また、出展作家によるグループ展や報告会などを京都市内で開催することで、京都のアート市場の拡大も目指すという。 支援対象となる作家は、谷中佑

    ふるさと納税型クラウドファンディングでアーティストを支援。京都市が初の試み
    saharamakoto
    saharamakoto 2019/11/26
    クラウドファンディングいるかな?
  • 京都・嵐山に新たな美術館「福田美術館」が誕生。コンセプトは「100年続く美術館」

    京都・嵐山に新たな美術館「福田美術館」が誕生。コンセプトは「100年続く美術館」日随一の観光地である京都。その嵐山に、2019年10月、新たな私設美術館「福田美術館」が誕生する。「100年続く美術館」をコンセプトに掲げるこの美術館の中身とは? 美術館前庭(水盤) 数々の美術館がある京都に、新たな美術館が誕生する。「福田美術館」は、嵐山屈指の観光名所である渡月橋からほど近くに開館する私設美術館だ。同館のオーナーは、消費者金融大手・アイフルの創業者である福田吉孝。館長を娘である川畑光佐が務める。 「100年続く美術館」をコンセプトに掲げる同館は、福田の「地元の方々のご支援、そして京都という土地に対して、恩返しがしたい」という思いから設立されたといい、その所蔵点数は約1500点。琳派から円山四条派、京都画壇の作品を中心としており、円山応挙、与謝蕪村、伊藤若冲、竹内栖鳳、上村松園といった絵師たち

    京都・嵐山に新たな美術館「福田美術館」が誕生。コンセプトは「100年続く美術館」
    saharamakoto
    saharamakoto 2019/06/16
    おでん食ってから観に行くルートやな♪
  • 賞金総額1億3000万円。「野村アートアワード」のエマージング・アーティスト賞に程然(チェン・ラン)、キャメロン・ローランド

    賞金総額1億3000万円。「野村アートアワード」のエマージング・アーティスト賞に程然(チェン・ラン)、キャメロン・ローランド賞金総額1億3000万円という世界最高額の賞金を授与することで発表時から注目を集めていた「野村アートアワード」。そのエマージング・アーティスト賞受賞者が京都にて発表された。 程然(チェン・ラン) Courtesy of Nomura Holdings 「野村アートアワード」とは、現代美術の分野で挑戦を続ける芸術家を支援することを目的に、今年新たに創設されたアートアワード。同賞は、「極めて優れた実績を有し、さらなる飛躍が期待されるアーティスト1名」に大賞を授与。賞金額は、これまでの世界のアートアワードでも最高額となる100万ドル(約1億1000万円)だ。また新進気鋭のアーティスト2名に授与される「エマージング・アーティスト賞」も、それぞれ10万ドル(約1100万円)と高

    賞金総額1億3000万円。「野村アートアワード」のエマージング・アーティスト賞に程然(チェン・ラン)、キャメロン・ローランド
    saharamakoto
    saharamakoto 2019/05/23
    京都でそんなこと行われていたなんてー。
  • マクドナルドで難民の講義を受ける。「マクドナルドラジオ大学」が六本木アートナイトで開講

    マクドナルドで難民の講義を受ける。「マクドナルドラジオ大学」が六木アートナイトで開講演劇ユニット・Port Bを主宰する高山明によるプロジェクトマクドナルドラジオ大学」をご存知だろうか? 2017年、フランクフルトのマクドナルドで実現されたこのプロジェクトが、六木アートナイト2019において、日の店舗で初めて開講されることになった。高山がこのプロジェクトを通じて何を伝えようとしているのか? マクドナルドラジオ大学の様子 「マクドナルドラジオ大学」は、その名の通り、マクドナルドの店舗を大学に変えるという高山明のプロジェクト。2002年に演劇ユニット「Port B」を結成した高山は、演劇的発想・思考をベースに、実際の都市を使ったインスタレーションやツアー・パフォーマンスなどを積極的に発表してきた。 17年、高山はドイツ・フランクフルト市内にある実際のマクドナルド7店舗でこの「マクドナル

    マクドナルドで難民の講義を受ける。「マクドナルドラジオ大学」が六本木アートナイトで開講
    saharamakoto
    saharamakoto 2019/05/23
    マクドナルド×ラジオ×大学 ってキーワードの件♪
  • 新館長は建築家の青木淳。京都市京セラ美術館(京都市美術館)は2020年3月21日にリニューアル・オープン

    新館長は建築家の青木淳。京都市京セラ美術館(京都市美術館)は2020年3月21日にリニューアル・オープン2019年度中のリニューアル・オープンのための改修工事が進められている京都市美術館。4月9日に行われた記者発表で、その新たな沿革が紹介された。 リニューアル後の全景イメージ 1933年の開館から80年以上を経て、今年度にリニューアル・オープンを迎える京都市美術館。2017年には京セラ株式会社と「京都市美術館ネーミングライツに関する契約書」を締結し、その愛称が「京都市京セラ美術館」となることが決定。19年春以降、観光案内標識・道路標識や各種マップ・パンフレット等において「京都市京セラ美術館」が使用されることが明らかになったが、その美術館の現状と方針を発表する記者会見が4月9日、都内で行われた。​ リニューアル後の夜景イメージ​ 京都市長の門川大作は、京都市立芸術大学や文化庁の移転など、様々

    新館長は建築家の青木淳。京都市京セラ美術館(京都市美術館)は2020年3月21日にリニューアル・オープン
    saharamakoto
    saharamakoto 2019/04/12
    基本設計をされた方が館長もされるってことは、箱の使い方を熟知されているということだろうね。良いスタートの印象。