タグ

2009年9月1日のブックマーク (12件)

  • 竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ

    これから紹介する話は、ごく最近、知人のA君と俺が交わした会話をまとめたものです。登場する人物名はすべてアルファベット表記(イニシャルとは限りません)ないしは記号表記にし、意図的にぼかしている記述がありますが、話の大意はこの通りで、特に金額の数字についてはA君の発言のままにしてあります。 A君は俺と同世代ですが、学生時代にライターデビューし、現在は小さい編集プロダクションの営業と経営に徹しています。社員は社長であるA君と、奥さんのみ。しかし、最近まで常時3~40人のライター・エディター・デザイナー(すべてフリー)を抱えていて、A君が営業をかけて出版社からもらってきたムックや単行仕事を、その都度自分の抱えるフリーから4~5人選んでチームを組んで、丸々一冊を1~3ヶ月かけて編集・制作していました。こうした請負仕事(その中にはA君の企画もあります)を彼の会社では常時、8~10冊は抱えていたので

    saicolobe
    saicolobe 2009/09/01
  • 注目されるTwitter、記者が感じるその魅力とは

    「いま何をしているか」を140字でつぶやきあう、Twitterというサービスが注目を集めている。PCや携帯電話を使ってどこからでも書き込めるほか、知らない相手とでも簡単につながれる気軽さが人気を集めているようだ。 最近では企業の活用も進んでおり、米国ではDellやPePsiなど、日では日オラクルや福助などが公式アカウントを開設している。朝日新聞社(@asahi、@asahicom)やCNET Japan(@cnet_japan、@cnet_editorial)もそれぞれTwitterで情報を発信している。 Twitterの魅力はどんなところにあるのだろうか。6月10日に開催されたサッカー日本代表ワールドカップ予選の様子をTwitterで実況し、注目を集めた朝日新聞社の「マッキー」と、個人でもTwitterを使っているCNET Japanの永井美智子記者が語った。なお、モデレーターは、文

    注目されるTwitter、記者が感じるその魅力とは
  • サン・マイクロシステムズ Open Cloud Innovation Forum開催 - クラウド(サン・マイクロシステムズ) - ZDNet Japan

    Trusted OPEN Green Cloud サン・マイクロシステムズ株式会社(以下、サン)は2009年6月25日、都内で「サン・マイクロシステムズが実現するクラウドコンピューティング」をテーマに、「Open Cloud Innovation Forum」を開催した。 オープニングのステージに登場したサンの代表取締役社長、河村浩明氏は、「“The Network is the computer”というサンが創業当初から一貫して掲げてきたビジョンが、クラウドコンピューティングの発展により、現実味を帯びてきました。オープンなテクノロジーにより実現されるサンのクラウドは、IT業界のみならず、ビジネスや社会にも大きなインパクトを与えるものと確信しています」と語る。 サンのクラウドコンピューティングは、ネットワークを通じて企業間でサービスを共有するパブリック・クラウドと、企業内およびグループ組織

  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • クラウドの真相

    ITmedia エンタープライズとITRは「クラウドコンピューティング」関連の読者調査を7月に実施した。クラウドの認知度は9割を超え、実際の活用も進みつつある。その反面、セキュリティやサービスレベルに対する懸念は根強い。企業ユーザーが考えるクラウドの今をお伝えする。 ITmedia エンタープライズと調査会社のアイ・ティー・アール(ITR)は、7月16日から7月31日にかけて、「クラウドコンピューティング」に関するアンケートを実施した。調査結果からは、クラウドコンピューティングに対する認知度は高く、実際に利用したり導入を検討したりする企業も増えるなど、企業ユーザーの期待が大きく反映されていることが分かった。一方で、セキュリティへの不安やサービス障害への対応など、クラウドコンピューティングが有する課題に対する不安は根強い。稿ではアンケート結果の一部を取り上げ、現状の「企業とクラウドコンピュ

    クラウドの真相
  • クラウド実証リポート ザ・プロに聞く。NEC 龍野 康次郎 - クラウドコンピューティング(NEC) - ZDNet Japan

    TCO削減やスピーディな連結経営管理を目指し、グループ全体にわたる経営システム改革の実践に自ら取り組むNEC。「業務プロセス改革」や「ITシステム改革」、大規模基幹システムのクラウド活用など、経営システム改革成功の鍵を、実行責任者のひとりである龍野 康次郎に聞いた。 厳しい事業環境を乗り越え、企業が生き残るためには、全社を俯瞰した 経営システム改革が不可欠。 ――近年、企業を取り巻く経営環境の変化とは? 龍野 多くの企業がいま、事業環境において新たな局面を迎えています。世界の市場では、製品の低コスト化とともに製品ライフサイクルが非常に短くなり開発におけるより一層のリードタイム短縮が求められています。また200年、世界中に拡がった金融不況は日国内の企業にとっても大きな打撃となっています。特に数年前から海外事業比率が急激に高まってきた製造分野では、営業利益全体の約半分を海外事業が占めるという

  • 明細を送らないようにできるアイフルだが機能が制限される | ※時間が無い!※今日中にお金が必要なら即日融資出来た会社を紹介

    消費者金融を利用していることを知られたくない、カードローンなどで借金があることを隠したいという人、多いと思います。隠していたことによってカップルは分かれることもありますし、夫婦だって破綻してしまうこともありますが、それでも利用したいという欲望に勝てない時もあります。出来ればちゃんと二人で話し合って、足りないなら借入をするというように、夫婦の場合は特にしておいた方がいいですが、一応借入の時に通知を受け取らないようにするという設定がアイフルでは可能です。アイフルでは明細すらも送らないようにする方法が選べるのです。 これは非常にありがたいことです。借金をしていることがバレる時というのはこの明細書が見つかった時がほとんどです。明細を見つけて「これはどういうことなのか説明しろ」と言われ、そこから関係がギクシャクしてしまったりするものなのですが、アイフルの明細を送らない設定に出来ればそういった借入など

  • 勝ち残る企業のWebプロモーション――4マス広告に代わる新たな選択肢 - ITmedia エンタープライズ

    4マス広告に対する企業の依存度が弱まる中、広告や販売促進を展開する新たな施策として浮上してきたのがWebプロモーションだ。商品やサービスに関連するWebコンテンツを作り、ユーザーにどう届けるかまでを戦略的に設計することで、コストを掛けずに多大なプロモーション効果が生み出せる。企業のマーケティング手法を抜的に変える可能性を秘めたWebプロモーションの仕掛け方やトレンドを追う。 デジタルPRの仕掛け方:タブレット端末で変わる「人と企業」の関係性 企業と消費者が直接接触する機会は、今後ますます増えていく。iPadのようなタブレット端末、そしてその上で稼働する専用アプリは、企業のマーケティングやプロモーションを大きく変える可能性を秘めている。iPadの活用事例を中心に、企業コミュニケーションの未来を考察する。 (2010/09/24) デジタルPRの仕掛け方:iPadは自社メディアになるか――「

  • 「売り方」の構造が変わる――WebPRの台頭

    企業の情報発信手段として、Webを積極的に使って消費者に正しい情報を伝える「WebPR」が脚光を浴びている。マスメディアの活用に代わる企業の選択肢になりつつあるWebPRの仕掛け方を6回にわたってお届けする。 4マス広告に対する企業の依存度が弱まる中、広告・販売促進の手法としてWebを使う企業が増加の一途にある。その中でひときわ注目を集めているのが、インターネットを軸としたPR活動である「WebPR」だ。 WebPRとは、企業と消費者の間に介在するニュースサイトやブログなどの第三者(メディア)を通じて戦略的に情報を発信することを指す。メールマガジンやバナー広告など、企業から消費者に向けて直接的に提供する情報発信とは異なった立ち位置を取る。 稿ではWebPRに対する企業の関心が高まっている背景やWebPRの実践的な手法について、具体的な事例も踏まえながら、6回にわたって解説する。 なぜ、今

    「売り方」の構造が変わる――WebPRの台頭
  • アニマックスと広告販売で協業,デジタルサイネージにおけるソニーの試み

    スーパーマーケットに設置したデジタルサイネージ向けチャンネル「ミルとくチャンネル」を手がけるソニーと,CS放送などでアニメ専門チャンネル「アニマックス」を手がけるアニマックスブロードキャスト・ジャパン(アニマックス)は,2009年7月31日に両チャンネルで放映する広告パッケージの販売を開始した。首都圏でスーパーマーケットを展開するいなげやとOlympicの計52店舗と,ケーブルテレビなどを合わせて790万世帯が視聴するアニマックスで共通のコマーシャルが放映される。 この商品の狙いは,それぞれの広告枠の付加価値を高めて,より多くの広告を取るための仕組みだという。ミルとくチャンネルの担当者であるソニーの相澤辰弥氏(B2Bソリューション事業部 サービス&ソリューション事業部 サイネージビジネス部 メディア事業課 統括課長)は,「商品の認知だけでなく,より確実に購買につなげることが広告に求められ

    アニマックスと広告販売で協業,デジタルサイネージにおけるソニーの試み
  • オンラインカジノランキング 2021年度版更新!911人が選んだおすすめカジノは?

    おすすめオンラインカジノ総合ランキング 以下で紹介している当サイトのおすすめオンラインカジノランキングでは、わたしたちが実際にプレイをして、入金や出金(引き出し)をしたことがある検証済みのオンラインカジノだけを紹介しています。 オンラインカジノが初めての方でも安心してすぐにプレイできる「安全・安心のオンラインカジノ」のみを選んでいるので、ぜひ参考にしてください☆

  • はてな新人デザイナー、id:chira_rhythm55の「はてな広報ブログ」制作奮闘記 - はてな広報ブログ

    8月24日に開設した「はてな広報ブログ」をデザインしたid:chira_rhythm55です。 今年4月、はてな初の新卒社員として入社しました。高専では情報デザイン学科、大学編入後は理工学部で学びました。趣味htmlや画像をいじっていたこと、ダイアリーやハイクのユーザーだったことから、自分の最もよく使うウェブサービスの会社で働いてみたいと思い、はてなに応募し、入社に至りました。 入社後はうごメモはてなチームに配属され、国際化のスタッフとして日語ページを各国語ページへと変更するための業務に携わりました。各国語対応の画像作成やhtmlの組み替え、ページの新規作成や微調整等、多岐にわたる仕事を現在もおこなっています。 また、先日終了したサマーインターンシップでは、うごメモチームに配属された学生参加者らの面倒を見て、彼らが開発した新機能を実装するお手伝いをしました。 マーケティング部からの依頼

    はてな新人デザイナー、id:chira_rhythm55の「はてな広報ブログ」制作奮闘記 - はてな広報ブログ
    saicolobe
    saicolobe 2009/09/01
    タイプである