タグ

2018年6月18日のブックマーク (3件)

  • メルカリの小泉さんと組織の課題について話したら恐ろしい程勉強になった話 – tsukuruba – Medium

    僕の中で仕事人生に影響を与え続けてくれている三大COO(と勝手に呼んでる人たち)がいる。 一人目がアカツキ共同創業者COOの香田哲朗くん、二人目がフリークアウト(元)COOで現hey代表の佐藤裕介さん、そしてメルカリ社長兼COOの小泉文明さんだ。 それぞれ社長もできる人だが、COOとして事業及び組織の構築も構造的分析もハイレベルにできる。恐ろしく広域のアビリティを持ち、バイタリティとバランス感覚に優れ、超人的な仕事量をこなす人たちである。 そのうちのお一人であるメルカリ小泉さんと1on1させてもらう機会があり、その話が組織の課題に悩む他の人にもとても有用だと思ったのでメモを公開させていただくことにした。(ほんとにメモなんで乱文ご容赦ください) ツクルバでは組織・文化づくりに社をあげて徹底的に投資していく方針なので、非常に参考になった。 ***以下メモ*** [お題] メルカリで急激に組織を

    メルカリの小泉さんと組織の課題について話したら恐ろしい程勉強になった話 – tsukuruba – Medium
    saisoz
    saisoz 2018/06/18
  • 世の中は事業のタネで溢れているーー事業づくりで大切にしたい「3つのこと」【後編/ゲスト寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    稿はアフィリエイト広告「A8」などを展開するファンコミュニケーションズ代表取締役、柳澤安慶氏(Twitter @ankeiy )のブログからの転載。事業アイデア発想に関するヒントに溢れていたため、同氏に許可を得て転載させていただいた。長文のため前後編で掲載する。全文はこちらから。 新しい価値観に「世界観」が大切な理由 Photo credit: Henry_Marion on VisualHunt.com / CC BY-SA (前編からの続き)そしてさらにいうと、この「新しい価値観の発見」を事業に展開して、誰かに説明したとき、その相手の人が「うーん」と腕組みしちゃって悩んじゃうような計画を立てないといけなと思います。ダメそうで上手くいきそうな、なんとも反対もできないような物語になっている必要があります。 なぜかというと、もろ手をあげて賛成!みたいな話は、発見したと思った価値観にあまり新

    世の中は事業のタネで溢れているーー事業づくりで大切にしたい「3つのこと」【後編/ゲスト寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    saisoz
    saisoz 2018/06/18
  • ビジネスモデルのチェックポイント | ラクーンの作り方 株式会社ラクーンホールディングス社長 小方 功のブログ

    これまでにビジネスモデルの重要性を説明してきた。従業員を過度の残業から解放し、健全な利益を増やし、福利厚生が充実した働きがいのある会社を作るにはビジネスモデルを根から見直すことがとても重要なのだ。 ラクーンは、創業当時からビジネスモデルをとても重視してきた。現在9種類のサービスを展開しているが、そのほとんどが前例のないビジネスである。 ビジネスモデルに関して、最初に私が基的な仕組みを作り、副社長の石井がそれを改良するというパターンでやってきた。1つのビジネスを完成させるまでのプロセスはとても大変である。 スーパーデリバリーは石井が改良に改良を重ねて収益構造を強化した。これは気の遠くなるような作業で、先の見えないトンネルをひたすら掘り続けるような仕事に似ていた。もしくは無数に部品の付いた複雑なエンジンを、期待された速度を出せるようになるまでチューニングし続ける作業にも似ている。なんと言っ

    saisoz
    saisoz 2018/06/18