タグ

2015年9月29日のブックマーク (6件)

  • 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ

    今年9月19日未明、安全保障関連法が参議院で可決され、成立した。それに先立ち、同法の廃案を求める抗議行動(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。 反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。日では実に1996年の薬害エイズ問題抗議運動以来、ほぼ20年ぶりに学生運動が政治の第一線に登場した事件だった。 この手の原稿を書く際のマナーとして、不粋を承知で自分の立場を先に述べておこう。まず、私は中国国家や軍部の安定性を基的に信用していないので、日米同盟を強化する防衛政策の方向性にはおおむね賛成だ。現在、中国の軍事的なターゲットは南シナ海で、リスクに見合わない東シナ海への

    「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ
  • 為末大さんがSEALDsに対して感じている事を呟いたら斜め上に叩かれている件

    発端はこの記事への言及 過去に世界で起こったデモの失敗例と成功例を挙げて分析し、SEALDs(SASPL)がここまでやってきた事と当てはめると明らかに過去の失敗パターンに嵌っているように見える、とした記事。 リンク ジセダイ 「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国台湾の学生運動との比較から── - ジセダイ総研 | ジセダイ 今年9月19日未明、安全保障関連法が参議院で可決され、成立した。それに先立ち、同法の廃案を求める抗議行動(以下、反安保デモ)が大規模に展開されてきたことも記憶に新しい。今回の抗議行動は、脱原発関連デモをはじめ2010年代に盛り上がりを見せてきたリベラル系の社会運動の集大成といった観があった。反安保デモの特色のひとつは、SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)という学生組織が盛んにメディアに登場した点だ。日では実に1996年の薬害エイズ

    為末大さんがSEALDsに対して感じている事を呟いたら斜め上に叩かれている件
  • 国内のIaaS/PaaSクラウドシェア、1位はAWSで41%、2位Azureが19%、3位Googleが13%。MM総研

    国内のIaaS/PaaSクラウドシェア、1位はAWSで41%、2位Azureが19%、3位Googleが13%。MM総研 調査会社のMM総研は9月24日、クラウドサービスを導入済または検討中の法人、計1609社を対象にしたアンケート結果などによる国内クラウドサービス市場規模の調査結果を発表しました。 パブリッククラウドのIaaS/PaaSを活用している法人ユーザー(n=251)における市場シェアは、1位がAmazon Web Servicesが41.4%、2位がMicrosoft Azureが18.7%、3位がGoogle Cloud Platformが12.6%となりました。

    国内のIaaS/PaaSクラウドシェア、1位はAWSで41%、2位Azureが19%、3位Googleが13%。MM総研
  • [D] iOS9に見るiOSの成熟感

    いやぁ、帰ってきましたよ僕のアップル信仰心が笑 最近はPCWindows10の自作PCき切り替えたり、スマホもAndroidをメインにしたり自分の人生以上の中でも最もアップルから離れた生活をしてましたがiOS9の素晴らしさにミルミル忠誠心が蘇っているドリキンです。 iOS9の何が素晴らしいかについては先日のbackspace.fm #b30(ただいま絶賛編集中)でも暑苦しく語ったのですが、要点だけはブログにも書いておきたいなとiOS9化したiPhone 5sで久々に文書を書いてます。 iOS9の素晴らしさはiOS7で大幅にデザインを見直し地道に進化させ続けた完成度の高さにあると思っています。 一つ一つの機能自体は地味なものが多いですが、細かいユーザーインターフェイスの熟成度の高さに久々にアップルの気を見た気がしています。 中でも一番感動している機能を紹介させてください。 それはアプリ間

  • セールスフォースはCRMを超えて「企業のフロントエンド」に--Dreamforce 2015総括

    米ZDNet編集長Larryの独り言 セールスフォースはCRMを超えて「企業のフロントエンド」に--Dreamforce 2015総括 Salesforceは最近、顧客関係管理(CRM)ソフトウェアの役割を拡大し、それを改革して、いわばビジネスオペレーティングシステムに似たものに変えることを目指す一連の動きを見せている。 Salesforceが「Dreamforce 2015」で発表した製品群(「App Cloud」「Wave Analytics」のアップデート、RelateIQの技術から生まれた「SalesforceIQ」、「IoT Cloud」)を簡単に総括すると、次のことが言える。同社はビジネスのフロントエンドとしての役割を果たすリレーションシップOS(ほかに適切な用語が見つからない)を構築しようとしている。リレーションシップOSではなく、人間OSと考えることもできるかもしれない。

    セールスフォースはCRMを超えて「企業のフロントエンド」に--Dreamforce 2015総括
  • カビキラーでおなじみのジョンソン社とジョンソンベビーオイルの関係について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    三菱鉛筆は三菱財閥グループと関係ないという豆知識はわりと周知かと思っていましたが知らない人もいることがちょっと意外でした(参考記事)。ついでに書いておくと、日清品、日清製粉、日清オイリオ等も資関係はありません(参考Wikipediaエントリー)。 社名は似てるが実はまったく関係ないシリーズ、他に何があるか考えてみましたが、日の消費者にとってなじみ深い例のひとつがジョンソン株式会社とジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社かもしれません。ジョンソン社の有名な商品としてはカビキラー、スクラビングバブル、パイプフィニッシュ、固めるテンプル、シャット、スキンガード等があります。一方、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の(一般消費者向けで)有名な商品としては、バンドエイド、ジョンソンベビーオイル、リステリン等があります(コンタクトレンズのアキュビューも同社の商品です。)両社とも著名で商品領域がかぶ

    カビキラーでおなじみのジョンソン社とジョンソンベビーオイルの関係について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース