タグ

2017年11月6日のブックマーク (15件)

  • 地方大に国際研究拠点 - 日本経済新聞

    文部科学省は特定分野で世界レベルの研究力を持つ地方大学を対象にした支援制度を2018年度に新設する。地方大学にいる有力研究者を核に海外の研究者などを集めやすくする。有力国立大学以外でも世界的な拠点を設けることで、科学技術分野の競争力の底上げにつなげる。公募で6機関を選び、1カ所につき1年に3億円を10年間助成する。世界最高水準の研究機関づくりを目指した「世界トップレベル研究拠点プログラム」(W

    地方大に国際研究拠点 - 日本経済新聞
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    これだけ地方大は地域貢献と言っておきながらなんのこっちゃ
  • ある漫画家が、新垣隆さんにどうしても聞いておきたかったこと(吉本 浩二) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    聴覚障害者たちが置かれる現実を描き出し、第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作に選出されるなど各界から高く評価されたノンフィクション漫画『淋しいのはアンタだけじゃない』。 今年9月に発売された第3巻をもって完結した作では、作者の吉浩二氏と担当編集者サクライ氏(小学館コミック編集局)が、2014年の「ゴーストライター騒動」で「全聾」という経歴にも疑惑の目が向けられた作曲家の佐村河内守氏にも取材し、同氏がメディア報道通りの「詐病者」だったのか、それとも当に聴こえていないのかを多角的に考察していた。 そのうえで吉氏たちは、佐村河内氏名義で発表されてきた曲の「当の作者」にして、彼の詐病疑惑を告発した張人でもある作曲家・新垣隆氏にも早い段階から取材を申請していた。 だが、なかなか実現しないまま連載は進行。ようやく両者の対面が成ったのは、『淋しいのはアンタだけじゃない』の最

    ある漫画家が、新垣隆さんにどうしても聞いておきたかったこと(吉本 浩二) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
  • 安倍政権の大学教育全面無償化、財務省が反対を表明

    安倍政権が掲げる大学教育の全面無償化について、財務省は財政制度審議会で反対の意向を表明した。このままでは定員割れや赤字経営の大学に対する単なる経営支援になりかねないとし、無償化を低所得者層の子どもに限定するよう求めている。 そのうえで、大学進学率や学位保持率も国際的に見て高水準にあるとし、負担軽減は真に支援を必要とする低所得者層の子どもに絞るべきだと主張。全面無償化は高所得者層の子どもに受益が及び、格差解消につながらないとした。同時に、無償化が赤字経営の大学を支援するだけに終わらないよう制度設計すべきとも訴えている。 授業料を国がいったん肩代わりし、卒業後に人の収入に応じて返済してもらう出世払いの仕組みは、親の所得を問わずに適用することを想定しているため、格差解消に懸念があると主張した。卒業後の年収を追跡する事務が煩雑になることから、実現の可能性にも課題があるとしている。 大学の特色ある

    安倍政権の大学教育全面無償化、財務省が反対を表明
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    ここまでは既定路線
  • 薄毛さん割引き、ホテル人気 「掃除の手間かからず」:朝日新聞デジタル

    全国20カ所にホテルを展開する「ホテルテトラ」(社・北海道函館市)が、髪の毛の薄い客の宿泊料を割り引く「ハゲ割」なるサービスをしている。特にPRをしているわけではないが、口コミで広がっている。ホテルは「ゆっくりとくつろいで、明日のお仕事もどうぞハゲんでください」という。 函館市梁川町の「ホテルテトラ」の袴田俊太支配人(29)によると、割引額は1泊あたり300~500円で、ホテルによって異なる。きっかけは、「部屋の掃除で、排水溝の髪の毛の処理が一番の手間」という従業員のぼやきだった。それを聞いた三浦孝司社長が、掃除の手間がかからない薄毛の人の宿泊料を安くしようと即断。2014年8月から「層雲峡マウントビューホテル」(上川町)で始め、全国の系列ホテルに広げた。 三浦社長自身もスキンヘッドで、ホテルの玄関口では社長のマスコット人形が出迎えている。割引を受けるには、チェックアウトの際にフロント係

    薄毛さん割引き、ホテル人気 「掃除の手間かからず」:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    「翌日のお仕事ハゲんでください」できすぎ
  • “大学の本分”と“職業教育”に挟まれる専門職大学 「公立」と「地域」が鍵か:専門職大学のゆくえ(4) | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    “大学の本分”と“職業教育”に挟まれる専門職大学 「公立」と「地域」が鍵か:専門職大学のゆくえ(4) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 沖縄の大人たちに言いたいこと - yuyumeru-S’s blog

    〜沖縄の離島で18年間育った私が思うこと〜 沖縄に住む大人たちに聞いてほしいことがあります。最近、昔からの友人と話をしたことがきっかけでブログを書こうと思いました。 私は、今年の3月(高校3年生)まで沖縄の石垣島に住んでいました。石垣島は、沖縄島から飛行機で1時間の場所にあります。人口約5万人の島です。高校は3つあります。島といっても、生活に必要なものは全て揃っているし特に不自由なことはありませんでした。 海や自然も豊かで、芸能人やYouTuber、アーティスト、プロのスポーツ選手なども数多く訪れるほどリゾート地としても人気です。県外から別荘を買って移り住む人もたくさんいます。 時間がゆっくり流れ、空気はものすごく綺麗で夜は日で1番と言われるほど星空を見ることができ、当に癒されます。 私にとって、すごくすごく大好きな地元です。 だけど、私はずっとこの島で違和感を抱きながら過ごしていま

    沖縄の大人たちに言いたいこと - yuyumeru-S’s blog
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    基地に忙しくては本当にそれ(行政的に)
  • 人工知能(AI)ブームに乗りたい人に切符を提供してみる : 新規事業のつくり方

    この記事は、以下の方向けに執筆しています。 ・とにかくAIブームに乗りたい方 ・転職してAI案件に携わりたい方 ・AIに必要な知識だけをざっくり身に付けたい方 関連記事:AI人材になるにはスキルよりまず職種を選択しよう 清水亮さんがAI人材の不足を言われてから、人材不足感は一向に変わっておらず、むしろ不足感が強まっている。企業が格的に取り組み始めたのに、検証できる人材が誰もいない。データ分析経験があったり、Pythonでnumpyとか少し触れる人が、AI人材として急に売れっ子になるのを何度も見てきたし、その流れはしばらく続くんだと思う。 BIベンダも最近その流れに乗って売り込み始めた。コンサル会社は、AIコンサルと言い始めた。SIベンダは、AIの専門部署をたくさん作り始めた。メーカーもR&D中心にAI人材を採用しはじめてる。 CONNPASSで機械学習と名の付くセミナーはすべて人気で埋ま

    人工知能(AI)ブームに乗りたい人に切符を提供してみる : 新規事業のつくり方
  • アラサー女だけど本気で人を好きになったよ

    現在27歳。都内のOL。昨日で交際1年半を迎えた今の彼氏が当に好きでびっくりしてる。 元彼が6人いる。美人ではないので学年1のイケメンの彼女なんかにはなれなかったけど、友達に紹介しても恥ずかしくないスペックの人と付き合っていた。友達に紹介しても恥ずかしくない、というのが重要で、逆に言えば、そのレベルなら誰でも良かった。自分に自信がないから、誰かに選ばれている証明がほしかった。"誰か"はxであり代入可能だった。 20代も半ばになると、みんな婚活を意識しだしてスペック重視はますます加速した。 私にも結婚願望があったが、半分くらいは「婚活とか頑張らなくてもそれなりのスペックの人と結婚できるんですよ私は」という見栄だった。婚活サイトへの登録や、アプリでのマッチングはしたくなかった。友達がしていても何も思わないけど自分がするのは無理だった。普通の女だと思っていたけど、私のプライドは鬼高いのだろうと

    アラサー女だけど本気で人を好きになったよ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    「 元彼が6人いる」うわ。呼び名で特定されそうだなw
  • ニコニコ動画視聴者が通報して男逮捕 女性への傷害容疑:朝日新聞デジタル

    愛知県警は5日、名古屋市南区に住む無職の男(44)を知人女性(28)への傷害容疑で逮捕し、発表した。南署によると、女性はけがを負わされた後、男の自宅から動画投稿サイト「ニコニコ動画」にけがの状況を配信した。視聴者の一人が心配して女性に連絡し、無料通信アプリ「LINE」で女性から位置情報を送ってもらった。男の自宅にいた女性をこの視聴者が見つけ、110番通報した。視聴者と女性はそれまで、直接会ったことはなかったという。 発表によると、男は4日午前4時ごろ、自宅に来ていた東京都昭島市の無職女性に足蹴りをしたり、胸ぐらをつかんで引き倒したりして、打撲など2週間のけがを負わせた疑いがある。男は容疑を認めているという。

    ニコニコ動画視聴者が通報して男逮捕 女性への傷害容疑:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    リアル奈落の羊?
  • 日産、スバル、神鋼が不正を働く本当の理由は「グローバル競争の激化」ではない

    京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学(MBA)、東京銀行、岡アソシエイツ、日福祉サービス (現、セントケア)を経て独立し現職。名古屋大学客員教授(平成26年度後期)。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」を元に、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』(ディスカヴァー21)など著書は150冊を超え、現在も経済紙等に連載を抱える。 小宮一慶の週末経営塾 経営課題を抱えて日々悩む経営者に向けて、数々の企業経営者に伴走してきた経営コンサルタントの小宮一慶氏が課題解決の「ヒント」を提供。どんな業種にも通じる経営の原理原則をおさえながら、経営者はどうあるべきか、実際の経営現場で何を実行すべきか、を語る。 バックナンバー一覧

    日産、スバル、神鋼が不正を働く本当の理由は「グローバル競争の激化」ではない
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    利益は最終目標ではない
  • 「神様?信じてないよ」はNG!宗教についての質問には英語でこう答えよう。 | DMM英会話ブログ

    海外の方と仲良くなると、よく出てくる話題のひとつが宗教に関すること。 「君はどんな宗教を信じているの?」と聞かれたとき、日人はよく「自分は無宗教。神様は信じてない。」と答えます。そうすると「えっ?何も信じてないの?」「当に?」と、相手方から思わぬ反応が返ってきて、なんだか気まずい雰囲気になってしまうことも…。 宗教について聞かれたとき、我々日人はどのように答えればいいのでしょうか。今回は、宗教が話題になった場合の対応について、考えてみたいと思います。 1.なぜ「無宗教」という答えはNGなのか 俗に「宗教の話はタブー」と言いますが、実際には外国の方と仲良くなると、宗教の話題は頻繁に出てきます。 例えば、「私、豚肉はべられないんだ。」「あ、イスラム教だとそうだったね。」「うん。そういえばさ、●●はどんな宗教を信じているの?べ物の制限ってないの?」・・・とまあ、こんな感じです。 そのよ

    「神様?信じてないよ」はNG!宗教についての質問には英語でこう答えよう。 | DMM英会話ブログ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    だんな教徒なんだが/なるほど世間ね
  • 個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠

    ちょっと前に、大人用オムツの売り上げ高が新生児用オムツの売り上げ高を越えたということを知ってファーwwwとなったのだけど、今読んでる犬の飼育記に「日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬の方が多い」と書かれててさらにファーwwwとなると共に、わかる!となってる— タビトラ (@tabitora1013) 2017年10月20日 リンク先によれば、日の15歳以下の人数より、ペットとして飼われている犬のほうが多いのだそうだ。 実際どうなんだろうと思って調べてみると、犬の総数自体も少しずつ減っていて、現在は2000万頭を切っていることがわかった。 ※平成28年 全国犬飼育実態調査 より。 とはいえ、現在の日の15歳以下の人口は既に1600万人を切っているので、冒頭で紹介したtwitterのコメントは間違っていない。 犬に比べれば、子どもを育てるにはお金もかかるし、心配

    個人主義社会の少子化対策は、母親が儲かるようにすべきだが、できないので日本の衰退待ったなし - シロクマの屑籠
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    女をフルボッコにしてきたこの国の大勢が変わる日が来るのかね
  • アパホテル、繁忙期の料金高騰に不満相次ぐ

    アパホテル、繁忙期の料金高騰に不満相次ぐ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    国士様なら喜んで南京大虐殺はなかった本を読んでお泊りになられるよね
  • 「天才」はなぜ、学校では育てられないのか 「年相応の学び」が才能をつぶす

    最近の若き天才たちは、どこか伸び伸びとしている。周囲に練習を強制され、歯をいしばるような苦しさは感じられない。なにが変わったのか。東京大学名誉教授の汐見稔幸氏は「個性や才能の伸ばし方が変わってきている」と指摘する。いまどきの天才たちが「学校以外」の場所で才能を伸ばしている理由とは――。 ※稿は汐見稔幸『「天才」は学校では育たない』(ポプラ新書)を再編集したものです。 驚異の中学生が登場 世間を驚かす中学生が相次いで登場し、連日メディアを騒がせています。 最も衝撃的だったのが、中学生棋士・藤井聡太四段でしょう。2016年10月に史上最年少でプロ入りするや、大人の棋士たちを相手に勝利を積み重ね、30年ぶりとなる公式戦29連勝という新記録を打ち立てました。 将棋を始めたのは小学校入学前、最初は子ども用の将棋盤で祖父に相手をしてもらっていたそうですが、小学4年生のときには養成機関である奨励会に

    「天才」はなぜ、学校では育てられないのか 「年相応の学び」が才能をつぶす
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/11/06
    40人学級に無理ゲーを要求しても
  • Web情報を利用したQAデータの自動生成とベスト回答の選定 | CiNii Research