タグ

ブックマーク / this.aereal.org (3)

  • 日本の伝統色を使ったカラースキーム: Japanesque - Sexually Knowing

    GitHub - aereal/vim-colors-japanesque: The colorscheme featuring Japanese traditional colors. 日の伝統色を使ったカラースキーム: Japanesque GUI 版の Vim 向けカラースキーム・Japanesque を作った。 iTerm 2 で使えるカラースキーム、Japanesque を作った - Sexually Knowing 以前、iTerm 向けに作った同名のカラースキームを踏襲しつつ新たにパレットから作った。 コンセプトとしては: 十分なコントラストが確保されていること 着目すべき構文要素が適切に目を引くような配色であること ……とした。 インストール方法 " neobundle.vim NeoBundle 'aereal/vim-colors-japanesque' " Vund

    日本の伝統色を使ったカラースキーム: Japanesque - Sexually Knowing
  • KeyRemap4MacBook に独自のリマップ定義を追加すると便利 - Sexually Knowing

    KeyRemap4MacBookMacBook に限らず Mac を使っていて入力環境に少なからずこだわる人はだいたい使っていると思う。 自分もずっと使っていて、たとえば SandS にしてみたり、セミコロンとコロンを入れ替えてみたり、自分の手の馴染むようにいろいろカスタマイズしている。 最近、private.xml の書き方がわかってきて、いろいろ自分で好みの設定を追加したらたいへん便利になったので共有する。 ターミナル・マルチプレクサ (tmux) を OS X ネイティヴのように操作する たとえば Mac だと Command-[ とか Command-shift-[ とかでウィンドウやタブを移動できるようになってたりする。 これと同じような感覚で tmux のウィンドウも移動してみたい。 <?xml version="1.0"?> <root> <appdef> <appna

    KeyRemap4MacBook に独自のリマップ定義を追加すると便利 - Sexually Knowing
  • Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing

    tbaggery - A Note About Git Commit Messages A successful Git branching model » nvie.com Commit Often, Perfect Later, Publish Once—Git Best Practices だいたいこれらに書いてあることを考えている。 基的にGit Successful Branch Modelで運用する。git-flowを入れて使っているけど、手でやってもそんなに面倒ではないし好きなようにしたらよさそう。 Subversionを個人で使っていたころはブランチはよくわからないけど恐しいものだったけど、Gitを使いはじめてだいぶ親しめるようになった。 文字通り、ブランチ、枝である。気軽に扱えるということは理解の助けにもなる。 コミットの単位 論理的に最小限度のコミットをつくる。「こう

    Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing
  • 1