2009年6月29日のブックマーク (7件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://lilmag.org/?pid=9758339

    http://lilmag.org/?pid=9758339
    samoku
    samoku 2009/06/29
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • フィクションと現実をごっちゃにしないというのは大変難しいことを知った。(追記あり) - U´Å`U

    こんな記事を読んだ。 ・エロゲーごときで鬼畜陵辱とか言っていてスイマセンでした・・・・ 彼女ものすっごく言いにくそうだから、ちょうどプレイしていた魔法少女えれなの画面を指して、 「ももも、もしかしてこういうプレイしたいの?き、傷とか付いちゃうかもよ?」(てか、俺は触手出したり出来ませんが) って聞いたんだよ。 そうしたら彼女、 なんと、 生き物苦手板の住人でした。 動物虐待やどうやって殺すかの話を嬉々として語る彼女。正に鬼畜とはこういうヤツのためにある言葉なんだな・・・ 野良を見かけたときに 「こういうの見かけたら、いじめたいと思う?」 と恐る恐る聞いた事がある。 「はぁ?エロゲーオタなのに二次元と三次元の区別も付かないの?そりゃーイラつくしやっちゃいたいけど、三次のやるわけ無いじゃん。犯罪だし」 と言われた。 で、生き物苦手板というのを知らなかったので行ってみた。 ・生き物苦手@2ch

    フィクションと現実をごっちゃにしないというのは大変難しいことを知った。(追記あり) - U´Å`U
    samoku
    samoku 2009/06/29
    法律とマナーが完全に一致しちゃうと迂闊にマナー違反の指摘もできないという話
  • 「アニメ」自体規制されたらどうするの? - まっつねのアニメとか作画とか

    ちょっと聞いてくれよ、表現規制とは関係ないんだけどさ。 細田守インタビューを見つけたんだよ (http://wedge.ismedia.jp/articles/-/418?page=1) そしたらこんな事が書いてあった >東映動画で育った僕にとって、師匠は幾原邦彦(44、「美少女戦士セーラームーン」)さんでした。 >幾原さんの師匠は山内重保(56、「聖闘士星矢」)さん。 >山内さんの師匠は勝間田具治(ともはる、71、「狼少年ケン」「サイボーグ009」)さん。 >そして勝間田さんの師匠が、マキノ雅弘さんでしょう。 何を言ってるの、細田さん? 東映で育ったって、 幾原さんの弟子になってのはウテナだから東映関係ないじゃん。 セラムンにもほとんど絡んでなくて、 セラムンスタッフが羨ましかったって言ってたじゃん。 そしてもっと問題なのが >幾原さんの師匠は山内重保さん ええ、どういう事? 幾原はほと

    「アニメ」自体規制されたらどうするの? - まっつねのアニメとか作画とか
    samoku
    samoku 2009/06/29
    じゃあ出崎がこの世にいなくても大丈夫だよね
  • お前らは表現の力なんて信じちゃいないんだろう - まっつねのアニメとか作画とか

    法華狼さんのところ http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090627/1246142255 とか 反アニさんのところ http://d.hatena.ne.jp/ill_critique/20090627/1246110445 で最近話題のエロゲ規制の記事があって、 なんか「アニメも無関係じゃないぞ!」 みたいな脅しをしているのでちょっと書いてみる。 勿論、件のジェンダー団体は論外なんだが、 規制反対派も「表現」の力なんてちっとも信じてない。 まずジェンダー団体は「ジェンダー的に正しい」エロゲなりアニメなりAVなりを作れよ。 当に「エロゲが文化に影響を与える」って言うんだったらさ。 自分たちもそれを、表現を利用しろよ。 それでエロゲオタが「APP研のエロゲは素晴らしい、陵辱とかイラネ」 ってなれば解決な上に、エロゲオタにジェンダー教育も出来る。 まさ

    お前らは表現の力なんて信じちゃいないんだろう - まっつねのアニメとか作画とか
    samoku
    samoku 2009/06/29
    こういう人は記述はテーマに奉仕するものとして表現を見ているのかなあ。でも作画マニアなんだよね。うーん
  • 漂流地点報告

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 漂流地点報告

    samoku
    samoku 2009/06/29
    ゲームが子供に与える影響についてのハーバード大医学部の実験